研究課題/領域番号 |
19K20027
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 関西福祉大学 (2020-2023) 大阪成蹊大学 (2019) |
研究代表者 |
熊野 陽人 関西福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (80824101)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ジャンプ動作 / 性差 / ハムストリングス / 短縮性エクササイズ / 伸張性エクササイズ / 即時的影響 / 長期的影響 / アクティベーション / ジャンプ / 女性アスリート |
研究開始時の研究の概要 |
2020年東京オリンピックを目前に控え、近年は女性アスリートに注目が集まり、女性特有の生理的課題や性差を踏まえたトレーニング方法の確立が求められている。本研究では、男女差が顕著に見られるジャンプに注目し、女性アスリートのジャンプパフォーマンスを向上させる方法を確立することを研究目的とした。具体的には、女性がジャンプ時に効果的に動員できないとされるハムストリングスに注目し、筋活動増加および筋力向上を狙ったエクササイズを行うことで、ジャンプパフォーマンスが向上するのではないかとの仮説を立て、その効果を検証することとした。
|
研究実績の概要 |
近年は(生物学的)女性アスリートのトレーニングに注目が集まり、女性特有の生理的課題や性差を踏まえたトレーニング方法の確立が求められている。本研究では、男女差が顕著に見られるSSC運動であるジャンプ動作に注目し、女性がジャンプ動作時に効果的に動員できないとされるハムストリングスの筋活動および筋力向上を狙ったトレーニングを行うことで、女性アスリートのジャンプパフォーマンスを向上させる方法を確立することを研究目的とした。 具体的には、ハムストリングスの筋活動増加および筋力向上を狙ったエクササイズを行うことで、ジャンプパフォーマンスが向上するのではないかとの仮説を立て、その効果を検証することとした。本研究の目的を達成するために、以下のテーマに取り組むこととした。 研究課題①:ハムストリングスの短縮性エクササイズおよび伸張性エクササイズがジャンプパフォーマンスに与える即時的影響の検討。研究課題②:10週間のハムストリングスの短縮性エクササイズおよび伸張性エクササイズ実施がジャンプパフォーマンスに与える影響の検討。 昨年度、研究課題②の予備実験に取り組んだが、類似したトレーニング介入に関する先行研究の精査、被験者のトレーニング実施可能な状況を鑑み、当初予定していた10週間のトレーニング介入から6週間のトレーニング介入へと変更した。そして本年度に本実験を行ったが、ここ数年で発表されたいくつかの研究結果より、ハムストリングスの短縮性エクササイズよりも伸張性エクササイズに焦点化したほうがジャンプパフォーマンス向上に繋がると判断されたため、伸張性エクササイズであるレーザーカールとノルディックハムストリングスのトレーニング効果を比較することとした。その結果、両エクササイズ共にジャンプパフォーマンスは向上したが、ノルディックハムストリングスの方がより高い効果を示す傾向にあることが分かった。
|