• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体外衝撃波を用いた新規骨格筋治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K19854
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関豊橋創造大学

研究代表者

横山 真吾  豊橋創造大学, 保健医療学部, 講師 (30706859)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード体外衝撃波 / 骨格筋 / 関節可動域制限 / 廃用性筋萎縮 / 体外衝撃波治療 / 関節拘縮 / リハビリテーション / ストレス応答 / 筋衛星細胞
研究開始時の研究の概要

廃用性筋病変は我が国にリハビリテーション医療が導入された時期から問題となっている機能障害であるが,その効果的な対抗策は未だ確立していない.一方,体外衝撃波治療は泌尿器科領域で古くから活用されてき治療法であるが,近年,骨格筋の成長や線維化の抑制にはたらくことが報告され,リハビリテーション分野への応用が注目されている.
本研究の目的は廃用性筋病変の対抗策として体外衝撃波治療が有効であることを明らかにし,体外衝撃波を用いた新規骨格筋治療法を確立するための基礎資料を得ることである.

研究成果の概要

関節可動域制限ならびに筋萎縮に対する体外衝撃波治療(ESWT)の効果を明らかにすることを目的とした。8週齢のC57BL/6J雄性マウスを、右側足関節を最大底屈位で固定する群(I群)、固定後に設けた回復過程でESWTを実施する群(E群)とその擬似操作を行う群(S群)に振り分けた。左側は無処置の対照側とし、実験モデル作製後に両側の足関節背屈可動域およびヒラメ筋重量を測定した。足関節背屈可動域およびヒラメ筋重量は対照側に対しI群で最も低値を示し、次いでS群、E群の順で高値を示した。以上より、ESWTには不動化に伴う関節可動域制限ならびに筋萎縮からの回復を促進するはたらきがあることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究によって関節可動域制限や廃用性筋萎縮の治療法としてESWTが有効であることが示された。現在までに報告されているESWTに関する研究は疼痛軽減目的に使用するためのものがほとんどであり、関節可動域制限や廃用性筋萎縮の治療法としてESWTが有効であることを基礎的に示した報告は少ない。ESWTは理学療法士が使用することができる物理療法であるため、本研究の成果は広く臨床に波及し、これら障害に苦しむ患者様の治療に貢献できるものと考えられる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Activation of Lactate Receptor Positively Regulates Skeletal Muscle Mass in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y、Nakatani M、Ito T、Matsui Y、Ando K、Suda Y、Ohashi K、Yokoyama S、Goto K
    • 雑誌名

      Physiological Research

      巻: 72 ページ: 465-473

    • DOI

      10.33549/physiolres.935004

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fine-Tuning of Piezo1 Expression and Activity Ensures Efficient Myoblast Fusion during Skeletal Myogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Ortuste Quiroga Huascar Pedro、Ganassi Massimo、Yokoyama Shingo、Nakamura Kodai、Yamashita Tomohiro、Raimbach Daniel、Hagiwara Arisa、Harrington Oscar、Breach-Teji Jodie、Asakura Atsushi、Suzuki Yoshiro、Tominaga Makoto、Zammit Peter S.、Goto Katsumasa
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 11 号: 3 ページ: 393-393

    • DOI

      10.3390/cells11030393

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] MBNL1-Associated Mitochondrial Dysfunction and Apoptosis in C2C12 Myotubes and Mouse Skeletal Muscle2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Shingo、Ohno Yoshitaka、Egawa Tatsuro、Ohashi Kazuya、Ito Rika、Ortuste Quiroga Huascar Pedro、Yamashita Tomohiro、Goto Katsumasa
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 17 ページ: 6376-6376

    • DOI

      10.3390/ijms21176376

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lactate stimulates a potential for hypertrophy and regeneration of mouse skeletal muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno Y, Ando K, Ito T, Suda Y, Matsui Y, Oyama A, Kaneko H, Yokoyama S, Egawa T, Goto K.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 4 ページ: 869-869

    • DOI

      10.3390/nu11040869

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Protective Effect of Brazilian Propolis against Glycation Stress in Mouse Skeletal Muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Egawa T, Ohno Y, Yokoyama S, Yokokawa T, Tsuda S, Goto K, Hayashi T.
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 8 号: 10 ページ: 439-439

    • DOI

      10.3390/foods8100439

    • NAID

      120006766120

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ryanodine receptor 3 impacts on the expression of aminopeptidase in mammalian skeletal muscle cells during myogenic differentiation.2023

    • 著者名/発表者名
      Ito R, Yokoyama S, Ohashi K., Hagiwara A, Takeo Y, Egawa T, Asakura A, Goto K.
    • 学会等名
      American Physiology Summit 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡散型圧力波は不動化に伴う関節可動域制限ならびに筋萎縮からの回復を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      横山真吾 塚田晋太朗 水谷仁一 後藤勝正
    • 学会等名
      SHOCK WAVE JAPAN 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 胃抑制性ペプチドはマウスヒラメ筋の廃用性筋萎縮ならびに速筋化を軽減する― 蛍光免疫染色を用いた検討 ―2022

    • 著者名/発表者名
      横山真吾、大橋和也、萩原ありさ、伊藤理香、後藤勝正
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 胃抑制性ペプチドがマウスヒラメ筋の廃用性筋萎縮ならびにミオシン重鎖発現に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      横山真吾、大橋和也、萩原ありさ、伊藤理香、後藤勝正
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳酸受容体刺激が骨格筋量に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      大野善隆、須田陽平、安藤孝輝、松井佑樹、伊藤貴史、金子陽加里、大山明子、横山 真吾、江川達郎、後藤 勝正.
    • 学会等名
      第24回日本体力医学会東海地方会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続的なTRPV4チャネルの活性化と不活性化による筋管細胞の適応2019

    • 著者名/発表者名
      萩原ありさ、山下智大、Ortuste Quiroga, H.P.、伊藤理香、大野善隆、横山真吾、後藤勝正
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋細胞の分化におけるHSP70特異的核輸送体Hikeshiの役割2019

    • 著者名/発表者名
      山下智大、Ortuste Quiroga, H.P.、萩原ありさ、横山真吾、大野善隆、杉浦崇夫、大平充宣、吉岡利忠、後藤勝正
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Some aspects of mechanosensitive ion channels in myogenesis.2019

    • 著者名/発表者名
      Ortuste Quiroga, H.P., Yamashita Y, Hagawara A, Yokoyama S, Suzuki Y, Tominaga M, Goto K.
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自発走運動によるマウス骨格筋適応に対する糖化ストレスの影響2019

    • 著者名/発表者名
      江川達郎、大野善隆、横山真吾、小川岳史、後藤勝正、林達也
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional properties of a novel mechanosensitive Ca2+-permeable channel in mouse muscle satellite cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Ortuste Quiroga, H.P., Yamashita T, Hagiwara A, Yokoyama S, Suzuki Y, Tominaga M, Goto K.
    • 学会等名
      Frontiers in Myogenesis, Skeletal Muscle: Development, Regeneration and Disease.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HSP70-specific nuclear transporter Hikeshi in myogenic differentiation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita T, Ortuste Quiroga, H.P., Hagiwara A, Yokoyama S, Ohno Y, Sugiura T, Ohira Y, Yoshioka T, Goto K.
    • 学会等名
      Frontiers in Myogenesis, Skeletal Muscle: Development, Regeneration and Disease.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋細胞可塑性発現におけるTRPV4と機械的刺激の受容2019

    • 著者名/発表者名
      萩原ありさ、大野善隆、横山真吾、後藤勝正
    • 学会等名
      第65回日本宇宙航空環境医学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi