• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ACP(Advance Care Planning)の普及に向けての課題探求

研究課題

研究課題/領域番号 19K19751
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関姫路大学 (2021-2023)
山陽学園大学 (2019-2020)

研究代表者

中木 里実  姫路大学, 看護学部, 教授 (40552112)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2021年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアドバンス・ケア・プランニング / 病棟看護師 / 訪問看護師 / 課題 / 普及 / 終末期 / 意思決定 / ACP
研究開始時の研究の概要

穏やかな最期を支援することが医療者とくに看護に求められている。本研究では、死にゆく過程における意思決定を支援するための方法としてACP(Advance Care Planning)に着目した。医療の発展と生活水準の向上により長寿化が進んだ現代社会において、療養者はどのように人生を生きそして終えることを望んでいるのか、療養者の人生を最期まで支える医療ケアとはどのようなものなのか改めて問い直す。療養者の意思が十分に尊重されていない医療ケアの現状に目を向けて実態を明らかにしていく。日本文化に適したACPとはどのようなものか、具体的な方法とはどのようなものかなのかを考え普及に向けた課題を明らかにする。

研究成果の概要

看護師による終末期患者と家族に対するAdvance Care Planning(以下ACP)の実施の実態把握及び、病棟看護師・訪問看護師がACPを行う過程での認識の相違把握することによりACP普及に向けての課題を明らかにした。病棟では緩和ケア以外の一般・急性期看護対応が負担となりACPの研修時間が取れず理解が不十分であり、ACP理解のための教育機会が少ない可能性が示唆された。一方で訪問看護師はその場で他の医療職と連携していく機会が少ないことでサポートが少なく実践が困難になっている可能性があった。病院あるいは在宅等どこで最期を迎えるかの選択の自由度を高めるために連携方法の検討も課題である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ACPに関して医療チームでの検討会等を行い看護師の準備状況を整えること,医師等の多職種医療チームとの協力体制を整えることによりACPに積極的な姿勢で関わることができる可能性がしめされた。さらに所属している組織の取り組みが各々の看護師に影響することが明らかとなり所属組織の各看護師への必要な支援内容について具体的に示すことができた。また訪問看護師と病棟看護師の連携の不備等の課題があることも明らかとなった。これらの課題が明確となったことで今後の普及に対する方向性について示唆が得られたと考えられる。この点において社会的意義があると考えら

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] 死生観から捉えた高齢者の終末期支援―看護の視点から―2023

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 30(1) ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] On the Practice of Advanced Care Planning in End-of-Life Care for Ward Nurses2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 雑誌名

      JINCP,International Journal of Nursing & Clinical Practices, an open access journal

      巻: 9 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The view of life and death and decision support at the end of life2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      巻: Vol.8 ページ: 345-345

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 死生観と終末期の意思決定支援2020

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(9) ページ: 77-78

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 終末期の意思決定支援において訪問看護師が抱える困難感について2020

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア

      巻: 28(2) ページ: 141-147

    • NAID

      40022480808

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 急性期病棟における終末期ケアの現状と課題に関する文献検討2020

    • 著者名/発表者名
      中木里実、江口瞳
    • 雑誌名

      山陽論叢

      巻: 27 ページ: 33-42

    • NAID

      40022556397

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アドバンス・ケア・プランニングに対する所属病院の体制と看護師の実践状況について2022

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 学会等名
      第27回日本緩和医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Review of end-of-life decision support programs2022

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 学会等名
      The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science (7th WANS)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一般病棟看護師の終末期ケアにおけるアドバンス・ケア・プラン ニングの認識2021

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 学会等名
      第41回日本看護科学学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] About The end-of-life care in the acute care ward2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 学会等名
      24th EAST ASIAN FORUM OF NURSING SCHOLARS VIRTUAL CONFERENCE 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between attitudes toward death and end-of-life decision making2021

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 学会等名
      14th Asia Pacific Hospice and Palliative Care Conference (APHC) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性期病棟での終末期看護について2021

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 学会等名
      第26回日本緩和医療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The difficulties experienced by visiting nurses in settings of end-of-life decision making.2020

    • 著者名/発表者名
      Satomi Nakagi
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Reserch Conference of World Academy of Nursing Science
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 終末期の意思決定支援の課題2020

    • 著者名/発表者名
      中木里実
    • 学会等名
      第51回(2020年度)日本看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi