• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気汚染飛来シミュレーションを用いた健康予報の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K19468
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
研究機関聖路加国際大学

研究代表者

大西 一成  聖路加国際大学, 専門職大学院公衆衛生学研究科(公衆衛生大学院), 准教授 (50596278)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード大気汚染 / 黄砂 / 健康予報 / 越境大気汚染 / アレルギー症状 / 健康予測 / 大気汚染物質 / 数値シミュレーション / 健康影響 / 予防医学 / 環境疫学 / モデルシミュレーション / 曝露評価
研究開始時の研究の概要

本研究では、地元、越境の大気汚染の発生源のイベントの特定を行い、健康影響を評価する。さらに、健康影響MASINGARの予報データとの関係を明らかにし、行政がサービスとして使用しやすい指数化までを検討する。イベントごと個人ごとに感受性のある因子を特定しリスクのあると予想される日に適切な予防行動を取ることで健康リスクが低減されることを明らかにする。

研究成果の概要

気象庁から取得した全球大気中のエアロゾル飛来予測モデルデータと住民の自覚症状調査のスコアとの関連を調べ、黄砂による健康への短期的影響を予測する指標としての有用性を検討した。本研究において、まず、観測データから黄砂、硫酸系成分、硝酸系成分が越境汚染の影響であることが示された。次に、予測データから黄砂の短期曝露による呼吸器症状や喉、鼻の症状を引き起こす日を48時間前に予測できる可能性が示唆された。モデル化された数値データが黄砂のような越境大気汚染物質の健康リスクを予測するために有用であり、MASINGARは全球モデルのため、日本だけでなく世界中で健康予測に応用し貢献できる可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、環境研究として飛来予測がされていたが、そのデータと健康豚関係が本研究で明らかになった。大気汚染がひどい時に、体調の不具合や重篤なアレルギー症状を訴えることがあったが、48時間前の予測データを活用することで、前もって予防行動をとることができ、健康の悪化を防ぐことができる可能性が示唆された。
さらに、飛来した成分を調べることで、地元由来の汚染化越境由来の汚染かの区別ができ、自身の健康を左右する原因を特定し、大陸のイベントを鑑みながら効率よく対策と症状の評価が可能になった。また、マスクは、着用者次第で防御効果が左右されており、マスクの適切な選び方と使用方法に関する啓発の重要性が示された。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 6件、 招待講演 8件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] パンジャブ農業大学/インド国際稲研究所/ポスト・グラデュエイト・インスティテュート・オブ・メディカル(インド)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] オトゴンバヤル大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [国際共同研究] 総合地球環境学研究所/京都大学/愛知医科大学(インド)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] 鳥取大学乾燥地研究センター/モンゴル医科大学(モンゴル)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Desert Dust2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi, K.
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Respiratory Medicine

      巻: Vol.6 ページ: 450-457

    • DOI

      10.1016/b978-0-08-102723-3.00226-2

    • ISBN
      9780081027240
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of the transition metal based cumulative oxidative potential in East Asia and its emission sources in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mizuo Kajino, Hiroyuki Hagino, Yuji Fujitani, Tazuko Morikawa, Tetsuo Fukui, Kazunari Onishi, Tomoaki Okuda & Yasuhito Igarashi
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 6550-6550

    • DOI

      10.1038/s41598-021-85894-z

    • NAID

      120007017209

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Modeling Transition Metals in East Asia and Japan and Its Emission Sources.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuo Kajino, Hiroyuki Hagino, Yuji Fujitani, Tazuko Morikawa, Tetsuo Fukui, Kazunari Onishi, Tomoaki Okuda, Tomoki Kajikawa, Yasuhito Igarashi.
    • 雑誌名

      GeoHealth

      巻: 4-9 号: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1029/2020gh000259

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical Acadenmic Topic;Association between cross-border air pollution / pollen and Allergic symptom, and application of prediction simulation model.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi
    • 雑誌名

      The allergy in Practice

      巻: 538, 40(2) ページ: 80-83

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of exposure to desert dust on infants’ symptoms and countermeasures to reduce the effects in Allergy2019

    • 著者名/発表者名
      Itazawa T, Kanatani KT, Hamazaki K, Inadera H, Tsuchida A, Tanaka T, Nakayama T, Go T, Onishi K, Kurozawa Y, Adachi Y; Japan Environment and Children’s Study Group.
    • 雑誌名

      Allergy.

      巻: 1 号: 6 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1111/all.14166

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between cross-border air pollution and contact dermatitis,and application of prediction simulation model2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi
    • 雑誌名

      The allergy in Practice

      巻: 530,39(8) ページ: 48-51

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aeolian dispersal of bacteria associated with desert dust and anthropogenic particles over continental and oceanic surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K.C. Lee, K. Kawai, K. Onishi, C.S. Hong, Y. Kurosaki, M. Shinoda, K. Kai, Y. Iwasaka, S.D.J. Archer, D.C. Lacap-Bugler, H. Hasegawa and S.B. Pointing
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: - 号: 10 ページ: 5579-5588

    • DOI

      10.1029/2018jd029597

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 黄砂飛来予測数値モデルを用いた健康影響評価2022

    • 著者名/発表者名
      大西一成, 野島正寛, 関山剛, 黒崎泰典, 山縣然太朗, 黒沢洋一
    • 学会等名
      第32回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サージカルマスク着用方法によるマスク内への飛沫侵入率の違い2022

    • 著者名/発表者名
      大西一成 、豊崎佳奈子 、松井晴菜、西尾春奈、遠藤文、野島正寛
    • 学会等名
      第92回 日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of health effects of Asian dust using the MASINGAR in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Yasunori Kurosaki, Thomas Sekiyama, Youichi Kurozawa, Masanori Nojima.
    • 学会等名
      International Epidemiological Association, World Congress Of Epideniology (WCE 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 浮遊飛沫のマスク内へのもれ率に基づいた顔貌の分類2021

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 学会等名
      2021年度日本分類学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナウイルスとマスク科学2021

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 学会等名
      日本化学会 第14回環境教育講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Exposure assessment by the measuring inward leak rate for airborne ambient particles into the mask.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Masanori Nojima, Zentaro Ymagata.
    • 学会等名
      International Society for Environmental Epidemiology (ISEE2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prediction of health effects of Asian dust using aerosol forecast model in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Zentaro Ymagata, Youichi Kurozawa.
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会学術総会 English session
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Assessing health risks of exposure to Asian dust among healthy individuals.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Masanori Nojima, Tsuyoshi Thomas Sekiyama, Masato Shinoda, Youichi Kurozawa, Yasunori Kurosaki
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Health impact of environmental pollution and protective effect of masks in Japan.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Masanori Nojima
    • 学会等名
      The 32th Annual Scientific Conference of the International Society of Environmental Epidemiology (ISEE)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 越境大気汚染と感染症推移の考察とマスク着用による個人防護効果2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 学会等名
      第61回年会大気環境学会(健康影響分科会 テーマ「大気環境と感染症」)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Contribution of research on the health effects of air pollution to COVID -19 measures2020

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi
    • 学会等名
      日中韓合同国際大気環境学会 (KOSAE)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 健康ミニ講座 あなたに最適なマスク ~命を守るマスクの話~2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 学会等名
      第25回聖路加看護学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一般向け衛生マスク着用時における微小粒子状物質のマスク内侵入率2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成、野島正寛、大山裕冬、山縣然太朗
    • 学会等名
      第31回日本疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染症から身を守る防護具としてのマスクの効果2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成、野島正寛、山縣然太朗
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 越境大気汚染物質の粗大粒子及びPM2.5の成人と子どもへの健康影響2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成、野島正寛、金谷久美子、大谷眞二 、黒沢洋一、中山健夫 、山縣然太朗
    • 学会等名
      日本疫学会(京都)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴルにおける黄砂・大気汚染物質濃度上昇における健康影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      大西一成、黒崎泰典 、林 邦好、寺崎寛章、イシドルジ ウンダルマ 、清水厚、野島正寛 、梅村朋弘、大谷眞二 、黒沢洋一
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] モンゴルにおける黄砂・大気汚染物質濃度上昇における健康影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      大西一成、寺崎寛章、Ishdorj Undarmaa、 梅村朋弘 、大谷眞二、黒沢洋一
    • 学会等名
      第78回 日本公衆衛生学会(高知)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Health impact of Asian dust and protective effect of masks2019

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Masanori Nojima
    • 学会等名
      ISEE2019 (Utrecht)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 気象庁エアロゾルモデル(MASINGAR)を用いた越境大気汚染物質による健康影響予測2019

    • 著者名/発表者名
      大西一成、関山剛、黒崎泰典、篠田雅人
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union (JpGU) meeting 2019 (幕張)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 健康影響分科会 「越境大気汚染物質の粒径別成分による健康影響と健康予報」2019

    • 著者名/発表者名
      大西一成,野島正寛,金谷久美子,奥田知明,弓本桂也,関山剛
    • 学会等名
      大気環境学会(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特別集会 「越境大気汚染物質の発生源および粒径別成分による健康影響」2019

    • 著者名/発表者名
      大西一成,野島正寛,金谷久美子,弓本桂也,福池晃,奥田知明,中山健夫
    • 学会等名
      大気環境学会(東京)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] マスクの品格2019

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      幻冬舎
    • ISBN
      9784344925397
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Kazunari ONISHI WEB SITE

    • URL

      http://issey.work

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Aakash Project

    • URL

      https://aakash-rihn.org

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] Kazunari Onishi WEB site

    • URL

      http://issey.work

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Kazunari Onishi WEB site

    • URL

      http://www.med.tottori-u.ac.jp/issey/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi