• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Mechanism, evolution and regulation of multidrug resistance

研究課題

研究課題/領域番号 19K21223
補助金の研究課題番号 18H06103 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0801:薬学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

ZWAMA MARTIJN  大阪大学, 産業科学研究所, 特任助教(常勤) (40827052)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードAcrB / Evolution / Multidrug resistance / Efflux pump / Pathogens / Phylogenesis / Haemophilus influenzae / Efflux pump inhibitor / Regulation / Bacteria / Transporters / RND / Transporter / Antibiotic / Resistance
研究開始時の研究の概要

This research is focussed on the study of multidrug efflux pumps from Legionella pneumophila. The main goal is to clone and study multiple efflux pumps and analyze their antibiotic transport ability, and gain insights in potential clinically relevant Multidrug resistant Legionella pneumophila pathogenic strains.

研究成果の概要

本研究では、RND型多剤排出ポンプの進化的解析を行い、薬剤および排出ポンプ阻害剤の特異性に関する知見を提供できました。
古い排出ポンプである(AcrB-Hi)は進化したポンプ(AcrB-Ec)と同様に幅広い薬剤の排出を、インフルエンザ菌と大腸菌により発見しました。AcrB-HiはAcrB-Ecとは対照的に、胆汁酸をほとんど排出できず、AcrB-Ecが阻害剤により機能を抑制されるのに対し、AcrB- Hiは抑制されませんでした。インフルエンザ菌の特定の薬物に対する抗菌薬感受性は、外膜タンパク質の存在により説明できます。
これらの結果は、新規抗菌薬と排出ポンプ阻害剤の開発に重要な意味をもたらします。

研究成果の学術的意義や社会的意義

The results from this research provide important insights for the development of novel antibiotics and efflux pump inhibitors. This research is of importance not only for our scientific understanding of MDR, but also for our search for new antibiotics to benefit global human health.

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Phylogenetic and functional characterisation of the Haemophilus influenzae multidrug efflux pump AcrB2019

    • 著者名/発表者名
      Zwama Martijn、Yamaguchi Akihito、Nishino Kunihiko
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0564-6

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of AcrB-mediated multidrug export2018

    • 著者名/発表者名
      Zwama Martijn、Yamaguchi Akihito
    • 雑誌名

      Research in Microbiology

      巻: 169 号: 7-8 ページ: 372-383

    • DOI

      10.1016/j.resmic.2018.05.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Phylogenetic analysis and environmental adaption of multidrug efflux pumps2020

    • 著者名/発表者名
      Martijn Zwama
    • 学会等名
      The 93rd annual meeting of Japanese Society for Bacteriology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The evolution of RND transporters2019

    • 著者名/発表者名
      Martijn Zwama
    • 学会等名
      Hong Kong University
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The evolution of RND transporters2019

    • 著者名/発表者名
      Zwama Martijn
    • 学会等名
      Hong Kong University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi