• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子星連星合体の電磁波対応天体に対する輻射輸送計算による系統的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K21044
補助金の研究課題番号 18H05859 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0203:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

川口 恭平  東京大学, 宇宙線研究所, 助教 (60822210)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード重力波天文学 / 電磁波対応天体 / kilonova
研究開始時の研究の概要

連星合体に付随する電磁波現象の中でもkilonovaという現象は、連星合体後の系の進化を反映するため、その光度曲線から強重力、高密度、強磁場、高温の極限環境における物理情報に迫れると期待されている。本研究ではkilonovaの光度曲線を方向依存性や多成分の放出物質の寄与を正確に考慮して予測できる計算コードを用い、放出物質の成分の質量、速度、密度分布を系統的に変えた輻射輸送計算を行うことで、それらに対するkilonova光度曲線の依存性を明らかにする。また、計算した結果をベースに機械学習によるフィッティングモデルを作成し、観測から系のパラメータを見積もる枠組みを構築することを目的とする。

研究成果の概要

多波長モンテカルロ輻射輸送計算コードを用いて、放出物質の質量、速度、密度分布、物質構成を系統的に変えたkilonova光度曲線の計算を行った。特に、最新の数値相対論シミュレーション、元素合成計算、さらにr-process元素の原子計算の結果をベースにし、想定される様々な合体シナリオにおける光度曲線の特徴を予測した。得られた光度曲線モデルを実際に得られた観測結果に用いて、電磁波現象の母天体の解釈、パラメータ制限を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

初の連星中性子星合体からの重力波イベントGW170817以降、多くの中性子星連星合体からの重力波イベント候補が報告されており、それらに伴うkilonovaフォローアップ観測も勢力的に行われている。そうした中kilonova光度曲線を輻射輸送計算によって系統的に調べ、その放出物質の質量や速度、形状、物質構成に対する依存性を明らかにする事は急務である。この研究において得られた光度曲線と放出物質の性質の間の系統的な理解、ならびにそのモデルの適用例は、観測されたkilonovaの光度曲線から放出物質の性質の情報にせまるための基礎となるものである。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] Max Planck Institute (AEI) Potsdam(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] Max Planck Institute (AEI) Potsdam(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity of Kilonova Light Curves2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi, Shibata, M., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 889 号: 2 ページ: 171-171

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab61f6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] On the possibility of GW190425 being a black hole--neutron star binary merger2020

    • 著者名/発表者名
      Koutarou Kyutoku, Sho Fujibayashi, Kota Hayashi, Kyohei Kawaguchi, Kenta Kiuchi, Masaru Shibata, Masaomi Tanaka
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 890 号: 1 ページ: 4-4

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab6e70

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Constraint on the Ejecta Mass for Black Hole Neutron Star Merger Event Candidate S190814bv2020

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 893 号: 2 ページ: 153-153

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab8309

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Short GRB 160821B: a reverse shock, a refreshed shock, and a well-sampled kilonova2019

    • 著者名/発表者名
      Lamb, G. P., et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 883 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab38bb

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 輻射輸送計算に基づいたGW170817の放出物質のパラメータ推定2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      天文学会2019年春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] キロノヴァの多様性と輻射輸送計算によるその光度曲線の予測2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      天文学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 中性子星連星合体からの重力波と電磁波対応天体2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      熱場の量子論
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational waveform and electromagnetic counterparts modeling for binary neutron star mergers2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      KPS meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity of kilonova lightcurves2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      Multi-Messenger Astrophysics in the Gravitational Wave Era
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On possible diversity of kilonova lightcurves2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      Workshop to bring together experts on High Energy Astrophysics from Japan and Israel
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational-waves/Electromagnetic counterparts modeling for Neutron star binaries2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Kyohei、Shibata Masaru、Tanaka Masaomi
    • 学会等名
      Fifth KAGRA International Workshop in Perugia, Italy
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 輻射輸送計算に基づいた GW170817 の 放出物質のパラメータ推定2019

    • 著者名/発表者名
      川口恭平
    • 学会等名
      日本天文学会2019年春季年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Gravitational-waves/Electromagnetic counterparts modeling for Neutron star binaries2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kawaguchi
    • 学会等名
      Fifth KAGRA International Workshop in Perugia, Italy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gravitational waveform and electromagnetic counterparts modeling for binary neutron star mergers2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Kawaguchi
    • 学会等名
      KPS 2019 Spring Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi