• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局所的重要性に着目した知識発見基盤技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K20350
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関法政大学 (2022)
豊橋技術科学大学 (2020-2021)
国立情報学研究所 (2019)

研究代表者

和佐 州洋  法政大学, 理工学部, 講師 (00781337)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード列挙アルゴリズム / データマイニング / 近傍領域 / 知識発見 / 列挙 / グラフ
研究開始時の研究の概要

大量に蓄積されたデータにより,私たちは新たな知識を発見ができるようになった.一方で,その大量さは同時にこれまで利用できたデータマイニングアルゴリズムを適用できない規模となっている.本研究では,「近傍領域」と呼ばれる局所的な構造に着目することで,この状況を打破しようというものである.具体的には,次の二つの課題を設定した.これらの課題を克服することで,知識発見技術のさらなる発展を狙う.
課題1: 現実の問題に対する適切な「大事さ」に関するパラメータのモデル化
課題2: 課題1で得られたパラメータを元に,近傍領域を効率よく計算するアルゴリズムの開発

研究成果の概要

期間全体を通じてアルゴリズム構築のための基盤的な手法について,その端緒を得ることができた.一方で,「大事さ」に関する問題の収集は,想定の目標には到達できなかった.その具体的な原因は,コロナ禍による人的交流の極端な減少による実問題の収集のハードルの高さが考えられる.昨今,機械学習における説明可能性のみならず,非明示的な指標を背後に持った k-best 列挙などのアルゴリズムに対して,一定程度,その説得力を持つことが要請されている.本課題終了後も,継続してこのような問題について取り組んでいく.

研究成果の学術的意義や社会的意義

列挙問題,つまり,一定条件を満たした解を全て列挙する問題はさまざまな分野において見られる基礎的な問題である.本研究成果の学術的意義は,本課題の一つの課題である種々の問題に対する列挙アルゴリズムの構築を実際に行った点である.一方で,このアルゴリズムを利用して"解きたい問題"においては何に着目したら良いかを導き出す,というもう一つの課題については成果を上げられなかった.この点については,今後同様の問題意識を持って取り組み成果を上げていきたい.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 4件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Constant amortized time enumeration of Eulerian trails2022

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 923 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2022.04.048

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Polynomial-Delay and Polynomial-Space Enumeration of Large Maximal Matchings2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yasuaki、Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      48TH INTERNATIONAL WORKSHOP ON GRAPH-THEORETIC CONCEPTS IN COMPUTER SCIENCE

      巻: - ページ: 342-355

    • DOI

      10.1007/978-3-031-15914-5_25

    • ISBN
      9783031159138, 9783031159145
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Linear-Delay Enumeration for Minimal Steiner Problems2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yasuaki、Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      PODS '22: Proceedings of the 41st ACM SIGMOD-SIGACT-SIGAI Symposium on Principles of Database Systems

      巻: - ページ: 301-313

    • DOI

      10.1145/3517804.3524148

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfiguration of Regular Induced Subgraphs2022

    • 著者名/発表者名
      Eto Hiroshi、Ito Takehiro、Kobayashi Yasuaki、Otachi Yota、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13174 ページ: 35-46

    • DOI

      10.1007/978-3-030-96731-4_4

    • ISBN
      9783030967307, 9783030967314
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfiguration of Spanning Trees with Degree Constraint or Diameter Constraint2022

    • 著者名/発表者名
      Nicolas Bousquet, Takehiro Ito, Yusuke Kobayashi, Haruka Mizuta, Paul Ouvrard, Akira Suzuki, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Proc. 39th International Symposium on Theoretical Aspects of Computer Science (STACS 2022)

      巻: 219

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A constant amortized time enumeration algorithm for independent sets in graphs with bounded clique number2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Uno Takeaki、Arimura Hiroki
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: - ページ: 32-41

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.05.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient enumeration of dominating sets for sparse graphs2021

    • 著者名/発表者名
      Kurita Kazuhiro、Wasa Kunihiro、Arimura Hiroki、Uno Takeaki
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: 303 ページ: 283-295

    • DOI

      10.1016/j.dam.2021.06.004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reconfiguring Directed Trees in a Digraph2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Takehiro、Iwamasa Yuni、Kobayashi Yasuaki、Nakahata Yu、Otachi Yota、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13025 ページ: 343-354

    • DOI

      10.1007/978-3-030-89543-3_29

    • ISBN
      9783030895426, 9783030895433
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal reconfiguration of optimal ladder lotteries2021

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Yamanaka, Takashi Horiyama, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 859 ページ: 57-69

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2021.01.009

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CompRet: a comprehensive recommendation framework for chemical synthesis planning with algorithmic enumeration2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Shibukawa, Shoichi Ishida, Kazuki Yoshizoe, Kunihiro Wasa, Kiyosei Takasu, Yasushi Okuno, Kei Terayama, Koji Tsuda
    • 雑誌名

      Journal of Cheminformatics

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13321-020-00452-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diameter of colorings under Kempe changes2020

    • 著者名/発表者名
      Bonamy Marthe、Heinrich Marc、Ito Takehiro、Kobayashi Yusuke、Mizuta Haruka、Muehlenthaler Moritz、Suzuki Akira、Wasa Kunihiro
    • 雑誌名

      Theoretical Computer Science

      巻: 838 ページ: 45-57

    • DOI

      10.1016/j.tcs.2020.05.033

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Maximal strongly connected cliques in directed graphs: Algorithms and bounds2020

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Mamadou Moustapha Kante;, Takeaki Uno, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Discrete Applied Mathematics

      巻: in press ページ: 237-252

    • DOI

      10.1016/j.dam.2020.05.027

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Listing Induced Steiner Subgraphs as a Compact Way to Discover Steiner Trees in Graphs2019

    • 著者名/発表者名
      Alessio Conte, Roberto Grossi, Mamadou Moustapha Kante, Andrea Marino, Takeaki Uno, and Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Proceedings of The 44th International Symposium on Mathematical Foundations of Computer Science (MFCS 2019)

      巻: 118

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Polynomial Delay Enumeration for Steiner Problems2020

    • 著者名/発表者名
      小林 靖明, 栗田 和宏, 和佐 州洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi