• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

頚髄損傷患者の呼吸機能障害が嚥下障害と誤嚥性肺炎に及ぼす影響の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K19861
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関独立行政法人労働者健康安全機構総合せき損センター(研究部)

研究代表者

林 哲生  独立行政法人労働者健康安全機構総合せき損センター(研究部), 独立行政法人労働者健康安全機構総合せき損センター(研究部), 研究員(移行) (00769680)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード頚髄損傷 / 肺炎 / 嚥下障害 / 呼吸障害 / 麻痺 / 呼吸機能 / 誤嚥性肺炎
研究開始時の研究の概要

申請者らは先行研究で、急性期頚髄損傷298例を調査し、高齢・重篤な麻痺・気管切開が誤嚥の危険因子であると報告した。しかし頚髄損傷において、嚥下障害の発生機序については未だ十分に分かっておらず、特に嚥下障害と呼吸障害の関連は分かっていない。
本研究の目的は、頚髄損傷による呼吸機能の低下が嚥下障害や誤嚥性肺炎にもたらす影響を前向きに調査することである。嚥下機能と呼吸機能を経時的に評価し相関関係を分析し、咽頭部の感覚・反射や神経学的所見など患者背景も検討し、誤嚥性肺炎発生の危険因子を解析する。誤嚥性肺炎の機序を解析することにより、発生率の低下に加えて、致死率低下や医療コストの削減に有効な可能性がある。

研究実績の概要

本研究の目的は、頚髄損傷における呼吸機能低下が、嚥下障害や誤嚥性肺炎に及ぼす影響を明らかにすることである。我々は、急性期頚髄損傷で受傷後2週以内に入院した患者に対して、受傷後2週・1か月・2か月・3か月でCough Peek Flowを含んだ呼吸機能検査を前向きに行い、データを収集してきた。また嚥下障害も誤嚥と定義される嚥下障害臨床重症度分類で4以下と判定された症例に対して、嚥下造影もしくは嚥下内視鏡を行い、経時的に嚥下障害の評価を行ってきた。栄養評価のデータも併せて収集し、解析を行った。
論文としては、「Incidence and risk factors of pneumonia following acute traumatic cervical spinal cord injury」というタイトルで国際学会誌であるJournal of Spinal Cord Medicineにpublishした。急性期頚髄損傷後の肺炎の発生率とリスクファクターを調査し、リスクファクターは臨床重症度分類4以下の誤嚥を含む嚥下障害とASIA Impairment Scale AもしくはBの運動完全麻痺であった。すなわち誤嚥が肺炎の重要な因子であったことが証明された。
嚥下障害と呼吸機能の相関関係についても調査しており、一秒量と肺活量の低下は有意に嚥下障害に相関していた。これは、日本リハビリテーション医学会秋季学術集会2020と日本脊椎脊髄病学会2021に学会報告し、国際誌であるSpine Surgery and Related Research (SSRR)にacceptた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Incidence and risk factors of pneumonia following acute traumatic cervical spinal cord injury2022

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Tetsuo、Fujiwara Yuichi、Kawano Osamu、Yamamoto Yuzo、Kubota Kensuke、Sakai Hiroaki、Masuda Muneaki、Morishita Yuichiro、Kobayakawa Kazu、Yokota Kazuya、Kaneyama Hironari、Maeda Takeshi
    • 雑誌名

      The Journal of Spinal Cord Medicine

      巻: 2 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/10790268.2022.2027323

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanism of dysphagia after acute traumatic cervical spinal cord injury2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Tetsuo、Fujiwara Yuichi、Ariji Yuto、Sakai Hiroaki、Kubota Kensuke、Kawano Osamu、Masuda Muneaki、Morishita Yuichiro、Maeda Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Neurotrauma

      巻: in press 号: 21 ページ: 2315-2319

    • DOI

      10.1089/neu.2020.6983

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The time course of dysphagia following traumatic cervical spinal cord injury: a prospective cohort study2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Tetsuo、Fujiwara Yuichi、Sakai Hiroaki、Kubota Kensuke、Kawano Osamu、Mori Eiji、Takao Tsuneaki、Masuda Muneaki、Morishita Yuichiro、Maeda Takeshi
    • 雑誌名

      Spinal Cord

      巻: 58 号: 1 ページ: 53-57

    • DOI

      10.1038/s41393-019-0347-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Incidence and risk factors for pneumonia in acute traumatic cervical spinal cord injury.2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hayashi
    • 学会等名
      International Spinal Cord Society (ISCoS) 2022(
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rehabilitation for spinal cord injury2022

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hayashi
    • 学会等名
      Khon Kaen University Orthopedics Spine Forum
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における肺炎の発生率と危険因子2022

    • 著者名/発表者名
      林 哲生
    • 学会等名
      第51回 日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における嚥下障害の発生機序2022

    • 著者名/発表者名
      林 哲生
    • 学会等名
      第96回 西日本脊椎研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における肺炎の発生率と危険因子2022

    • 著者名/発表者名
      林哲生
    • 学会等名
      第51回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における肺炎の発生率と危険因子2021

    • 著者名/発表者名
      林哲生
    • 学会等名
      第94回西日本脊椎研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の相関性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      但馬祐季 林哲生
    • 学会等名
      第51回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の相関性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      但馬祐季 林哲生
    • 学会等名
      第50回日本脊椎脊髄病学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 頸髄損傷における嚥下障害と呼吸障害の相関性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      但馬祐季 林哲生
    • 学会等名
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of dysphagia after acute traumatic cervical spinal cord injury2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hayashi, Yuichi Fujiwara, Hiroaki Sakai, Tsuneaki Takao, Yuichiro Morishita, Hironari Kaneyama, Osamu Kawano, Takeshi Maeda
    • 学会等名
      ISCoS 2019 (International Spinal Cord Society), November 5-7, 2019, Nice France
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanism of dysphagia after acute traumatic cervical spinal cord injury2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Hayashi, Yuichi Fujiwara, Yuto Ariji, Hiroaki Sakai, Hironari Kaneyama, Takeshi Maeda
    • 学会等名
      RCOST 2019 (Royal College of Orthopaedic Surgeons of Thailand)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における嚥下障害の発生機序2019

    • 著者名/発表者名
      林哲生 坂井宏旭 久保田健介 河野修 森英治 前田健
    • 学会等名
      第53回 日本脊髄障害医学会 (2019.10.31-11.1 秋田)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性期外傷性頚髄損傷における嚥下障害の発生機序に対する前向き研究2019

    • 著者名/発表者名
      林哲生 久保田健介 金山博成 筒井智明 河野修
    • 学会等名
      第56回 日本リハビリテーション医学会 (2019. 6.12-16 神戸)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 総合せき損センター 科学研究費補助金 取扱研究機関

    • URL

      https://sekisonh.johas.go.jp/about/kaken.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi