• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20秒間でスティフネスを減少させることができる静的ストレッチング方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K20028
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関神戸国際大学

研究代表者

武内 孝祐  神戸国際大学, リハビリテーション学部, 講師 (10738058)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードストレッチング / 柔軟性 / 筋力 / 可動域 / トレランス / スティフネス / ウォームアップ / 関節可動域 / 受動的トルク / 痛み / 静的ストレッチング / 短時間
研究開始時の研究の概要

静的ストレッチングは2分間以上実施することで効果的にスティフネスを低下させることができる。しかし、スポーツ現場において、1部位に対して2分間静的ストレッチングを実施する時間はない。そこで、本研究では20秒間でスティフネスを低下することができる方法を検討する。静的ストレッチングの強度に着目し、20秒間の高強度の静的ストレッチングの効果を検討する。また、物理刺激と高強度の静的ストレッチングの併用効果も検討する。

研究成果の概要

スポーツ前のウォームアップとして通常強度・20秒間の静的ストレッチングが広く実施されている。しかし、これまでの研究で、20秒間の静的ストレッチングではスティフネス(筋腱の硬さ)は変化しないことが明らかとなっている。そこで、本研究では、ストレッチング強度に着目して、20秒間でスティフネス低下が可能な静的ストレッチング方法を検討した。その結果、高強度静的ストレッチングによって安全に20秒間でスティフネスが低下することが明らかとなった。さらに、高強度静的ストレッチングは自分自身で実施可能であり(セルフストレッチング)かつ、その持続時間も長いことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハムストリングスのスティフネス低下には180秒間の静的ストレッチングが必要である。しかし、スポーツ現場では20秒間の静的ストレッチングが実施されている。限られた時間の中で実施するスポーツ活動において、各部位に180秒間のストレッチングを実施することは困難である。そこで、本研究は20秒間でスティフネスを低下できる静的ストレッチング方法を検討し、その結果、高強度静的ストレッチングによりその目的が達成できることが明らかとなった。スティフネス低下は筋腱障害を予防するために重要であることから、本研究成果はアスリートの障害予防に大きく寄与するものである。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (34件) (うち国際共著 10件、 査読あり 33件、 オープンアクセス 20件)

  • [雑誌論文] Effects of stretching intensity on range of motion and muscle stiffness: A narrative review2022

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Taizan、Sato Shigeru、Yahata Kaoru、Yoshida Riku、Takeuchi Kosuke、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Bodywork and Movement Therapies

      巻: 32 ページ: 68-76

    • DOI

      10.1016/j.jbmt.2022.04.011

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Time-Course Changes in Knee Flexion Range of Motion, Muscle Strength, and Rate of Force Development After Static Stretching2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masatoshi、Suzuki Yusuke、Yoshida Riku、Kasahara Kazuki、Murakami Yuta、Hirono Tetsuya、Nishishita Satoru、Takeuchi Kosuke、Konrad Andreas
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 13 ページ: 917661-917661

    • DOI

      10.3389/fphys.2022.917661

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of The Effect of High- and Low-Frequency Vibration Foam Rolling on The Quadriceps Muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masatoshi、Kasahara Kazuki、Yoshida Riku、Murakami Yuta、Koizumi Ryoma、Sato Shigeru、Takeuchi Kosuke、Nishishita Satoru、Ye Xin、Konrad Andreas
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 3 ページ: 376-382

    • DOI

      10.52082/jssm.2022.376

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Acute Effects of Different Intensity and Duration of Static Stretching on the Muscle-Tendon Unit Stiffness of the Hamstrings2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Akizuki Kazunori、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 1 ページ: 528-535

    • DOI

      10.52082/jssm.2022.528

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Speed and Amplitude of Dynamic Stretching on the Flexibility and Strength of the Hamstrings2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Nakamura Masatoshi、Matsuo Shingo、Akizuki Kazunori、Mizuno Takamasa
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 21 ページ: 608-615

    • DOI

      10.52082/jssm.2022.608

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 健康運動指導士のストレッチング実施状況調査2022

    • 著者名/発表者名
      武内孝祐,中村雅俊
    • 雑誌名

      神戸国際大学紀要

      巻: 103 ページ: 376-385

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Cross-education effect of 4-week high- or low-intensity static stretching intervention programs on passive properties of plantar flexors.2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yoshida R, Sato S, Yahata K, Murakami Y, Kasahara K, Fukaya T, Takeuchi K, Nunes JP, Konrad A.
    • 雑誌名

      J Biomech

      巻: - ページ: 110958-110958

    • DOI

      10.1016/j.jbiomech.2022.110958

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 課題難易度がバランス課題の遂行成績およびメンタルワークロードに与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      秋月千典, 矢吹惇, 山本良平, 山口和人, 武内孝祐
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resistance and stretching practice of coaches in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takeuchi
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 短時間の神経筋電気刺激は筋伸展性に対する耐性の増加に影響を与えることで可動域を増加させる2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakanishi, Kosuke Takeuchi, Kazunori Akizuki, Ryoma Nakagoshi, Hironobu Kakihana
    • 雑誌名

      日本温泉気候物理医学会雑誌

      巻: 84 号: 2 ページ: 87-92

    • DOI

      10.11390/onki.2342

    • NAID

      130008145679

    • ISSN
      0029-0343, 1884-3697
    • 年月日
      2021-05-31
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time course of changes in the range of motion and muscle-tendon unit stiffness of the hamstrings after two different intensities of static stretching2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Akizuki Kazunori、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 9 ページ: e0257367-e0257367

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0257367

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The acute effects of high-intensity jack-knife stretching on the flexibility of the hamstrings2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Akizuki Kazunori、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 12115-12115

    • DOI

      10.1038/s41598-021-91645-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Intensity Static Stretching in Quadriceps Is Affected More by Its Intensity Than Its Duration2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Sato Shigeru、Kiyono Ryosuke、Yahata Kaoru、Murakami Yuta、Sanuki Futaba、Yoshida Riku、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 709655-709655

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.709655

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Association between static stretching load and changes in the flexibility of the hamstrings2021

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Akizuki Kazunori、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 21778-21778

    • DOI

      10.1038/s41598-021-01274-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 10.1080/17461391.2020.1866079.2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takeuchi, Masahiro Takemura, Masatoshi Nakamura, Fumiko Tsukuda, Shumpei Miyakawa
    • 雑誌名

      European journal of sport science

      巻: in press 号: 2 ページ: 297-303

    • DOI

      10.1080/17461391.2020.1866079

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of hot pack application before high-intensity stretching on the quadriceps muscle2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masatoshi、Sato Shigeru、Sanuki Futaba、Murakami Yuta、Kiyono Ryosuke、Yahata Kaoru、Yoshida Riku、Fukaya Taizan、Takeuchi Kosuke
    • 雑誌名

      International Journal of Therapy and Rehabilitation

      巻: 28 号: 10 ページ: 1-10

    • DOI

      10.12968/ijtr.2021.0004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison Between High- and Low-Intensity Static Stretching Training Program on Active and Passive Properties of Plantar Flexors.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yoshida R, Sato S, Yahata K, Murakami Y, Kasahara K, Fukaya T, Takeuchi K, Nunes JP, Konrad A.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 17; 12 ページ: 796497-796497

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.796497

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Adding Inter-Set Static Stretching to Flywheel Resistance Training on Flexibility, Muscular Strength, and Regional Hypertrophy in Young Men2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masatoshi、Ikezu Hirotaka、Sato Shigeru、Yahata Kaoru、Kiyono Ryosuke、Yoshida Riku、Takeuchi Kosuke、Nunes Jo?o Pedro
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 7 ページ: 3770-3770

    • DOI

      10.3390/ijerph18073770

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Change in Dynamic Postural Control After a Training Program in Collegiate Soccer Players with Unilateral Chronic Ankle Instability2021

    • 著者名/発表者名
      Daichi Sadakuni, Kosuke Takeuchi, Fumiko Tsukuda, Takeshi Komatsu
    • 雑誌名

      Journal of Sports Medicine and Physical Fitness

      巻: in press 号: 2

    • DOI

      10.23736/s0022-4707.21.11920-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Short-duration neuromuscular electrical stimulation increases range of motion following an increased tolerance for muscle extensibility in healthy subjects.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakanishi, Kosuke Takeuchi, Kazunori Akizuki, Ryoma Nakagoshi, Hironobu Kakihana
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Society of Balneology, Climatology and Physical Medicine

      巻: in press

    • NAID

      130008145679

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Comparison of Different Stretching Intensities on the Range of Motion and Muscle Stiffness of the Quadriceps Muscles2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Masatoshi、Sato Shigeru、Murakami Yuta、Kiyono Ryosuke、Yahata Kaoru、Sanuki Futaba、Yoshida Riku、Fukaya Taizan、Takeuchi Kosuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fphys.2020.628870

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者の足関節背屈可動域に影響を及ぼす因子の検討2021

    • 著者名/発表者名
      武内孝祐, 秋月千典, 中西亮介
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      40022601273

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者に対する不安定板を用いたバランストレーニングの運動学習効果2021

    • 著者名/発表者名
      秋月千典, 山口和人, 矢吹惇, 中西亮介, 武内孝祐, 山本良平
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of neuromuscular electrical stimulation on muscle EMG activity and the initial phase rate of force development during tetanic contractions in the knee extensor muscles of healthy adult males2020

    • 著者名/発表者名
      NAKANISHI Ryosuke、TAKEUCHI Kosuke、AKIZUKI Kazunori、NAKAGOSHI Ryoma、KAKIHANA Hironobu
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 23 号: 2 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1298/ptr.E10030

    • NAID

      130007958565

    • ISSN
      2189-8448
    • 年月日
      2020-12-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Aerobic Exercise After Static Stretching on Flexibility and Strength in Plantar Flexor Muscles2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fphys.2020.612967

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The optimal duration of high-intensity static stretching in hamstrings2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 10 ページ: e0240181-e0240181

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0240181

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of high intensity 20-second static stretching on the flexibility and strength of hamstrings2020

    • 著者名/発表者名
      2.Kosuke Takeuchi, Masatoshi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science and Medicine

      巻: 19 ページ: 429-435

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The acute and prolonged effects of 20-s static stretching on muscle strength and shear elastic modulus2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Shigeru、Kiyono Ryosuke、Takahashi Nobushige、Yoshida Tomoichi、Takeuchi Kosuke、Nakamura Masatoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 2 ページ: e0228583-e0228583

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0228583

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 肩肘痛を有する高校水球選手の関節可動域の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      武内孝祐
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 11 ページ: 29-34

    • NAID

      40022291214

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校水球競技者のバーンアウトと関連する心理的要因及び身体状況の検討2020

    • 著者名/発表者名
      秋月千典,武内孝祐
    • 雑誌名

      神戸国際大学リハビリテーション研究

      巻: 11 ページ: 19-27

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フォームローラーエクササイズの強度が関節可動域と垂直跳び高に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      武内孝祐,小吹彩夏,告野卓馬,藤田雅樹,宮地崚太,森川真衣
    • 雑誌名

      トレーニング科学会誌

      巻: 31(4) ページ: 185-190

    • NAID

      40022160338

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 整形外科勤務の理学療法士による静的ストレッチング実施状況調査2020

    • 著者名/発表者名
      武内孝祐,中村雅俊
    • 雑誌名

      運動器リハビリテーション

      巻: 30(4) ページ: 1-8

    • NAID

      40022227503

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the effects of static stretching on range of motion and jump height between quadriceps, hamstrings and triceps surae in collegiate basketball players2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Kosuke、Tsukuda Fumiko
    • 雑誌名

      BMJ Open Sport & Exercise Medicine

      巻: 5 号: 1 ページ: e000631-e000631

    • DOI

      10.1136/bmjsem-2019-000631

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A survey of static and dynamic stretching protocol2019

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takeuchi, Masatoshi Nakamura, Hironobu Kakihana, Fumiko Tsukuda
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 17 ページ: 72-79

    • NAID

      130007724916

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi