• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速応答シンチレータの開発に向けた有機無機ハイブリッド材料の結晶構造歪み制御

研究課題

研究課題/領域番号 19K20596
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80040:量子ビーム科学関連
研究機関秋田大学

研究代表者

河野 直樹  秋田大学, 理工学研究科, 講師 (60800886)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードシンチレータ / ドシメータ / 量子井戸 / 励起子
研究開始時の研究の概要

本研究では、有機無機ペロブスカイト型化合物を用いたシンチレータの開発を行う。シンチレータとは高エネルギー放射線を低エネルギー光子に変換する材料であり、医療や高エネルギー物理学等で使用されている。本研究では、有機無機ペロブスカイト型化合物の構造・組成制御を通じて、当該化合物の結晶構造の歪みを誘発することで、上記用途に向けた革新的シンチレータを開発する。本研究では貧溶媒拡散法により単結晶を育成し、得られた単結晶の光物性・シンチレーション特性の評価を行う。得られた結果のフィードバックを行うことで、性能の改善に努める。

研究成果の概要

量子井戸構造を有する有機無機ペロブスカイト型化合物は、量子サイズ効果由来の独特な発光特性により、放射線励起時に高強度で高速な発光を示すことが知られている。当該発光を利用することで、医療機器や放射光施設における分光測定等に使用可能なシンチレータを開発することが期待される。本研究では優れた発光特性を示す(C6H5C2H4NH3)2PbBr4の特性向上に向けて、異種金属元素の添加を行った。その結果、CdやZn、Sn、Niなどの異種金属元素を添加することによって、数ナノ秒の短い寿命を示しながら、発光量が14000からおよそ20000 photons/MeVまで向上することを突き止めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

シンチレータとは高エネルギーの放射線を低エネルギーの光に変換する蛍光体材料であり、医療機器やセキュリティ機器、資源探索など様々な用途に利用されている。今回、有機無機ペロブスカイト型化合物の組成制御を通じて、高い発光量及び数ナノ秒の寿命を示す化合物を作製に成功した。この発光特性は、癌診断で利用されるポジトロン断層法装置や放射光施設での分光測定など、高い発光量と短い寿命の光学特性が不可欠な様々な用途への応用が期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Scintillation properties of (C6H5C2H4NH3)2Pb1-Sn Br4 crystals having two-dimensional quantum-well structures2021

    • 著者名/発表者名
      Onoda Daichi、Akatsuka Masaki、Kawano Naoki、Nakauchi Daisuke、Kato Takumi、Kawaguchi Noriaki、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 114 ページ: 111002-111002

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2021.111002

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of (C6H5C2H4NH3)2Pb1-Cd Br4 crystal scintillators with two-dimensional quantum-well structures2021

    • 著者名/発表者名
      Onoda Daichi、Akatsuka Masaki、Kawano Naoki、Nakauchi Daisuke、Kato Takumi、Kawaguchi Noriaki、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Luminescence

      巻: 237 ページ: 118157-118157

    • DOI

      10.1016/j.jlumin.2021.118157

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence and Scintillation Properties of Organic–Inorganic Perovskite-type Compounds with Bromophenethylamine2020

    • 著者名/発表者名
      Horimoto Atsushi、Kawano Naoki、Nakauchi Daisuke、Kimura Hiromi、Akatsuka Masaki、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 4 ページ: 1395

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2747

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-04-20
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoluminescence and scintillation properties of (C6H5C2H4NH3)2Pb1-xZnxBr4 as a two-dimensional quantum-confined scintillator2020

    • 著者名/発表者名
      Onoda Daichi、Akatsuka Masaki、Kawano Naoki、Nakauchi Daisuke、Kato Takumi、Kawaguchi Noriaki、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science: Materials in Electronics

      巻: 31 号: 23 ページ: 20798-20804

    • DOI

      10.1007/s10854-020-04592-0

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scintillation properties of organic-inorganic layered perovskite nanocrystals in glass2020

    • 著者名/発表者名
      Kawano Naoki、Shinozaki Kenji、Nakauchi Daisuke、Kimura Hiromi、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 号: 21 ページ: 213103-213103

    • DOI

      10.1063/5.0007084

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid Synthesis of Quantum-Sized Organic?Inorganic Perovskite Nanocrystals in Glass2020

    • 著者名/発表者名
      Shinozaki Kenji、Kawano Naoki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1237-1237

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58266-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scintillation properties of organic-inorganic perovskite-type compounds with fluorophenethylamine2020

    • 著者名/発表者名
      A. Horimoto, N. Kawano, D. Nakauchi, H. Kimura, M. Akatsuka, T. Yanagida
    • 雑誌名

      Optical Materials

      巻: 101 ページ: 1096686-1096686

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2020.109686

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of scintillating 2D quantum confinement materials - (C6H5C2H4NH3)2Pb1-xSrxBr42018

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Masaki、Kawano Naoki、Kato Takumi、Nakauchi Daisuke、Okada Go、Kawaguchi Noriaki、Yanagida Takayuki
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: - ページ: 161372-161372

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.10.050

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 量子閉じ込め型シンチレータ(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xCdxBr4の開発2021

    • 著者名/発表者名
      小野田大地, 赤塚雅紀, 河野直樹, 中内大介, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] (C6H5CnH2nNH3)2PbBr4 (n = 2, 3, 4)のシンチレーション特性2021

    • 著者名/発表者名
      長岡亮, 堀本篤史, 河野直樹, 中内大介, 木村大海, 赤塚雅紀, 柳田健之
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Mn添加 (CH3NH3)PbCl3の放射線応答性2021

    • 著者名/発表者名
      河野直樹, 赤塚雅紀, 木村大海, 中内大介, 加藤匠, 柳田健之
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 二次元量子井戸構造を有する(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xSnxBr4のシンチレーション特性,2021

    • 著者名/発表者名
      小野田大地, 赤塚雅紀, 河野直樹, 中内大介, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 有機無機ペロブスカイト型化合物(C6H5C2H4NH3)2Pb1-xZnxBr4のシンチレーション特性2020

    • 著者名/発表者名
      小野田大地, 赤塚雅紀, 河野直樹, 中内大介, 加藤匠, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] メトキシフェネチルアミン含有有機無機ペロブスカイト型化合物の放射線検出特性2020

    • 著者名/発表者名
      堀本篤史, 河野直樹, 木村大海, 中内大介, 赤塚雅紀, 柳田健之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] クロロフェネチルアミン含有有機無機ペロブスカイト型化合物を用いた高速応答シンチレータ開発2020

    • 著者名/発表者名
      堀本篤史, 河野直樹, 中内大介, 木村大海, 赤塚雅紀, 柳田健之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] フルオロフェネチルアミン含有有機無機ペロブスカイト型化合物を用いた高速応答シンチレータの作製2019

    • 著者名/発表者名
      堀本篤史, 河野直樹, 中内大介, 木村大海, 赤塚雅紀, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ブロモフェネチルアミン導入による有機無機ペロブスカイト型化合物の放射線検出特性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      堀本篤史, 河野直樹, 木村大海, 中内大介, 赤塚雅紀, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] (C6H5C2H4NH3)2Pb1-xCaxBr4有機無機複合単結晶のシンチレーション特性2019

    • 著者名/発表者名
      赤塚雅紀, 河野直樹, 河口範明, 柳田健之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Luminescence properties of organic-inorganic layered perovskite-type compounds under UV and X-ray irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      N. Kawano, M. Koshimizu, A. Horiai, F. Nishikido, R. Haruki, S. Kishimoto, K. Shibuya, Y. Fujimoto, T. Yanagida, K. Asai
    • 学会等名
      GFMAT-2
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi