• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

健康ソーシャルデータの高信頼化とナビゲーションに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K20279
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分60080:データベース関連
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

若宮 翔子  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60727220)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードソーシャルメディア / 健康ビッグデータ / ソーシャル・コンピューティング / ナビゲーション / ソーシャルコンピューティング
研究開始時の研究の概要

ソーシャルメディアには,疾患となるまでの未病の状態の詳細など,医療機関では把握しきれない情報が多く投稿されており,かつてない健康ビッグデータとなりうる.これを活用できれば,国内で前例のない感染症の発生・流行の有効な対策となる可能性もあると期待される.しかし,ソーシャルメディア解析には,データや投稿者の信頼性の問題に加え,どのように行動すべきかを示すビッグデータ・ナビゲーション技術については十分な知見がない.本研究では,まず,時空間データ解析や言語処理技術などを活用して信頼性の高い健康ビッグデータを抽出し,さらに,健康ビッグデータの時間的・空間的なナビゲーションに挑む.

研究成果の概要

本研究課題では,Twitterのようなソーシャルメディアデータを解析し,信頼性の高い健康ビッグデータを抽出し,疾患やユーザを考慮したデータの可視化や行動指針を提示する情報ナビゲーションの実現を目的として取り組んだ.信頼性の高い健康ビッグデータの抽出のために,ソーシャルボットやフェイクニュースの検出技術の開発を行い,COVID-19のパンデミックをケーススタディとして,ソーシャルメディアデータやウェブ検索クエリデータからの情報分析や可視化に取り組んだ.本研究成果は,健康分野への応用に向けたソーシャル・コンピューティング基盤の構築に向けての一助になると期待される.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ソーシャルメディアには,大量のユーザ生成コンテンツが共有・蓄積されており,健康分野における応用に向けた期待は高まっている.ソーシャルメディアデータを健康ビッグデータとして効果的に活用するために,信頼性の高いユーザやコンテンツの解析だけでなく,得られた結果をどのように可視化し,行動させるかについてまでを含めて,実用化レベルでの健康分野への応用を検討した点で学術的意義や社会的意義があると考えている.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 11件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Exploring Relationships Between Tweet Numbers and Over-the-counter Drug Sales for Allergic Rhinitis: Retrospective Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Wakamiya Shoko、Morimoto Osamu、Omichi Katsuhiro、Hara Hideyuki、Kawase Ichiro、Koshiba Ryuji、Aramaki Eiji
    • 雑誌名

      JMIR Formative Research

      巻: 6 号: 2 ページ: e33941-e33941

    • DOI

      10.2196/33941

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring Public Concern About COVID-19 in Japanese Internet Users Through Search Queries: Infodemiological Study2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Zhiwei、Fujita Sumio、Shimizu Nobuyuki、Liew Kongmeng、Murayama Taichi、Yada Shuntaro、Wakamiya Shoko、Aramaki Eiji
    • 雑誌名

      JMIR Public Health and Surveillance

      巻: 7 号: 7 ページ: e29865-e29865

    • DOI

      10.2196/29865

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predicting regional influenza epidemics with uncertainty estimation using commuting data in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Taichi、Shimizu Nobuyuki、Fujita Sumio、Wakamiya Shoko、Aramaki Eiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 4 ページ: e0250417-e0250417

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250417

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Modeling the spread of fake news on Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Murayama Taichi、Wakamiya Shoko、Aramaki Eiji、Kobayashi Ryota
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 4 ページ: e0250419-e0250419

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0250419

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Surveillance of early stage COVID-19 clusters using search query logs and mobile device-based location information2020

    • 著者名/発表者名
      Hisada Shohei、Murayama Taichi、Tsubouchi Kota、Fujita Sumio、Yada Shuntaro、Wakamiya Shoko、Aramaki Eiji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-020-75771-6

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Robust two-stage influenza prediction model considering regular and irregular trends2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama Taichi、Shimizu Nobuyuki、Fujita Sumio、Wakamiya Shoko、Aramaki Eiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 5 ページ: e0233126-e0233126

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0233126

    • NAID

      120006900510

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beyond the Shortest Route: A Survey on Quality-Aware Route Navigation for Pedestrians2020

    • 著者名/発表者名
      Siriaraya Panote、Wang Yuanyuan、Zhang Yihong、Wakamiya Shoko、Jeszenszky Peter、Kawai Yukiko、Jatowt Adam
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 135569-135590

    • DOI

      10.1109/access.2020.3011924

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Making Twitter Safer: Uncovering Social-Bot on Twitter through User’s Content Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Sumaila Nigo, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 雑誌名

      DBSJ Journal

      巻: 18 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Emotion Analysis of Writers and Readers of Japanese Tweets on Vaccinations2022

    • 著者名/発表者名
      Patrick John Co Ramos, Kiki Ferawati, Kongmeng Liew, Eiji Aramaki, Shoko Wakamiya
    • 学会等名
      The 12th Workshop on Computational Approaches to Subjectivity, Sentiment & Social Media Analysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitigation of Diachronic Bias in Fake News Detection Dataset2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Murayama, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The 7th Workshop on Noisy User-generated Text (W-NUT)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finding “Retro” Places in Japan: Crowd-sourced Urban Ambience Estimation2021

    • 著者名/発表者名
      Shu Anzai, Taichi Murayama, Shuntaro Yada, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The 5th ACM SIGSPATIAL International Workshop on Location-Based Recommendations, Geosocial Networks, and Geoadvertising (LocalRec 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Single Model for Influenza Forecasting of Multiple Countries by Multi-task Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Murayama, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The European Conference on Machine Learning and Principles and Practice of Knowledge Discovery in Databases (ECML PKDD)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling the Spread of Fake News on Twitter2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Murayama, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki, Ryota Kobayashi
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Computational Social Science (IC2S2-2021)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フェイクニュース検出データセットにおける通時的バイアス2021

    • 著者名/発表者名
      村山太一,若宮翔子,荒牧英治
    • 学会等名
      言語処理学会第27回年次大会 (NLP2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Twitterにおけるフェイクニュース拡散モデルの提案2021

    • 著者名/発表者名
      村山太一,若宮翔子,荒牧英治,小林亮太
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 検索クエリを活用した複数国におけるインフルエンザ流行予測2021

    • 著者名/発表者名
      村山太一,若宮翔子,荒牧英治
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ならまちハッピーマップ:クラウドソーシングと深層学習による街の雰囲気に基づく経路探索手法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      安西崇,村山太一,矢田竣太郎,若宮翔子,荒牧英治
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Public Concern About COVID-19 Through Search Queries2021

    • 著者名/発表者名
      Zhiwei Gao, Kongmeng Liew, Taichi Murayama, Shuntaro Yada, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki, Nobuyuki Shimizu, Sumio Fujita
    • 学会等名
      第13回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム (DEIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Offensive Language Detection on Video Live Streaming Chat2020

    • 著者名/発表者名
      Zhiwei Gao, Shuntaro Yada, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The 28th International Conference on Computational Linguistics (COLING 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fake News Detection using Temporal Features Extracted via Point Process2020

    • 著者名/発表者名
      Taichi Murayama, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The International Workshop on Cyber Social Threats (CySoc2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Disease Outbreaks related to Natural Disaster Analysis based on Twitter Data2019

    • 著者名/発表者名
      Mir’atul Khusna Mufida, Wenang Anurogo, Muhammad Zainuddin Lubis, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Applied Engineering (ICAE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] City Link: Finding Similar Areas in Two Cities using Twitter Data2019

    • 著者名/発表者名
      Wannita Takerngsaksiri, Shoko Wakamiya, Eiji Aramaki
    • 学会等名
      International Symposium on Web and Wireless Geographical Information Systems (W2GIS 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards Industry 4.0: Connecting Industry 4.0 to the information system2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Wakamiya
    • 学会等名
      The International Conference on Applied Engineering (ICAE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Developing Medical/Health Applications Exploiting Social Media Data2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Wakamiya
    • 学会等名
      Korea-Japan Database Workshop 2019 (KJDB2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi