研究課題/領域番号 |
19K20035
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
吉田 拓矢 筑波大学, 体育系, 特任助教 (50821716)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | プライオメトリクス / 伸張-短縮サイクル / 運動準備 / 下肢関節力発揮 / 跳躍高 / 接地時間 / 短間隔皮質内抑制 / 運動誘発電位 / プライオメトリックトレーニング / ドロップジャンプ / リバウンドジャンプ指数 / プレセット / 経頭蓋磁気刺激法 / 経頭蓋磁気刺激 / 3次元動作分析 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、運動を開始する前のプレセット局面中の脳内状態に着目して、様々な種類のジャンプ運動中における脳内状態や動作特性とパフォーマンスとの関係について明らかにすることで、脳内状態を活用した新しいプライオメトリックトレーニング法を提案することを目的とした。この目的を達成するために、異なる台高でのドロップジャンプ運動中の脳内状態とパフォーマンスとの関係とともに、異なる跳躍技術でのドロップジャンプ運動中の脳内状態とパフォーマンスとの関係について、力学的および生理学的な指標を用いて検証する。そして、調査結果を踏まえ、脳内状態を活用した新しいプライオメトリックトレーニング法を提案するための知見を得る。
|
研究成果の概要 |
本研究では,ドロップジャンプにおける運動を開始する前のプレセット局面中の脳内状態とパフォーマンスおよび下肢関節の力発揮特性との関係性について明らかにした.その結果,パフォーマンスを評価する指標(DJ-index)や,プレセット局面中の脳内状態を評価する指標(SICI)および踏切局面中の足関節トルクにおいて,0.9mが0.6mと比較して低下した.一方,DJ-indexおよびSICIにおいて,選手別の傾向を検討したところ,台高の上昇に伴い増大する選手や低下した選手が存在したが,増大した選手はいずも台高の上昇に伴い下肢3関節の力発揮を高めていた特徴が示された.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
これまでドロップジャンプに関する研究では,踏切局面中の生理学および力学的特性を示した研究がほとんどであるが,本研究では,プレセットという踏切よりもさらに前の局面に着目し,パフォーマンス変数や踏切局面中の下肢関節の力発揮特性を示した.また,本研究の研究成果により,プレセット局面中の脳内状態がドロップジャンプのパフォーマンス変数や踏切局面中の下肢関節の力発揮に影響する可能性が示唆された.したがって,プライオメトリックトレーニングを行う際,プレセット局面に注目して実施するすることで,合目的的にトレーニングを実施できることに繋がる可能性が示された.
|