• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性疼痛の運動による疼痛制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K19867
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

森 信彦  大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員(常勤) (20833924)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード神経障害性疼痛 / 多面的評価 / 経頭蓋磁気刺激 / リハビリテーション / 慢性疼痛 / 電気生理学的評価 / 慢性疼痛メカニズム / 身体活動
研究開始時の研究の概要

慢性疼痛(CP)の機序は、運動系による疼痛認知の脳内ネットワークの変調が推定されているが、中枢神経系内の運動と疼痛認知に関わる領域間の関連性の理解は十分でない。また、CPの評価は、疼痛強度や社会心理面だけでなく、日常生活などの身体活動を含む多面的評価が必要だが、身体活動の評価に関わる知見は十分ではなく、その評価法も確立されていない。今回、CP患者を対象として、身体活動量を計測、そして電気生理学的手法を用いて中枢神経系の感覚・運動皮質の活動を客観的・定量的に計測する。これらの計測から、CPにおける運動による感覚制御機構(疼痛・運動連関の神経基盤)の解明、そして疼痛の新たな評価法の発展に迫る。

研究成果の概要

神経障害性疼痛患者を対象として、疼痛強度や社会心理面に加え、日常生活動作(ADL)などの身体活動を含む多面的に評価した。中枢性脳卒中後疼痛患者を多面的に評価し、ADLと関連していたのは、脳卒中の運動障害と疼痛強度であり、特に運動障害の影響が大きかった。QOLには、疼痛強度、運動・感覚機能障害の程度、抑うつが複合的に関連していた。
電気生理学的手法を用いて中枢神経系の感覚・運動皮質の活動を定量的かつ非侵襲的に計測(経頭蓋磁気刺激による運動野マッピング)した。その結果、疼痛が強い症例において、運動障害は軽症であること、皮質興奮性は半球間の差が少ない傾向であることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

昨今の慢性疼痛の治療目標として、痛みそのものよりも、ADLやQOLの改善に重点が置かれるようになってきているが、それらの評価やその知見は十分ではなかった。神経障害性疼痛には、ADL・QOL、社会心理面などが複合的に関連しており、さらに皮質興奮性の半球間の機序についての一部が明らかとなった。神経障害性疼痛に関連する要因ついての理解が深まることで、適切に評価され、治療抵抗性の神経障害性疼痛患者に応じたリハビリテーションを提供することにより、治療が奏功することが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 1件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 頚胸椎移行部の脊髄刺激で両下肢体幹部の除痛が得られた1例2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiuchi Takamasa、Hosomi Koichi、Mori Nobuhiko、Nishi Asaya、Matsuhashi Takahiro、Kimoto Yuki、Iwata Takamitsu、Onoda Yuji、Emura Takuto、Miura Shinpei、Fujita Yuya、Khoo Hui Ming、Yanagisawa Takufumi、Tani Naoki、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 37 号: 2 ページ: 68-74

    • DOI

      10.11154/pain.37.68

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2022-07-15
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tight adhesions after spinal cord stimulation observed during dorsal root entry zone lesioning for pain after spinal root avulsion: illustrative cases.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kimoto , Koichi Hosomi , Yuichiro Ohnishi , Takuto Emura , Nobuhiko Mori , Asaya Nishi , Takufumi Yanagisawa , Naoki Tani , Satoru Oshino , Youichi Saitoh , Haruhiko Kishima
    • 雑誌名

      Journal of neurosurgery. Case lessons

      巻: 4 号: 17 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3171/case22145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Benefit of spinal cord stimulation for patients with central poststroke pain: a retrospective multicenter study2022

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Koichi、Yamamoto Takamitsu、Agari Takashi、Takeshita Shinichiro、Tanei Takafumi、Imoto Hirochika、Mori Nobuhiko、Oshino Satoru、Kurisu Kaoru、Kishima Haruhiko、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 136 号: 2 ページ: 601-612

    • DOI

      10.3171/2020.11.jns202999

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中枢性脳卒中後疼痛の病変部位の検討2021

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Koichi、Mori Nobuhiko、Dong Dong、Lim Chanseok、Hattori Noriaki、Watanabe Yoshiyuki、Shibata Masahiko、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 36 号: 2 ページ: 81-87

    • DOI

      10.11154/pain.36.81

    • NAID

      130008082053

    • ISSN
      0915-8588, 2187-4697
    • 年月日
      2021-07-30
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analgesic Effects of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation at Different Stimulus Parameters for Neuropathic Pain: A Randomized Study.2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Mori, Koichi Hosomi, Asaya Nishi ,Satoru Oshino, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh.
    • 雑誌名

      Neuromodulation : journal of the International Neuromodulation Society

      巻: - 号: 4 ページ: 520-527

    • DOI

      10.1111/ner.13328

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Difference in Analgesic Effects of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation According to the Site of Pain2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Nishi Asaya、Dong Dong、Yanagisawa Takufumi、Khoo Hui Ming、Tani Naoki、Oshino Satoru、Saitoh Youichi、Kishima Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 786225-786225

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.786225

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploratory study of optimal parameters of repetitive transcranial magnetic stimulation for neuropathic pain in the lower extremities2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Nishi Asaya、Matsugi Akiyoshi、Dong Dong、Oshino Satoru、Kishima Haruhiko、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      PAIN Reports

      巻: 6 号: 4 ページ: e964-e964

    • DOI

      10.1097/pr9.0000000000000964

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 脳白質イメージング (diffusion-weighted MRI and tractography)2021

    • 著者名/発表者名
      董冬、細見晃一、森信彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      ペインクリニック

      巻: 42 ページ: 611-616

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] No Impact of Stochastic Galvanic Vestibular Stimulation on Arterial Pressure and Heart Rate Variability in the Elderly Population2021

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Nagino Koji、Shiozaki Tomoyuki、Okada Yohei、Mori Nobuhiko、Nakamura Junji、Douchi Shinya、Oku Kosuke、Nagano Kiyoshi、Tamaru Yoshiki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 15 ページ: 646127-646127

    • DOI

      10.3389/fnhum.2021.646127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cerebellar Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Noisy Galvanic Vestibular Stimulation Change Vestibulospinal Function2020

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Douchi Shinya、Hasada Rikiya、Mori Nobuhiko、Okada Yohei、Yoshida Naoki、Nishishita Satoru、Hosomi Koichi、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnins.2020.00388

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spinal cord stimulation is beneficial for patients with central post-stroke pain: A retrospective multicenter study2020

    • 著者名/発表者名
      Hosomi K, Yamamoto T, Agari T, Takeshita S, Tanei T, Imoto H, Mori N, Oshino S, Kurisu K, Kishima H, Saitoh Y
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multifaceted evaluation of central post-stroke pain2020

    • 著者名/発表者名
      Mori Nobuhiko、Hosomi Koichi、Shibata Masahiko、Kishima Haruhiko、Saitoh Youichi
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 35 号: 2 ページ: 99-106

    • DOI

      10.11154/pain.35.99

    • NAID

      130007884242

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人アルツハイマー型認知症に対する反復経頭蓋磁気刺激療法-オープンラベル・パイロットスタディー-2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤洋一、眞野智生、細見晃一、森信彦、原田秀明、貴島晴彦
    • 雑誌名

      機能的脳神経外科

      巻: 59 ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Stochastic Galvanic Vestibular Stimulation on Body Sway and Muscle Activity2020

    • 著者名/発表者名
      Matsugi Akiyoshi、Oku Kosuke、Mori Nobuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 14

    • DOI

      10.3389/fnhum.2020.591671

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cerebellar Transcranial Magnetic Stimulation Reduces the Silent Period on Hand Muscle Electromyography During Force Control.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsugi A, Douchi S, Suzuki K, Oku K, Mori N, Tanaka H, Nishishita S, Bando K, Kikuchi Y, Okada Y
    • 雑誌名

      Brain Sci

      巻: 10 号: 2 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3390/brainsci10020063

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 難治性神経障害性疼痛の運動機能局在と皮質興奮性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、竹内遼介、林燦碩、眞野智生、松木明好、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 雑誌名

      PAIN RESEARCH

      巻: 34(1) ページ: 57-64

    • NAID

      130007662348

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の展望2022

    • 著者名/発表者名
      森 信彦、細見 晃一、西 麻哉、董 冬、柳澤 琢史、Khoo Hui Ming、谷 直樹、押野 悟、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位・機能神経外科学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法の効果における多面的評価との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、董冬、クー・ウイミン、栁澤 琢史、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第36回日本ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する経頭蓋磁気刺激マッピングによる一次運動野機能局在と皮質興2022

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、竹内遼介、林 燦碩、董冬、西麻哉、Khoo Hui Ming、栁澤琢史、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 上肢の神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の長期介入試験2022

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、西麻哉、森信彦、三宅顕光、山田知美、林燦碩、松木明好、城野靖朋、董冬、Khoo Hui Ming、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 視床痛における機能結合の変化の探索2022

    • 著者名/発表者名
      董冬、細見晃一、森信彦、貴島晴彦、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛患者における疼痛強度と定量的感覚評価との関係2022

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、董冬、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部破壊術の長期成績2022

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一、押野 悟、木本 優希、森 信彦、柳澤 琢史、谷 直樹、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第44回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Structural alteration of the parahippocampal gyri in central post-stroke pain2022

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hosomi, Nabuhiko Mori, Dong Dong, Chanseok Lim, Noriaki Hattori, Yoshiyuki Watanabe, Masahiko Shibata, Satoru Oshino, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      IASP 2022 World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of cortical motor representation and cortical excitability in neuropathic pain: a preliminary study2022

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Mori, Koichi Hosomi, Ryosuke Takeuchi, Lim Chanseok, Dong Dong, Asaya Nishi, Hui Ming Khoo, Takufumi Yanagisawa, Naoki Tani, Satoru Oshino, Youichi Saitoh, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      IASP 2022 World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion Tensor Imaging Assessing White Matter Microstructural Alterations in Patients with Neuropathic Pain After Spinal Cord Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Dong Dong, Koichi Hosomi, Nobuhiko Mori, Yoshi-ichiro Kamijo, Yohei Furotani, Daisuke Yamagami, Yuichiro Ohnishi, Yoshiyuki Watanabe, Takeshi Nakamura, Fumihiro Tajima, Haruhiko Kishima, Youichi Saitoh
    • 学会等名
      IASP 2022 World Congress on Pain
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経根引き抜き損傷後疼痛に対する後根進入部破壊術の長期成績2022

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一、押野 悟、木本 優希、三浦 慎平、藤田 祐也、西 麻哉、江村 拓人、森 信彦、岩田 貴光、小野田 祐司、松橋 崇寛、Khoo Hui Ming、柳澤 琢史、谷 直樹、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第61回日本定位・機能神経外科学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法による効果の多面的評価2021

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、董冬、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第35回ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 細見晃一、森信彦、西麻哉、董冬、柳澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一2021

    • 著者名/発表者名
      反復経頭蓋磁気刺激の有効な疼痛患者集団の検討:メタ解析
    • 学会等名
      第35回ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 森 信彦、細見 晃一、上條 義一郎、風呂谷 容平、山上 大亮、董 冬、大西 諭一郎、押野 悟、中村 健、田島 文博、柴田 政彦、齋藤 洋一、貴島 晴彦2021

    • 著者名/発表者名
      中枢性脳卒中後疼痛と脊髄損傷後神経障害性疼痛の臨床症候の比較
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷後神経障害性疼痛の脳回路:拡散テンソル画像研究2021

    • 著者名/発表者名
      董 冬、細見 晃一、森 信彦、上條 義一郎、風呂谷 容平、山上 大亮、大西 諭一郎、渡邉 嘉之、中村 健、田島 文博、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の局所脳体積の解析2021

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一、森 信彦、董 冬、林 燦碩、服部 憲明、渡邉 嘉之、柴田 政彦、押野 悟、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第43回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 反復経頭蓋磁気刺激の有効な疼痛患者集団の検討2021

    • 著者名/発表者名
      森 信彦 、細見 晃一、西 麻哉、董 冬、柳澤 琢史、Hui Ming Khoo、谷 直樹、押野 悟、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳への低頻度反復経頭蓋磁気刺激は反復手関節急速標的到達運動の反応時間短縮と運動速 度上昇を阻害する2021

    • 著者名/発表者名
      松木 明好、西下 智、吉田 直樹、森 信彦、細見 晃一、齋藤 洋一
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄損傷後神経障害性疼痛における脳白質線維の変化2021

    • 著者名/発表者名
      董 冬、細見 晃一、森 信彦、上條 義一郎、風呂谷 容平、山上 大亮、大西 諭一郎、渡邉 嘉之、中村 健、田島 文博、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛に対するrTMS 療法2021

    • 著者名/発表者名
      細見 晃一、森 信彦、西 麻哉、董 冬、Khoo Hui Ming、柳澤 琢史、谷 直樹、押野 悟、齋藤 洋一、貴島 晴彦
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の臨床開発2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、西麻哉、董冬、Khoo Hui Ming、柳澤琢史、谷直樹、押野悟、齋藤洋一、貴島晴彦
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会 第80回学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法の複数刺激パターンの有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、西麻哉、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法後に後根進入部破壊術を行った引き抜き損傷後疼痛の2例2021

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、大西諭一郎、木本優希、江村拓人、森信彦、西麻哉、柳澤琢史、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第60回日本定位・機能神経外科学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法の長期成績:多施設共同研究2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、山本隆充、上利崇、竹下真一郎、種井隆文、井本浩哉、森信彦、押野悟、吉野篤緒、栗栖薫、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第34回日本ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対して反復経頭蓋磁気刺激を長期介入した3例2020

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第34回日本ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、西麻哉、森信彦、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中枢性脳卒中後疼痛の病変部位の検討2020

    • 著者名/発表者名
      細見晃一、森信彦、董冬、林燦碩、服部憲明、渡邉嘉之、柴田政彦、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳卒中後疼痛の体性感覚障害の特性2020

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、西麻哉、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第42回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脊髄刺激療法の多面的評価2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、谷直樹、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第33回日本ニューロモデュレーション学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 下肢の難治性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激法の最適刺激条件の検討2019

    • 著者名/発表者名
      森信彦、細見晃一、眞野智生、押野悟、貴島晴彦、齋藤洋一
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会 学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi