• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レビー小体型認知症療養者の日常生活上の困難を改善する訪問看護ケアモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K19757
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

湯本 晶代  千葉大学, 大学院看護学研究院, 助教 (10825037)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードレビー小体型認知症 / 訪問看護 / ケアモデル / 日常生活上の困難
研究開始時の研究の概要

レビー小体型認知症(Dementia with Lewy Bodies、以下DLB)は、認知機能の低下に加えて幻視、パーキンソニズムなどの特徴的な症状を有するため、療養者は特有の困難を経験している。本研究は、申請者が認知症ケアのエキスパートへの調査から作成したDLB療養者の日常生活上の困難の改善を目的とした訪問看護ケアモデルについて洗練し、認知症ケアに精通していない訪問看護師が活用可能なスタンダードなケアモデルを開発することを目的とする。具体的には、①文献検討、②訪問看護師へのインタビュー調査、③訪問看護師への質問紙調査、④エキスパートパネルによるケアモデルの洗練の4段階で構成する。

研究成果の概要

レビー小体型認知症(DLB)は、認知機能の低下に加えて認知機能の変動、具体的な幻視など特徴的な症状を有するため、療養者は特有の困難を経験している。本研究は、申請者が認知症ケアのエキスパートへの調査から作成したDLB療養者の日常生活上の困難の改善を目的とした訪問看護ケアモデルを洗練し、すべての訪問看護師が活用可能なスタンダードなケアモデルを開発することを目的とした。まず、文献レビュー、ジェネラリストの訪問看護師へのインタビューをもとにケアモデル修正版を作成した。その後、エキスパートを対象とした意見聴取とジェネラリストへの質問紙調査より修正項目を導き出し、ケアモデルの更なる修正を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

認知症ケアはアルツハイマー型認知症(AD)を対象としたものがメインとなっている現状があり、ADとは異なる特徴的な症状を有するDLB療養者へのケア方法が確立されていないことは、DLB療養者が地域での生活を継続するために解決すべき喫緊の課題である。認知症に精通していない訪問看護師も活用可能な「DLB療養者が日常生活上の困難を解決するためのスタンダードな訪問看護ケアモデル」によりDLB在宅療養者が適切なケアを受けることは、療養者および家族が心身共に安定して自宅での生活を継続することを可能にするとともに、地域包括ケアシステム構築の一助となる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] レビー小体型認知症療養者への訪問看護ケア指針の開発-デルファイ法による妥当性の検証-2023

    • 著者名/発表者名
      湯本晶代,諏訪さゆり
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difficulties and associated coping methods regarding visual hallucinations caused by dementia with Lewy bodies2019

    • 著者名/発表者名
      Akiyo Yumoto, Sayuri Suwa
    • 雑誌名

      Dementia

      巻: - 号: 1 ページ: 291-307

    • DOI

      10.1177/1471301219879541

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レビー小体型認知症療養者へのケアにおいてジェネラリストの訪問看護師が経験する困難2023

    • 著者名/発表者名
      湯本晶代
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Difficulties Experienced by Visiting Nurses Caring for People with Dementia with Lewy Bodies.2022

    • 著者名/発表者名
      Yumoto, A.
    • 学会等名
      The 12th Hong Kong International Nursing Forum cum 1st Asia-Pacific Qualitative Health Research Network (AQUHN) Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Daily Life Changes in People with Lewy Body Dementia: Characteristic Symptoms Other Than Visual Hallucinations.2021

    • 著者名/発表者名
      Yumoto,A.,Suwa, S.
    • 学会等名
      The 11th Hong Kong International Nursing Forum
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] レビー小体型認知症療養者への支援における認知症ケアに精通した訪問看護師の困難2019

    • 著者名/発表者名
      湯本晶代,諏訪さゆり
    • 学会等名
      日本老年看護学会第24回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 第Ⅱ章3 認知症高齢者への在宅看護 地域・在宅看護論Ⅱ支援論(改訂第3版)暮らしの場における多様な支援を考える2024

    • 著者名/発表者名
      諏訪さゆり、湯本晶代(編集 石垣和子, 上野まり, 德田真由美, 辻村真由子)
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524231287
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi