• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

The Historical Formation of Shugendo Through the Study of Regional Sites

研究課題

研究課題/領域番号 19K20777
補助金の研究課題番号 18H05567 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0101:思想、芸術およびその関連分野
研究機関九州大学

研究代表者

Carter Caleb  九州大学, 人文科学研究院, 講師 (30823968)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードShugendo / Japanese Buddhism / history of religion / Shinto / Mt. Togakushi / women and gender studies / regional history / history of religions / History of Religion / Japanese Religions / Regional History / Buddhism / Japanese religions / Japanese history / mountain religion / medieval period / Edo period / Buddhist studies / Regional history
研究開始時の研究の概要

This research will significantly advance both the study of Shugendo; and the broader discipline of Religious Studies. For Shugendo, it will demonstrate that the folk-studies approach that has dominated the field is no longer adequate.

研究成果の概要

国際雑誌(『Japan Forum』、『Hualin International Journal of Buddhist Studies』)に2件の査読付き論文とH-NET(米国)で書評を出版しました。国内と国際の学会で私のブックプロジェクトの資料を発表し、ヨーロッパ日本学会(コロナのせいで、2021年に延期)のための修験道のトピックに関するパネルを作成しました。戸隠山(長野県)、立山(石川県)、宝満山(福岡県)、英彦山(大分県)で研究を続けました。 僧侶と信徒への面接、資料の収集、儀式の観察などからなるこの研究は、近代の山岳宗教への変容に関する私の次の研究になります。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This research explores the emergence of Shugendo as a self-conscious system through a case study of Mt. Togakushi (in Nagano). I cover its pre-Shugendo medieval history, the transmission of Shugendo in the sixteenth century, the growth of Shugendo in the Edo period, as well as women's history there.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The Demonic Landscape: Oni Legends and the Making of Japan’s Early Modern Countryside2019

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 雑誌名

      Japan Forum

      巻: 31/4 号: 4 ページ: 467-486

    • DOI

      10.1080/09555803.2019.1594336

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Review: Assembling Shinto: Buddhist Approaches to Kami Worship in Medieval Japan, Anna Andreeva2019

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 雑誌名

      H-Japan, H-Net Reviews

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Power Spots and the Charged Landscape of Shinto2018

    • 著者名/発表者名
      Carter Caleb
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Religious Studies

      巻: 45 号: 1 ページ: 145-173

    • DOI

      10.18874/jjrs.45.1.2018.145-173

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Review: Mountain Mandalas: Shugendo in Kyushu, by Allan Grapard (Bloomsbury, 2016)2018

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 雑誌名

      Monumenta Nipponica

      巻: 73/1 ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際共著
  • [学会発表] Placing Early Modern Shugendo: The Case of Mount Togakushi2019

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 学会等名
      Asian Studies Conference Japan
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Demons in the Countryside: Observations on the Relationship between Story and Place2019

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 学会等名
      Association of Asian Studies
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中世修験道の地域的な展開を巡って:戸隠山の事例2018

    • 著者名/発表者名
      Caleb Carter
    • 学会等名
      日本山岳修験学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi