• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心エコー法による左心不全患者の右室後負荷の包括的評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K20703
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関北海道大学

研究代表者

加賀 早苗  北海道大学, 保健科学研究院, 准教授 (60630978)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード左心不全 / 右室機能 / 心エコー / 右心機能
研究開始時の研究の概要

心不全は、心疾患による死亡の大半に関わる重篤かつ頻度の高い合併症であり、急速に高齢化が進むわが国では、心不全患者は今後もさらに増加すると推定されている。最近、左心不全患者の予後が右室機能の良否に左右されることが注目されている。これは肺循環系が右室に与える後負荷に起因すると考えられる。従って、肺循環動態を精密に把握する意義は大きいと考えられるが、そのために、従来は侵襲的な心カテーテル法を必要とした。本研究の目的は、左心不全患者の肺循環系が右室に与える後負荷を、非侵襲的な心エコー法で包括的に評価するための方法論を確立し、その右室機能や患者予後との関係を明らかにすることである。

研究成果の概要

心不全は、心疾患による死亡の大半に関わる重篤かつ頻度の高い合併症であり、急速に高齢化が進むわが国では、心不全患者は今後もさらに増加すると推定されている。左心不全患者の予後が右室機能の良否に左右されることがわかってきたが、これは肺循環系が右室に与える後負荷に起因すると考えられる。
本研究では、左心不全患者の肺循環系が右室に与える後負荷を、非侵襲的な心エコー法で包括的に評価するための方法を侵襲的な心臓カテーテル法との比較に基づき検討し、その妥当性を示した。さらに非侵襲的肺循環動態指標が右室機能や経時的な右室機能の低下および患者予後の悪化と関連することを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

心不全は、心疾患による死亡の大半に関わる重篤かつ頻度の高い合併症であり、今後、心不全患者が急増することが危惧されている。これに備えた心不全の予防と予後の改善が大きな課題となっている。左心不全の予後に影響を与える右室後負荷を精密に握する意義は大きいと考えられるが、従来は侵襲的な心カテーテル法を必要とした。本研究では、心エコー法を用いた右室後負荷の非侵襲的推定法を考案し、その有用性を示した。心エコー法は、重篤な症例だけでなく、高齢者や軽症例にも幅広く実施できるため、右室機能障害に至る前段階での左心不全患者のリスク評価ならびに経過観察に本研究の成果が役立つことが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 心不全患者における複数の超音波指標を組み合わせたうっ血肝診断モデルの確立2023

    • 著者名/発表者名
      小野田愛梨、村山迪史、加賀早苗、中鉢雅大、横山しのぶ、西野久雄、石坂 傑、本居 昂、青柳裕之、玉置陽生、中村公亮、岩野弘幸、安斉俊久
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺動脈弁逆流速度波形に基づく抵抗-コンライアンス時間推定値と予後との関連2023

    • 著者名/発表者名
      塚本真帆、加賀早苗、村山迪史、中鉢雅大、西野久雄、横山しのぶ、後藤真奈、鈴木ゆき乃、中村公亮、青柳裕之、玉置陽生、本居 昂、石坂 傑、岩野弘幸、安斉俊久
    • 学会等名
      心エコー図学会第34回学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺動脈弁逆流速度波形に基づく抵抗-コンプライアンス時間推定値と予後との関連2022

    • 著者名/発表者名
      阿部穂乃加、塚本真帆、村山迪史、後藤真奈、中鉢雅大、西野久雄、横山しのぶ、加賀早苗
    • 学会等名
      第10回日臨技北日本支部医学検査学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 肺動脈弁逆流速度波形計測に基づく新しい抵抗-コンプライアンス時間の推定法2020

    • 著者名/発表者名
      相庭美穂、加賀早苗、村山迪史、岡田一範、三神大世、中鉢雅大、西野久雄、横山しのぶ、石坂 傑、千葉泰之、更科美羽、辻永真吾、永
    • 学会等名
      心エコー図学会第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 心エコー法による肺動脈弁逆流速度波形計測に基づく新しい右室後負荷の評価法2020

    • 著者名/発表者名
      相庭美穂、加賀早苗、村山迪史、岡田一範、中鉢雅大、西野久雄、横山しのぶ、千葉泰之、岩野弘幸、安西俊久
    • 学会等名
      日本超音波医学会第50回北海道地方回学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺動脈弁逆流速度波形計測に基づく新しい抵抗-コンプライアンス時間の推定法2020

    • 著者名/発表者名
      相庭美穂、加賀早苗、村山迪史、岡田一範、三神大世、中鉢雅大、西野久雄、横山しのぶ、石坂 傑、千葉泰之、更科美羽、辻永真吾、永井利幸、岩野弘幸、安斉俊久
    • 学会等名
      心エコー図学会第31回学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi