• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

固体酸化物形燃料電池/電解セルの劣化メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K21067
補助金の研究課題番号 18H05887 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0301:材料力学、生産工学、設計工学、流体工学、熱工学、機械力学、ロボティクス、航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
研究機関東京農工大学

研究代表者

志村 敬彬  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任助教 (70814143)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード固体酸化物形燃料電池 / 固体酸化物形電解セル / 三次元電極微細構造再構築 / 酸素同位体ラベリング / 二次イオン質量分析法 / 電極微細構造 / 劣化 / 三次元微細構造再構築 / 三次元微細構造解析
研究開始時の研究の概要

世界的な喫緊の課題であるエネルギー問題解決のために,多様なエネルギー源を有効に活用するためのシステム作りが強く求められている.固体酸化物形燃料電池(SOFC)およびその逆モード運転である固体酸化物形電解セル(SOEC)技術をエネルギーシステムの中に組み込むことにより,発電と燃料合成を高い変換効率にて実現できると期待されている.この技術の幅広い導入のためには,長期間の運転におけるSOFC/SOEC の変換効率の低下を防ぐことが必要である.本研究では,性能の劣化要因を,セルの電極微細構造の観点から明らかにすることを目指す.

研究成果の概要

固体酸化物形セルのNi-YSZおよびNi-GDC燃料極の燃料電池モードおよび電解セルモードにおける性能変化と電極微細構造の相関を,三次元電極微細構造の定量評価により検証した.また,LSM-YSZ空気極の酸素同位体ラベリング試験と,三次元電極微細構造解析を組み合わせ,実電極構造における反応メカニズムを検証した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

SOFCおよびSOECの技術は,多様な電源から構成される電力系統において,需給バランスを向上させるために期待されている技術であり,長期間運転における電極性能の耐久性向上はSOFC/SOECシステムの大規模導入のために必須の課題である.本研究により,電極の両運転モードにおける性能変化と電極構造の相関,実電極における反応メカニズムに関して,より高性能な電極設計に必要な知見を得ることができた.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Characterization of Active Sites in Solid Oxide Fuel Cell Composite Cathode thorough Oxygen Isotope Labeling combined with Three-dimensional Microstructural Analysis by Focused ion beam - Scanning Electron Microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nagasawa, T. Shimura, N. Shikazono, and K. Hanamura
    • 学会等名
      ECS Transactions, Volume 91, Issue 1
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ni-GDC AND Ni-YSZ ELECTRODES OPERATED IN THE SOLID OXIDE ELECTROLYSIS AND SOLID OXIDE FUEL CELL MODES2019

    • 著者名/発表者名
      Anna Sciazko, Takaaki Shimura, Yosuke Komatsu, Naoki Shikazono
    • 学会等名
      The Second Pacific Rim Thermal Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi