• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経疾患患者における姿勢制御障害の個人特性に応じた立位バランス介入方法の考案

研究課題

研究課題/領域番号 19K19859
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

武田 賢太  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 運動機能系障害研究部, 流動研究員 (50824827)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード姿勢制御 / 脊髄小脳変性症 / 重心動揺リアルタイムフィードバック / 立位姿勢調節 / 神経変性疾患 / 脊髄不全損傷 / 重心動揺フィードバック / 感覚フィードバック / 立位バランス / 神経疾患 / 姿勢制御障害特性
研究開始時の研究の概要

神経疾患患者の姿勢制御障害特性は多様であり,同一疾患患者であっても個人差が大きく,障害特性に応じた介入方法の確立が求められている.立位バランスの改善を目的として視覚的フィードバックを用いて意識的に身体動揺を減らす介入が一般的であるが,フィードバックに対して依存的となり,介入効果の保持が困難であることが報告されている.したがって,本研究では①対象者に身体動揺のフィードバックを意識させずにフィードバック量を増減させた際の姿勢安定性及び姿勢制御に与える影響を検証すること,②神経疾患患者の姿勢制御障害特性を抽出し,各姿勢制御障害特性に応じた立位バランスの介入方法を考案することを目的とする.

研究成果の概要

本研究の目的は神経疾患患者の障害特性に合わせて重心動揺のフィードバック量をリアルタイムに変化させることで安全かつ効率的な立位姿勢の獲得を促すことであった。病型や疾患特性の異なる脊髄小脳変性症患者を対象に、重心動揺のフィードバック量を減少させた際の姿勢安定性および姿勢制御に与える影響について検証した。姿勢不安定性が大きい患者ほどリアルタイムフィードバックによって重心動揺が減少した。また,症状が重度であった1例を4年間縦断的に評価したところ,症状が進行した後もフィードバックによって重心動揺の減少や過緊張の軽減,重心動揺に対する下肢筋活動の時間応答性の向上が認められた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

リハビリテーション領域において、運動学習や姿勢安定性の向上を目的とした感覚フィードバック練習は主として視覚情報が用いられており、意図的に動揺範囲を減少させるように指示をする方法が広く用いられている。しかしながら、視覚フィードバックは効果の保持が限定的であることが報告されている。本研究で用いた手法は患者自身に対して意図的な指示をせずに重心動揺のフィードバック量を変調させることができ、ヒトが本来有している自律的な調節を無意識に促すことが可能となる。本研究成果は、神経変性疾患患者をはじめとする姿勢バランス障害を呈する患者のリハビリテーション手法の一つとして適用できると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Development of temporal and spatial characteristics of anticipatory postural adjustments during gait initiation in children aged 3?10?years2021

    • 著者名/発表者名
      Mani Hiroki、Miyagishima Saori、Kozuka Naoki、Takeda Kenta、Taneda Kenji、Inoue Takahiro、Sato Yui、Asaka Tadayoshi
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 75 ページ: 102736-102736

    • DOI

      10.1016/j.humov.2020.102736

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Differential effects of visual versus auditory biofeedback training for voluntary postural sway2020

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Naoya、Takeda Kenta、Mancini Martina、King Laurie A.、Horak Fay B.、Asaka Tadayoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0244583

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Focused attention meditation training modifies neural activity and attention: longitudinal EEG data in non-meditators2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Takeda K, Kasai T, Makinae S, Murakami Y, Hasegawa A, Sakai S
    • 雑誌名

      Social Cognitive and Affective Neuroscience

      巻: 15 号: 2 ページ: 215-224

    • DOI

      10.1093/scan/nsaa020

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of the ventromedial prefrontal cortex in automatic formation of impression and reflected impression2020

    • 著者名/発表者名
      Ito A, Yoshida K, Takeda K, Sawamura D, Murakami Y Hasegawa A, Sakai S, Izuma K
    • 雑誌名

      Human Brain Mapping

      巻: - 号: 11 ページ: 3045-3058

    • DOI

      10.1002/hbm.24996

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 姿勢の変化に応答する脳波律動2022

    • 著者名/発表者名
      藤尾公哉,武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会 第52回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症症例の長期経過観察-静止立位時の重心制御に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症患者における立位姿勢制御特性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      坂野康介,成田雅,太田経介,野田貴暉,後村圭太,飯田有紀,武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中症例の物体把持時の運動出力発揮・制御特性-諸評価変数と運動麻痺・感覚障害の関連性に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      赤口諒,武田賢太,田中幸平,大石裕也,生田純一,上田有姫,脇坂成重,奥埜博之,森岡周,河島則天.
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 慢性期脳卒中患者の静止立位姿勢の特徴-重心左右偏倚と麻痺側下肢筋活動の動員に着目して-2022

    • 著者名/発表者名
      天野浩也,田中幸平,小林桃子,武田賢太,河島則天.
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病症例における姿勢制御特性-異なる姿勢障害の特徴を持つ3症例の対比的考察-2022

    • 著者名/発表者名
      藤井慎太郎,生野公貴,武田賢太,森岡周,河島則天
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 姿勢バランス障害の臨床症状とメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      武田賢太
    • 学会等名
      第20回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重心動揺計測システムへのKinectと筋電図のインテグレーション2022

    • 著者名/発表者名
      大橋勇哉,山本紳一郎,鬼塚昇,武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      LIFE2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 運動失調症例のバランス障害の制御特性評価とリハビリテーション介入事例2022

    • 著者名/発表者名
      後村圭太,坂野康介,大橋勇哉,武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      LIFE2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 律動的な床面前後動揺を用いた脊髄小脳失調症の姿勢障害に対する調節的介入2022

    • 著者名/発表者名
      武田賢太.河島則天
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症3型症例における立位姿勢制御の経年変化2021

    • 著者名/発表者名
      武田賢太、大松聡子、河島則天
    • 学会等名
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症症例における身体運動の制御特性2021

    • 著者名/発表者名
      武田賢太、河島則天
    • 学会等名
      第19回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 姿勢バランス障害の臨床症状とメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      武田賢太
    • 学会等名
      第19回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 律動的な床面移動刺激に対する姿勢及び筋活動応答2021

    • 著者名/発表者名
      武田賢太、河島則天
    • 学会等名
      第26回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 少数電極によるロボット歩行トレーニング中の脳波計測2021

    • 著者名/発表者名
      藤尾公哉、武田賢太、河島則天
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会 第51回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症3型所例における姿勢制御障害の経年評価2021

    • 著者名/発表者名
      武田賢太,大松聡子,河島則天
    • 学会等名
      日本小脳学会 第11回学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症症例における身体運動の制御特性 -随意的な重心前後動揺,把持力調節特性に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      河島則天,武田賢太
    • 学会等名
      日本小脳学会 第11回学術集会・総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 長期経過観察に基づく脊髄小脳失調症3型症例の病態分析2020

    • 著者名/発表者名
      武田賢太,河島則天
    • 学会等名
      第18回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄小脳変性症における立位姿勢調節の推移 ー1年間の経過観察を通してー2019

    • 著者名/発表者名
      武田賢太,愛知諒,大松聡子,河島則天
    • 学会等名
      第17回日本神経理学療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 律動的な床面動揺に対する立位姿勢応答2019

    • 著者名/発表者名
      武田賢太,黒田明拓,河島則天
    • 学会等名
      第13回Motor Control研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi