• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コートジボワール住民のヘルスリテラシ―と高血圧・肥満の知識・意識・行動の実態

研究課題

研究課題/領域番号 19K19768
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関湘南医療大学 (2022-2023)
横浜市立大学 (2019-2021)

研究代表者

碓井 瑠衣  湘南医療大学, 臨床医学研究所, 客員研究員 (80805549)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード肥満 / コートジボワール / ヘルスリテラシー / 非感染性疾患 / 西アフリカ / 商人 / NCDs / 市場 / 高血圧
研究開始時の研究の概要

世界の死因第一位である非感染性疾患(以下NCDs)は西アフリカのコートジボワールにおいても死因の31%を占め、特に要因となる高血圧・肥満は成人期の深刻な健康課題である。NCDs予防には、主要因である高血圧と肥満に関する住民の知識・意識・行動と共に、セルフケアのためのヘルスリテラシーを把握した上でレベルに応じた対策が求められる。本研究は同国最大都市アビジャンにおける効果的な健康教育プログラム開発を最終目標とし、研究期間内に住民へのアンケート調査からヘルスリテラシーと高血圧・肥満に関する知識・意識・行動の実態について明らかにすると共に、アビジャンにおける効果的な健康教育プログラムの仮案を作成する。

研究成果の概要

コートジボワール国アビジャンの市場商人の肥満とヘルスリテラシーの実態を明らかにすることを目的とし、A市場にて悉皆調査を行った。調査では身長・体重測定、および体重に対する認識、体重管理のための行動について質問した。またヘルスリテラシーの測定は、Health Literacy Questionnaire(以下HLQ)を使用した。
結果は対象市場の女性商人823人中、肥満者は30%であり、そのうち体重を過小評価している者は82%であった。肥満であることとHLQの9領域のうち2領域が関連していることが示された。また肥満者は正しい体重認識がないこと、食事を3回以上/日摂取していないことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、アビジャン商人の肥満の現状およびヘルスリテラシー(HLQ)の2領域との関連を明らかにし、肥満と体重認識と食事習慣との関連を再確認したことにある。社会的意義としては、本研究成果はアビジャンにおける肥満対策、延いては非感染性疾患対策へ知見の提供をすることができる。特に市場商人は同国の働く女性の半数を占めることから、女性の健康増進プログラムを検討する際の貢献が期待できる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Felix Houphouet-Boigny university(コートジボワール)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Felix Houphouet-Boigny university(コートジボワール)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Association of Obesity with Health Literacy and Weight Perception Among Women Merchants in Abidjan, Cote d’Ivoire: A Cross-Sectional Study2024

    • 著者名/発表者名
      Rui Usui, Maki Aomori, Shogo Kanamori, Sehi Bi Tra Jamal, and Setsuko Watabe
    • 雑誌名

      Health literacy Research and Practice

      巻: -

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of COVID-19 mortality in patients with comorbidities in Cote d'Ivoire2022

    • 著者名/発表者名
      Rui Usui, Shogo Kanamori, Maki Aomori, Setsuko Watabe
    • 雑誌名

      Journal of Public Health in Africa

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] コートジボワール国アビジャン自治区市場商人の過体重・肥満の実態と認識2021

    • 著者名/発表者名
      碓井瑠衣、青盛真紀、金森将吾、渡部節子
    • 学会等名
      第5回日本国際看護学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コートジボワール国におけるCOVID-19死亡者の併存症の分析2020

    • 著者名/発表者名
      碓井瑠衣、金森将吾、青盛真紀、渡部節子
    • 学会等名
      グローバルヘルス合同大会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi