• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒューマノイドの構成要素解析に基づく身体構造構成法の解明と全身動作制御への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K20372
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61050:知能ロボティクス関連
研究機関東京大学

研究代表者

小島 邦生  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 助教 (50839131)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードヒューマノイド / 身体構造設計 / 動作制御 / 関節トルク制御 / 跳躍動作実現 / 身体構造の構成法 / ヒューマノイドロボット / 全身動作実現 / 身体構成論
研究開始時の研究の概要

ヒューマノイドは人の身体構造に適した環境で人の代わりに様々なタスクを行える身体動作機能が求められるが,従来研究では求められる多数の動作機能を一つの身体構造に統合できないという課題があった.本研究では身体構成要素のモデル化と性能の定量化に基づいたヒューマノイドの身体構造の解析と設計により,要求される動作機能(特に人と同程度の関節のトルク追従性・角度追従性・出力/重量比)を達成できるヒューマノイドの身体構造の構成法を明らかにする.さらに実際に設計・製作したヒューマノイドを用いて従来のヒューマノイドで不得手とされる動的な動作や環境と多点で多様に接触する動作を達成できるような全身動作制御法を解明する.

研究成果の概要

本研究ではA環境との多様な接触を伴う動作を行うための関節のトルク追従性,B正確かつ高速に四肢を操作するための関節の角度・角速度追従性,Cロボットが全身で動的動作を実現するための高い駆動出力/重量比の3つの身体動作性能を達成する人型ロボットを身体構造と制御機構の構成法を確立した.またその過程でロボットの各身体構成要素の性能を定量的に全身レベルで評価することで動作性能A~Cを実現できる身体構造の解析・設計法を明らかにしたこと,その設計法に基づき身体構造を考案し動作性能A~Cを検証したこと,開発した人型ロボットを使うことでダイナミックな動作を実現する全身制御則を解明したことの3つの成果を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は「人と同程度の運動性能や身体動作機能を有する人型ロボットの身体構造をどのように構成するべきか」という問いに対して,ロボットの各身体構成要素の性能を定量的に全身レベルで評価しながら身体構造を構成することでこれまで実現できなかった跳躍のような動的全身動作が達成できるという解を得たという点で学術的意義がある.また,解明した身体構造の解析・設計法は人型ロボットにかかわらず他のロボットや機械の構造の解析にも適用可能であり,それらの動作性能を追求する際の足枷を探れるようになるという点で社会的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Fall Recovery Motion Generation on Biped Robot With Shell Protector2021

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Kim-Ngoc-Khanh、Kojio Yuta、Noda Shintaro、Sugai Fumihito、Kojima Kunio、Kakiuchi Yohei、Okada Kei、Inaba Masayuki
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 6 号: 4 ページ: 6741-6748

    • DOI

      10.1109/lra.2021.3094234

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関節駆動力とフレーム剛性に基づく大出力ヒューマノイドJAXON3-Pの軽量化設計法と跳躍動作の実現2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kunio、Kojio Yuta、Ishikawa Tatsuya、Sugai Fumihito、Kakiuchi Yohei、Okada Kei、Inaba Masayuki
    • 雑誌名

      日本ロボット学会誌

      巻: 38 号: 10 ページ: 975-984

    • DOI

      10.7210/jrsj.38.975

    • NAID

      130007967873

    • ISSN
      0289-1824, 1884-7145
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-Passive Walk and Active Walk by One Bipedal Robot: Mechanism, Control and Parameter Identification2020

    • 著者名/発表者名
      Noda Shintaro、Sugai Fumihito、Kojima Kunio、Nguyen Kim-Ngoc-Khanh、Kakiuchi Yohei、Okada Kei、Inaba Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Humanoid Robotics

      巻: 17 号: 02 ページ: 2050012-2050012

    • DOI

      10.1142/s0219843620500127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Footstep Modification Including Step Time and Angular Momentum Under Disturbances on Sparse Footholds2020

    • 著者名/発表者名
      Kojio Yuta、Omori Yuki、Kojima Kunio、Sugai Fumihito、Kakiuchi Yohei、Okada Kei、Inaba Masayuki
    • 雑誌名

      IEEE Robotics and Automation Letters

      巻: 5 号: 3 ページ: 4907-4914

    • DOI

      10.1109/lra.2020.3004796

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Drive-trains design and low-level joint control of JAXON series2021

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kojima
    • 学会等名
      IROS 2021 Workshop: Application perspectives
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Drop Prevention Control for Humanoid Robots Carrying Stacked Boxes2021

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Sato
    • 学会等名
      Proceedings of The 2021 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Drive-Train Design in JAXON3-P and Realization of Jump Motions: Impact Mitigation and Force Control Performance for Dynamic Motions2020

    • 著者名/発表者名
      Kojima Kunio
    • 学会等名
      Proceedings of The 2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Online System for Dynamic Multi-contact Motion with Impact Force Based on Contact Wrench Estimation and Current-Based Torque Control2020

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Kazuki
    • 学会等名
      Proceedings of The 2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fast Tennis Swing Motion by Ball Trajectory Prediction and Joint Trajectory Modification in Standalone Humanoid Robot Real-time System2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Mirai
    • 学会等名
      Proceedings of The 2020 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 衝撃緩和と力応答のためのヒューマノイドJAXON3-Pの駆動系設計法と動的接触動作の実現2020

    • 著者名/発表者名
      小島 邦生
    • 学会等名
      第38回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 等身大ヒューマノイドにおける衝撃を伴う動的多点接触動作のための、トルク制御と接触力推定を用いた接触制御システム2020

    • 著者名/発表者名
      深澤 和毅
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'20 講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 足場が限られた環境における着地可能領域を考慮した即応歩容生成2020

    • 著者名/発表者名
      小椎尾 侑多
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'20 講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 等身大ヒューマノイドにおける空気ダンパ衝撃吸収外装を用いた受身動作2020

    • 著者名/発表者名
      武田博樹
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'20 講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 等身大ヒューマノイドにおける全身動作最適化に基づく脚踏み出しを含むテニスボレー動作生成2020

    • 著者名/発表者名
      服部未来
    • 学会等名
      第38回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Robot Design Method for Weight Saving Aimed at Dynamic Motions: Design of Humanoid JAXON3-P and Realization of Jump Motions2019

    • 著者名/発表者名
      小島邦生
    • 学会等名
      Proceedings of the 2019 IEEE-RAS International Conference on Humanoid Robots
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的全身動作を目指した軽量・大出力ヒューマノイドJAXON3-Pの設計手法と跳躍動作の実現2019

    • 著者名/発表者名
      小島邦生
    • 学会等名
      第37回日本ロボット学会学術講演会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi