• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

暮らしに潜む電磁界リスクを正しく理解するためのAR可視化システム

研究課題

研究課題/領域番号 19K20469
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
研究機関八戸工業高等専門学校

研究代表者

佐藤 健  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40714712)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード電磁界分布 / 生体電磁環境 / 可視化 / 電磁界リスク / AR / Augmented Reality / 電磁防護指針 / 電磁界測定 / 機械学習 / 電波防護指針 / 拡張現実
研究開始時の研究の概要

電磁界による生体への影響は、疫学的、工学的なアプローチが数多くなされており、その結果を基に電磁界ばく露に関する国際的なガイドラインが定められている。しかし、電磁界が目に見えないことによる人々の不安を解消するまでには至っていない。本研究はこうした不安を軽減させるために、私たちの暮らしの中に存在する目に見えない電磁界を「より手軽に」「より正確に」そして「より効果的に」可視化することで、電磁界の健康への影響を正しく理解することができるユーザフレンドリーな測定システムの実用化を目指す。

研究成果の概要

ICTや高速通信が普及するにつれ、私たちの身の回りにおける電磁界からの生体影響に関心が高まっている。電磁界は目に見えないことや直接的な刺激がほぼ感じられないため影響の有無や程度が分かりにくく、不安を引き起こす要因となっている。本研究では空間的な電磁界の分布を機械学習やAR(拡張現実)といった最新の技術を用いることで効果的に可視化し、電磁界リスクの程度をカラーマップやヘッドマウントディスプレイ上に表示することで、誰にでもわかりやすく表示するシステムの開発を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

空間的な電磁界分布を可視化することは、電磁界からの生体影響を正しく理解する上で重要である。本研究では計測した電磁界の強度を生体リスクの国際基準に照らし合わせることでその影響の程度を可視化し、AR技術を用いて効果的に電磁界リスクを理解できるシステムを実現した。このことは今後さらに利用が普及するであろう高周波帯を利用した高速通信による電磁界リスクを考慮する上においても有効であり、利便性と安全性とを両立する社会の実現に大きく貢献する成果である。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Real-time Visualization of Electromagnetic Field Distribution with Marker-less Augmented Reality2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Yoshitsugu Kamimura
    • 雑誌名

      Transactions On Electromagnetic Spectrum

      巻: vol.2 No.1

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distance Characteristics of Power Absorption Ratio in a Semi-Infinite Flat Plate Model Using Sommerfeld Theory2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Kenta Someya, Chongsengchang Khamneexay, and Yoshitsugu Kamimura
    • 雑誌名

      URSI RADIO SCIENCE LETTERS

      巻: 4

    • DOI

      10.46620/22-0051

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EMCに活きる電磁界の計測と可視化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,上村佳嗣
    • 雑誌名

      電磁環境工学情報EMC

      巻: 7 ページ: 60-67

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Distance Characteristics of Power Absorption Ratio of the Skin Based on Sommerfeld’s Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Yoshitsugu Kamimura
    • 学会等名
      Global EMC Conference GEMCCon 2023
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Real-time Visualization of Electromagnetic Field Distribution with Marker-less Augmented Reality2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Gen Otomo, Yoshitsugu Kamimura
    • 学会等名
      Interdisciplinary Conference on Mechanics, Computers and Electrics ICMECE 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependance of Millimeter-wave Power Absorption in a 3-layer Half-space Model2022

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Yoshitsugu Kamimura
    • 学会等名
      URSI-Japan Radio Science Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーカレスARを用いた電磁界分布のリアルタイム可視化2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,大友玄,上村佳嗣
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流式電気シェーバのリアルタイム波源推定法2021

    • 著者名/発表者名
      高橋駿平,佐藤健
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習を用いた簡易電磁界メータによる電磁界分布の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      三浦拓弥, 佐藤 健, 細川 靖
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection and Correction of Scanning Attitude of EMF Meter using Machine Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Takumi Miura, Yoshitsugu Kamimura
    • 学会等名
      ASIA PACIFIC INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTROMAGNETIC COMPATIBILITY
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 身の回りの電磁界分布の可視化技術2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,上村佳嗣
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 機械学習を用いた簡易電磁界メータの走査姿勢による補正法2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,三浦拓弥
    • 学会等名
      電気関係学会東北支部連合大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A Simple Measurement Method of Electromagnetic Field Distribution using Machine-Learning2020

    • 著者名/発表者名
      SATO Ken、KAMIMURA Yoshitsugu
    • 学会等名
      2020 International Symposium on Electromagnetic Compatibility - EMC EUROPE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic Field Measurement of Electronic Article Surveillance2019

    • 著者名/発表者名
      Ken Sato, Yoshitsugu Kamimura
    • 学会等名
      2019 URSI-Japan Radio Science Meeting, Tokyo
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi