• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニューロメジンBはクッシング病の新規治療薬となるか

研究課題

研究課題/領域番号 19K21329
補助金の研究課題番号 18H06229 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0904:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

亀田 啓  北海道大学, 大学病院, 助教 (20826127)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードクッシング病 / 下垂体腫瘍 / 副腎皮質刺激ホルモン / ニューロメジンB / 新規治療薬 / 下垂体腺腫
研究開始時の研究の概要

クッシング病は下垂体腫瘍からの副腎皮質刺激ホルモンが過剰に分泌されることで、糖尿病、高血圧などの代謝異常を呈する疾患であり、下垂体手術や現在使用されている薬物でも寛解率は十分でなく、新規薬剤が望まれている。本研究ではニューロメジンBの受容体拮抗薬がクッシング病の新たな治療薬となりうるかどうかを、細胞株、疾患モデルマウス、手術の際に摘出された腫瘍細胞にそれぞれ薬剤を投与し、その効果を調べる。本研究により得られた結果はクッシング病の新たな治療薬の発見につながり、クッシング病の患者の生活の質の向上につながると考えられる。

研究成果の概要

下垂体腺腫が原因となる難治性疾患であるクッシング病の新規治療法を見つけ出すための研究を行った。ニューロメジンBの働きを抑えることで腫瘍からのホルモンの過剰分泌や腫瘍の増大が抑制されることを細胞実験で証明した。実験動物(マウス)を用いた研究についてもクッシング病のモデルマウスを米国より取り寄せ繁殖させ、成長した段階で実験を行う予定である。また、下垂体手術の際に得られるヒトの下垂体腺腫の細胞を用いた研究も準備が進んでおり、今後検討予定である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

クッシング病は副腎皮質刺激ホルモン産生下垂体腺腫を原因とする難治性疾患である。手術が第一選択として行われるが、寛解率は高くなく、有効な治療薬が望まれている。本研究ではクッシング病の新たな治療薬候補としてニューロメジンBの働きを抑える薬剤を用いて検討を行った。まず細胞を用いた実験で同薬剤が細胞の増殖やACTHの分泌を抑えることを発見した。次にクッシング病のモデルマウスを米国より取り寄せた。今後同薬剤をマウスに投与する予定である。手術の際に得られた下垂体腫瘍検体を用いた検討も臨床研究として承認され、今後検討予定である。本研究からクッシング病の新たな治療薬を見出し患者の生活の質の向上が期待される。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Impact of sodium glucose cotransporter 2 inhibitors on renal function in participants with type 2 diabetes and chronic kidney disease with normoalbuminuria2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Akinobu、Miyoshi Hideaki、Kameda Hiraku、Yamashita Kumiko、Kurihara Yoshio
    • 雑誌名

      Diabetology & Metabolic Syndrome

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13098-020-0516-9

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of dapagliflozin and/or insulin glargine on beta cell mass and hepatic steatosis in db/db mice2019

    • 著者名/発表者名
      Omori Kazuno、Nakamura Akinobu、Miyoshi Hideaki、Takahashi Kiyohiko、Kitao Naoyuki、Nomoto Hiroshi、Kameda Hiraku、Cho Kyu Yong、Takagi Ryo、Hatanaka Kanako C.、Terauchi Yasuo、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Metabolism

      巻: 98 ページ: 27-36

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2019.06.006

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nivolumab-induced hypophysitis causing secondary adrenal insufficiency after transient ACTH elevation2019

    • 著者名/発表者名
      Sekizaki Tomonori、Kameda Hiraku、Oba Chiho、Yong Cho Kyu、Nakamura Akinobu、Miyoshi Hideaki、Osawa Takahiro、Shinohara Nobuo、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 66 号: 10 ページ: 937-941

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ19-0076

    • NAID

      130007734468

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of sodium?glucose cotransporter?2 inhibitors in patients with rapid renal function decline, stage G3 or G4 chronic kidney disease and type?2 diabetes2019

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Hideaki、Kameda Hiraku、Yamashita Kumiko、Nakamura Akinobu、Kurihara Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 10 号: 6 ページ: 1510-1517

    • DOI

      10.1111/jdi.13064

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Excess growth hormone suppresses DNA damage repair in epithelial cells2019

    • 著者名/発表者名
      Chesnokova Vera、Zonis Svetlana、Barrett Robert、Kameda Hiraku、Wawrowsky Kolja、Ben-Shlomo Anat、Yamamoto Masaaki、Gleeson John、Bresee Catherine、Gorbunova Vera、Melmed Shlomo
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 4 号: 3

    • DOI

      10.1172/jci.insight.125762

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クッシング病の新規治療薬の探索2019

    • 著者名/発表者名
      亀田 啓, 関崎 知紀, 曺 圭龍, 中村 昭伸, 三好 秀明, 渥美 達也
    • 学会等名
      第56回日本臨床分子医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] クッシング病への挑戦:基礎研究から臨床応用へ 講演1:HPA axis調節因子とその異常クッシング病への挑戦:基礎研究から臨床応用へ講演1:HPA axis調節因子とその異常2019

    • 著者名/発表者名
      亀田 啓
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Neuromedin B receptor antagonist suppress Pomc expression and cell proliferation in AtT-20 cells2019

    • 著者名/発表者名
      亀田 啓
    • 学会等名
      16th Pituitary Congress
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi