• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大麻成分カンナビノイドの毒性発現機構とアルコールの影響に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K19483
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58040:法医学関連
研究機関東京大学 (2020-2022)
東京医科歯科大学 (2019)

研究代表者

則竹 香菜子  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 特任研究員 (40758067)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードΔ9-THC / ERストレス / マクロピノサイトーシス / AMPK / 心筋細胞 / エタノール / 小胞体ストレス / Δ9-テトラヒドロカンナビノール / 毒性機序
研究開始時の研究の概要

現在、世界で最も乱用されている違法薬物である大麻の主要活性成分Δ9-テトラヒドロカンナビノール(THC)には、認知機能障害や心筋梗塞などの心血管疾患の発症リスクがあることが報告されているが、それらのメカニズムは明らかとなっていない。本研究では、大麻草由来のTHCを用いて、THC毒性の分子機構を明らかにすることを目的とする。合わせて、申請者がこれまで研究対象としてきたアルコールは、大麻と併用して摂取されることが多いことから、THCの毒性との相互作用についても検討を行う。

研究成果の概要

本研究では、大麻の主要活性成分であるΔ9-THCの直接的な心毒性発現の分子機構を解明することを目的とした。また、アルコール(エタノール)のΔ9-THC細胞毒性に対する影響について検討した。Δ9-THCを投与したHL-1マウス心房筋由来細胞では、ERストレスを介したアポトーシス細胞死が誘導されたが、エタノールによる相乗効果は確認されなかった。一方、Δ9-THCは細胞内エネルギーセンサーであるAMPKを活性化し、マクロピノサイトーシスを誘導した。AMPK活性化はマクロピノサイトーシスの誘導だけでなく、Δ9-THCの細胞毒性に対し細胞保護的な役割を果たしていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、世界的に大麻乱用者は増加しているが、大麻使用による身体への影響について科学的証明は十分されていないのが現状である。本研究では、Δ9-THCの心毒性の発現機構を分子レベルで明らかにしたことで、大麻使用にリスクが伴う可能性があることを認識する一助となると考える。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Possible roles of AMPK and macropinocytosis in the defense responses against Δ9-THC toxicity on HL-1 cardiomyocytes2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Tatsuhiko、Noritake Kanako、Aki Toshihiko、Uemura Koichi
    • 雑誌名

      Toxicology Reports

      巻: 8 ページ: 980-987

    • DOI

      10.1016/j.toxrep.2021.04.014

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pyroptotic cell death by exposure to 1-butanol in H9c2 cardiomyoblastoma cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Noritake , Toshihiko Aki , Shintaro Isa , Koichi Uemura
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 11 ページ: e05503-e05503

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05503

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fatal Intoxication with a mixture of para-methoxyamphetamine, N-ethylpentylone, and ketamine2022

    • 著者名/発表者名
      Kanako Noritake, Kanju Saka, Kana Unuma, Takeshi Funakoshi, Ruri Kikura-Hanajiri, Yohsuke Makino, Hirotaro Iwase, Koichi Uemura
    • 学会等名
      59th meeting of The International Association of Forensic Toxicologists (TIAFT)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 大麻成分Δ9-THCとアルコールの心筋細胞への影響2020

    • 著者名/発表者名
      村田達彦, 則竹香菜子, 秋利彦, 上村公一
    • 学会等名
      第55回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エタノール以外のアルコールによる細胞毒性研究2019

    • 著者名/発表者名
      則竹香菜子, 秋利彦, 上村公一
    • 学会等名
      第55回日本アルコール・アディクション医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi