• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山岳地域における環境変化と観光資源レジリアンスの包括的分析

研究課題

研究課題/領域番号 19K20567
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関和歌山大学

研究代表者

Chakraborty Abhik (Chakraborty Abhi)  和歌山大学, 観光学部, 准教授 (70784776)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード山岳環境 / 自然変化 / レジリアンス / アルパイン・ツーリズム / 動的自然 / 人新せ / 自然保護 / 北アルプス / 山岳地域 / アルパインツーリズム / 自然多様性 / 北アルプス地域 / 包括的分析 / ランドスケープ / 人新世 / 複合的変化 / 完新世 / 動的景観 / 環境変化 / 観光資源
研究開始時の研究の概要

本研究は、現在の地球規模の環境変化期における山岳地域の観光資源である自然的・文化的要素のレジリアンスの実態分析を、日本の北アルプス及び大雪山の事例から行うものである。これまで分断的・個別的にしか評価されなかった山岳地域の自然環境と社会文化的資源を、「複雑適応系」の視点から調べ、山岳地域独自のレジリアンスを維持するためのアルパイン・ツーリズムの道筋について新たな知見を創生するため、 国際的に見ても先駆的な研究の取り組みである。

研究成果の概要

研究期間中に北アルプスを中心に、聞き取り、アンケート、参与観察、ランドスケープ調査を用いて現地調査を実施した。調査から複数の自然的営みが複雑的に関わり合う動的山岳環境、また登山を取り巻くレクリエーションの現状や課題について分析し、ランドスケープ変化及びレジリアンスについてまとめた。また文献調査などを用いて世界各地の山岳地域ついて分析を行い、成果を5件の国際査読付論文、4件の学会発表にて発表した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の主な学術的意義は、山岳地域特有の自然環境の複合性と脆弱性の解明及び、山岳地域を取り巻くツーリズムの特徴と自然の多様性の保全と観光利用の「ズレ」の解明にある。山岳地域の景観を作り出すのは巨大な時間スケールで働く自然的営みと瞬間的に現れる自然的撹乱の両方であるが、現在のツーリズムでは山岳景観の複合性や脆弱度について理解を深める機会が少ないため、保護の仕組みや環境教育を用いた対策が求められる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Can tourism contribute to environmentally sustainable development? Arguments from an ecological limits perspective2020

    • 著者名/発表者名
      Abhik Chakraborty
    • 雑誌名

      Environment, Development and Sustainability (Springer)

      巻: - 号: 6 ページ: 8130-8146

    • DOI

      10.1007/s10668-020-00987-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A call for mainstreaming geodiversity in nature conservation research and praxis2020

    • 著者名/発表者名
      Abhik Chakraborty, Murray Gray
    • 雑誌名

      Journal for Nature Conservation (Elsevier)

      巻: 56 ページ: 125862-125862

    • DOI

      10.1016/j.jnc.2020.125862

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mountains as a Global Heritage: Arguments for Conserving the Natural Diversity of Mountain Regions2020

    • 著者名/発表者名
      Abhik Chakraborty
    • 雑誌名

      Heritage (MDPI)

      巻: 3(2) 号: 2 ページ: 198-207

    • DOI

      10.3390/heritage3020012

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emerging Patterns of Mountain Tourism in a Dynamic Landscape: Insights from Kamikochi Valley in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty Abhik
    • 雑誌名

      Land

      巻: 9 号: 4 ページ: 103-103

    • DOI

      10.3390/land9040103

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mountains as vulnerable places: a global synthesis of changing mountain systems in the Anthropocene2019

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty Abhik
    • 雑誌名

      GeoJournal

      巻: - 号: 2 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1007/s10708-019-10079-1

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between natural disturbance regimes and landscape diversity in mountain regions and lessons for nature conservation2021

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty Abhik
    • 学会等名
      日本地理学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 保護「機能」に着目した21世紀の国立公園の役割の分析2021

    • 著者名/発表者名
      チャクラバルティーアビック
    • 学会等名
      日本地理学会(春季大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of mountain destinations as a vehicle for environmentally sustainable tourism and promotion of peace2020

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty Abhik
    • 学会等名
      The 6th Conference on Sustainable Tourism in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mountains as vulnerable systems: a landscape based appraisal of pervasive change in physical and human dimensions2020

    • 著者名/発表者名
      Chakraborty Abhik
    • 学会等名
      Nature People Linkage in the Mountains (International Symposium, Tsukuba University)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] ORCID Researcher profile

    • URL

      https://orcid.org/my-orcid?orcid=0000-0002-3861-3641

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Scopus author profile

    • URL

      https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=57209847221

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Researchmap Profile

    • URL

      https://researchmap.jp/chakrabortyabhik

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Research Gate Profile

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Abhik-Chakraborty-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] ORCID Researcher profile

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-3861-3641

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] ResearchMap 研究者プロファイル

    • URL

      https://researchmap.jp/chakrabortyabhik

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] ResearchGate profile

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Abhik-Chakraborty-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] ORCID profile

    • URL

      https://orcid.org/0000-0002-3861-3641

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Researchmap profile

    • URL

      https://researchmap.jp/chakrabortyabhik

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Researchgate profile

    • URL

      https://www.researchgate.net/profile/Abhik_Chakraborty5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi