• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平和構築における地域社会の貢献と行政機構との結びつきの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K20558
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関福岡大学

研究代表者

林 裕  福岡大学, 商学部, 准教授 (40779980)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードアフガニスタン / 地域社会 / 平和構築 / 農村部 / 統治機構 / 地域ネットワーク / ディアスポラ / 紛争影響下 / 国際援助 / 都市部と農村部 / 文献調査 / ダリー語調査 / 農村 / 現地調査 / 出版 / アフガニスタン政府関係者 / 行政機構 / 結びつき
研究開始時の研究の概要

「紛争影響国における平和構築において地域社会が果たし得る貢献は何か」を中心的な問いとして追及する。

本研究では、日本も含め国際社会からの巨額の支援の下で平和構築の取り組みが大規模に実施されてきたアフガニスタンを事例として取り上げる。2001年以降新しくできた中央政府の再建、民主的選挙の実施という「平和構築」の取り組みを、詳細に現地の在り様を見ていく地域研究の視点も生かしつつ地方の文脈から解釈しなおすことを目指す。

研究成果の概要

本研究は、アフガニスタンを対象として、平和構築という文脈で地域社会が果たしえる貢献は何かを問うてきた。同国は、2021年8月15日に、共和国が、タリバンによって、首長国となった。農村部で暮らす農民、元戦闘員、そして女性、ディアスポラに対してインタビュー調査を実施してきた。これらからは、人々の生活の悪化、中央政府の施策の減少、そして、海外からの送金増加であり、これによる農村地域の安定化であった。農村部が再び地方インフォーマル・ガバナンスに戻ったこと、行政機構と距離を取るガバナンス体制の出現、しかしそれは、ガバナンスの低下と、自由な発想と行動を犠牲とした、緩慢な減退を代償とした安定であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、平和構築と開発研究の分野において、民主的な政体が崩壊して、イスラム首長国となったアフガニスタンを対象としているが、紛争影響国という「場」においても、地方農村部が独自にインフォーマル・ガバナンスを維持させていることが明らかになった。また、海外からの送金が、紛争下で困窮していく農村社会を維持することに一役買っていること、しかし、現地において教育や行動の自由が制限されたとき、単なる経済的悪化ではなく、思想・信条の自由や行動の自由といった、人々の内面が制限、そして世代を超えて再生産されていくということを明らかにできたことは、本研究の学術的、そして社会的な貢献の一助となると考える。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] アフガニスタンの現状と展望:タリバン政権の再興2022

    • 著者名/発表者名
      林裕
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ研究

      巻: 62 ページ: 18-27

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アフガニスタンにおける資源と紛争:人的資源の流出と農村2021

    • 著者名/発表者名
      林 裕
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本の国際協力 中東・アフリカ編2021

    • 著者名/発表者名
      阪本 公美子、岡野内 正、山中 達也
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091928
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 国際協力と想像力2021

    • 著者名/発表者名
      松本悟、佐藤仁
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535559752
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] SDGs時代のグローバル開発協力論2019

    • 著者名/発表者名
      重田康博、真崎克彦、阪本公美子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349121
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 研究者情報

    • URL

      https://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/7337/R110J.html?P=1653175712205

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 福岡大学研究者情報

    • URL

      https://resweb2.jhk.adm.fukuoka-u.ac.jp/FukuokaUnivHtml/info/7337/R108J.html?P=1622004066485

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi