• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足底知覚に基づいたダイナミック・タッチの有無が姿勢制御に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 19K19855
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関大阪人間科学大学 (2021-2023)
大和大学 (2019-2020)

研究代表者

藤田 浩之  大阪人間科学大学, 保健医療学部, 准教授 (70549766)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード立位バランス / 足底知覚 / ダイナミックタッチ / 同時収縮 / リハビリテーション
研究開始時の研究の概要

足底知覚課題を用いて,高齢者,脳血管患者に対し立位バランスの安定性に対し促進的に作用することが明らかになっている.足底知覚課題の性質として、課題を知覚するということは,外部の情報を探索し,知覚するという視点で解釈することができる。身体を様々に動かし対象に対して情報を探索・入手し,知覚する事をダイナミック・タッチと報告され,対象を知り、適切に運動を出力するうえでダイナミックタッチは重要である。足底知覚課題ではダイナミックタッチが誘発されその有無が立位バランスの安定性に寄与したことが考えられる.本研究はダイナミック・タッチの有無が立位バランスの促進に寄与するのかを明らかにすることを目的とする.

研究成果の概要

本研究は,知覚といった認知機能の向上による立位バランスの促進する要因について検討した.立位バランスの促進は,硬度の弁別を行うことで積極的に足関節を動かしスポンジの硬度に関する情報を探索・入手し,知覚することでダイナミック・タッチとしての運動を行い、運動主体感を向上させた.結果,知覚課題による足底感覚の改善や直接的な筋力の増強といった身体機能の変化は認めないにも関わらず,自分が運動を行ったという意識的な部分の向上に伴い、積極的に足関節の運動を行い、同時収縮を向上させバランスの維持を行ったことによりバランス機能を向上させたことが明らかとなったことが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

足底知覚を用いたバランストレーニングは足底を用いて対象物の硬度を識別し、立位バランスの安定化を図る.様々な年代で立位バランスの改善に対するトレーニングとして有効に作用することが可能である.この足底知覚の向上によるバランス機能を改善させるメカニズムはトレーニングにより直接的な筋力の向上や感覚機能の改善ではなく,対象物の硬度を識別することで能動的に足関節の運動を誘発し,より積極的に運動を遂行することが可能となった.結果,自ら運動を行ったという意識的な部分の向上により,バランス機能を改善させた.また,本介入方法は特別機器やコストを必要としないことから,臨床現場や在宅医療への波及効果は大きい.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 足底知覚課題が効果的な対象者の姿勢制御特性に関する予備的調査2021

    • 著者名/発表者名
      秋田貴之、藤田浩之、藤井慎太郎、水田直道、森岡 周
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: 23 号: 2 ページ: 77-84

    • DOI

      10.11253/ninchishinkeikagaku.23.77

    • NAID

      130008141842

    • ISSN
      1344-4298, 1884-510X
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレイル高齢者の足底感覚の評価と理学療法2021

    • 著者名/発表者名
      藤田浩之、秋田貴之、糸谷圭介、菅沼一平
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 38

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 足底を用いた足底知覚の向上が姿勢制御に与える影響について2020

    • 著者名/発表者名
      藤田浩之 粕渕賢志
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22‐3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 足底知覚課題が姿勢バランスに与える周波数の変化-重心動揺計を用いて-2020

    • 著者名/発表者名
      秋田 貴之,藤田 浩之,藤井 慎太郎,水田 直道,森岡 周
    • 学会等名
      第25回認知神経科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi