• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単一細胞オミックスデータに基づく細胞系譜推定および比較アルゴリズムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K20399
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究機関京都大学

研究代表者

森 智弥  京都大学, 化学研究所, 助教 (50795333)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード細胞系譜比較 / 細胞系譜推定 / シングルセル解析 / 木のアラインメント / 木の編集距離 / 機能遺伝子群解析 / 単一細胞解析 / オミックスデータ / 細胞系譜推定・比較 / トランスクリプトーム / グラフアルゴリズム
研究開始時の研究の概要

本研究課題では、単一細胞オミックスデータに基づいて細胞系譜を推定し、それらの比較を通じて生物学的及び医学的知見を獲得するための高速かつ高精度な統合解析アルゴリズムを開発する。細胞系譜推定とそれらの比較手法が確立されれば、正常組織の発達や癌などの病理について重要な情報を提供することができるだけでなく、例えば、分化性能の良いiPS細胞を選別することや細胞が正常に分化しない場合の原因究明などに役立つと考えられるため、近年著しい発展を遂げているiPS・ES細胞を用いた再生医療研究の一助にもなることが期待される。

研究成果の概要

本研究では,単一細胞遺伝子発現データに基づいて細胞系譜推定から比較までを行う統合解析アルゴリズムを開発した.本手法をヒト繊維芽細胞およびヒト骨格筋芽細胞のデータに適用した計算機実験では,2つのデータセット間の細胞群の対応関係を求め,木のアラインメント上のパスに対して動的時間伸縮法を用いて擬似時間の比較を行ったところ,既存の報告と同様の結果が得られることを確認した.また,人工データやヒト骨髄の細胞データを用いた計算機実験でも本手法の有効性を確認した.さらに,他手法との比較および機能遺伝子群解析に基づいた本手法の有用性に対する考察と得られた結果の生物学的解釈も合わせて論文投稿を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題の目的は,単一細胞遺伝子発現データに基づいて細胞系譜を推定し,それらの比較を通じて生物学的および医学的知見を獲得するための高速かつ高精度な統合解析アルゴリズムを開発することである。本研究課題で開発した手法をさらに発展させ,細胞間の系統関係をより詳細なレベルで明らかにすることができれば,正常組織の発達,恒常性の維持機能,発達障害,そして癌などの病理について重要な情報を提供することができるだけでなく,分化性能の良いiPS細胞を選別することや細胞が正常に分化しない場合の原因究明などに役立つと考えられるため,再生医療研究の一助となることが期待される.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Alignment of time-course single-cell RNA-seq data with CAPITAL2019

    • 著者名/発表者名
      Reiichi Sugihara, Yuki Kato, Tomoya Mori and Yukio Kawahara
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 859751 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1101/859751

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Alignment of complex single-cell trajectories with CAPITAL2020

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato
    • 学会等名
      28th Conference on Intelligent Systems for Molecular Biology (ISMB2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CAPITALによるシングルセルデータの疑似時系列比較解析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤 有己
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分岐を考慮した時系列シングルセルデータのアラインメント2020

    • 著者名/発表者名
      杉原 礼一,加藤 有己,森 智弥,河原 行郎
    • 学会等名
      情報処理学会 第61回BIO研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑な細胞運命比較のための時系列1細胞RNA-seqデータのアラインメント2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 有己,杉原 礼一,森 智弥,河原 行郎
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Preprint

    • URL

      https://www.biorxiv.org/content/10.1101/859751v1

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] CAPITAL(bioRxiv)

    • URL

      https://doi.org/10.1101/859751

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi