• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

類似ソースコード検索を用いたテストコード自動生成環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K20240
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

崔 恩瀞  京都工芸繊維大学, 情報工学・人間科学系, 助教 (90755943)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード類似ソースコード / テストコード自動生成 / ソフトウェア品質 / ソースコード再利用 / ソフトウェア工学 / コード検索 / テストコード生成
研究開始時の研究の概要

ソフトウェアのリリースにあたって,ソフトウェアが仕様書通り実装されているかを確認する,あるいは不具合を発見および除外をするためにソフトウェアテストを行うことは不可欠である.しかし,ソフトウェアテストを行うためには,仕様書およびテスト対象のソースコードを正しく理解する必要があり,開発者がテストコードを手作業で記述し作成することはソフトウェア開発の全体の時間およびコストの増加を招く可能性がある.この問題を解決するため,本研究では類似ソースコード検索を用いた単体テスト用のソースコードの自動生成を行う環境を提案し,有効性を評価する.

研究成果の概要

本研究では,任意のテストメソッドを実行可能性を保ちつつ自動的に移植できる手法および条件を考察した.さらに,その考案に基ついてJavaで開発されたオープンソースソフトウェアを調査し,テストコードの再利用元として使用できるリポジトリが1,862件存在することやほとんどのテストコードはテスト対象のコードにたかだか2つの依存関係しか持たないことを明らかにした.また,調査結果に基づいて類似ソースコード検索を用いたテストコード自動生成環境の構築し.本環境の有効性を評価した結果,本環境を利用した結果,本環境を用いて作成したテストコードはテストすめるの数が少なくて品質が高いことがわかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本環境を用いることで,開発者はテストコードを再利用し,テストコードを生成することで,開発者が理解しやすいかつ高いカバレッジを持つテストコードを生成できると期待される.また,本緩急を使用することで開発者がより迅速にテストを実施できる.最後に,テストコードの再利用と自動生成により,ソフトウェアの品質向上が期待できる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 情報検索技術と深層学習を用いたコード片類似性判定法の比較調査2023

    • 著者名/発表者名
      横井一輝, 崔恩瀞, 吉田則裕, 松下誠, 井上克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J106-D 号: 4 ページ: 231-243

    • DOI

      10.14923/transinfj.2022PDP0009

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2023-04-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Commit-Based Class-Level Defect Prediction for Python Projects2023

    • 著者名/発表者名
      Khine Yin Mon, Masanari Kondo, Eunjong Choi, Osamu Mizuno
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E106.D 号: 2 ページ: 157-165

    • DOI

      10.1587/transinf.2022MPP0003

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コードクローン検索手法の調査2022

    • 著者名/発表者名
      崔 恩瀞、藤原 裕士、吉田 則裕、水野 修
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 39 号: 3 ページ: 3_47-3_59

    • DOI

      10.11309/jssst.39.3_47

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2022-07-22
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-Polytope LSH を用いた コードクローン検出のためのパラメータ決定手法2021

    • 著者名/発表者名
      徳井 翔梧、吉田 則裕、崔 恩瀞、井上 克郎
    • 雑誌名

      コンピュータ ソフトウェア

      巻: 38 号: 4 ページ: 4_60-4_82

    • DOI

      10.11309/jssst.38.4_60

    • NAID

      130008132031

    • ISSN
      0289-6540
    • 年月日
      2021-10-22
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 深層学習を用いたソースコード分類手法の比較調査2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 裕士, 崔 恩瀞, 吉田 則裕, 井上 克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J104-D 号: 8 ページ: 622-635

    • DOI

      10.14923/transinfj.2020JDP7068

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2021-08-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Javaテストコードの再利用による自動生成に向けた移植可能なテストメソッドの調査2021

    • 著者名/発表者名
      西浦 生成、水野 修、崔 恩瀞
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 1019-1028

    • DOI

      10.20729/00210552

    • NAID

      170000184852

    • 年月日
      2021-04-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組合せテストにおける実行順序に起因する非決定的不具合誘発要因特定法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      西浦 生成、渡辺 大輝、水野 修、崔 恩瀞
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 62 号: 4 ページ: 1008-1018

    • DOI

      10.20729/00210551

    • NAID

      170000184851

    • 年月日
      2021-04-15
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 深層学習を用いたソースコード分類のための動的な学習用データセット改善手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 裕士, 崔 恩瀞, 吉田 則裕, 井上 克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J104-D 号: 4 ページ: 275-284

    • DOI

      10.14923/transinfj.2020PDP0005

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2021-04-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 多様なプログラミング言語に対応可能なコードクローン検出ツールCCFinderSW2020

    • 著者名/発表者名
      瀬村 雄一、吉田 則裕、崔 恩瀞、井上 克郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J103-D 号: 4 ページ: 215-227

    • DOI

      10.14923/transinfj.2019PDP0025

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identifying and predicting key features to support bug reporting2019

    • 著者名/発表者名
      Karim Md. Rejaul、Ihara Akinori、Choi Eunjong、Iida Hajimu
    • 雑誌名

      Journal of Software: Evolution and Process

      巻: 31 号: 12 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1002/smr.2184

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コードクローンのリファクタリング可能性に基づいた削減可能ソースコード量の分析2019

    • 著者名/発表者名
      石津 卓也, 吉田 則裕, 崔 恩瀞, 井上 克郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 1051-1062

    • NAID

      170000150281

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MSCCD: Grammar Pluggable Clone Detection Based on ANTLR Parser Generation2023

    • 著者名/発表者名
      Wenqing Zhu
    • 学会等名
      30th IEEE/ACM International Conference on Program Comprehension (ICPC 2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Challenges and Future Research Direction for Microtask Programming in Industry2023

    • 著者名/発表者名
      Masanari Kondo
    • 学会等名
      19th International Conference on Mining Software Repositories
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 不具合予測適用に向けた構成管理ツールを用いた開発履歴に対する調査2023

    • 著者名/発表者名
      頭川 剛幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 (ソフトウェアサイエンス研究会)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いたコードクローン検出器のベンチマーク間精度調査2022

    • 著者名/発表者名
      福家 範浩
    • 学会等名
      第210回ソフトウェア工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リモートワークにおけるソフトウェア開発者間のコミュニケーション方法の調査2021

    • 著者名/発表者名
      中森 陸斗
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会 第28回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ (FOSE 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リモートワークにおけるソフトウェア開発者間のコミュニケーション方法の調査2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 将成
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いたコードクローン検出器の汎化性能に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      福家 範浩
    • 学会等名
      情第207回ソフトウェア工学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 類似コード検出ツールを用いたテストコード再利用に向けた調査2020

    • 著者名/発表者名
      倉地亮介、崔 恩瀞、飯田元
    • 学会等名
      第26回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clone Notifier: Developing and Improving the System to Notify Changes of Code Clones2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Tokui, Norihiro Yoshida, Eunjong Choi, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      he 27th IEEE International Conference on Software Analysis, Evolution and Reengineering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CCEvovis: A Clone Evolution Visualization System for Software Maintenance2020

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Honda, Shogo Tokui, Kazuki Yokoi, Eunjong Choi, Norihiro Yoshida, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      the IEEE/ACM 27th International Conference on Program Comprehension (ICPC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プログラム解析技術を用いたソフトウェア開発支援2020

    • 著者名/発表者名
      崔 恩瀞
    • 学会等名
      令和元年 電気関係学会学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proactive Clone Recommendation System for Extract Method Refactoring2019

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Yoshida, Seiya Numata, Eunjong Choi, Katsuro Inoue
    • 学会等名
      3rd IEEE/ACM International Workshop on Refactoring (IWoR 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identifying and predicting key features to support bug reporting2019

    • 著者名/発表者名
      Md. Rejaul Karim, Akinori Ihara, Eunjong Choi, Hajimu Iida
    • 学会等名
      35th IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution (ICSME)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プロジェクト間クローンに対する変更傾向の調査2019

    • 著者名/発表者名
      石津 卓也, 吉田 則裕, 崔 恩瀞, 井上 克郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] OSSプロジェクトにおけるCIツールの変更の影響調査に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江由佳、崔 恩瀞、飯田元
    • 学会等名
      第26回 ソフトウェア工学の基礎ワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] プロジェクト間クローンに対する変更傾向の調査2019

    • 著者名/発表者名
      石津 卓也, 吉田 則裕, 崔 恩瀞, 井上 克郎
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Code Clone Analysis: Research, Tools, and Practices2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Inoue, Chanchal K. Roy 他
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811619267
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi