• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベイズ推定による労働者の座位行動とうつ病発症との関連の検討:前向きコホート研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K21509
補助金の研究課題番号 18H06435 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

渡辺 和広  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (60822682)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード座位行動 / 身体活動 / 労働者 / メンタルヘルス / うつ病
研究開始時の研究の概要

近年、長時間の座位行動 (座りすぎ) が、運動不足とは独立して健康に悪影響を与えることが分かってきています。この悪影響は、身体の健康だけでなく、心の健康 (メンタルヘルス) とも深く結びついている可能性があります。この研究は、労働者の座位行動と、うつ病発症との関連を調べるための1年間の調査研究となります。

研究成果の概要

本研究では、日本の労働者を対象に、長時間の座位行動 (座りすぎ) とうつ病の発症との間に関連があるかどうかを検討した。日本の3つの企業を対象に1年間の追跡調査を実施しデータを収集した。調査には合わせて233名の労働者が参加した。
統計的な解析の結果、仕事で (職場で) 1日当たり9.5時間以上座っている労働者は、そうでない労働者と比較して、およそ2倍、大うつ病エピソードの発症リスクが高かった。この結果は、労働者の身体活動・運動の程度や、仕事で抱えているストレスの程度などを考慮しても変化しなかった。現在、この結果を論文にまとめて、国際学術誌に投稿中である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は世界で初めて仕事における座位行動とうつ病発症との関連を前向きに検討したものであり、その学術的独自性は高いといえる。また、これまで不明であった座位行動と大うつ病エピソード発症との関連を明らかにすることは、健康科学における学術的知見を蓄積する上で、および産業保健現場における座位行動への介入の重要性を示す上で、非常に創造性の高い研究であるといえる。仕事において9.5時間以上座ることは、大うつ病エピソード発症のリスクを高める可能性があり、この知見は事業者にとって、予防の必要性が非常に高いうつ病への対策として、座位時間を減少させることの動機づけを高めるものである。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 3件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 17件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The effects of training managers on management competencies to improve their management practices and work engagement of their subordinates: A single group pre- and post-test study2020

    • 著者名/発表者名
      Adachi Hidehiko、Sekiya Yuki、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12085

    • NAID

      130007803131

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2020-01-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of the Job Content Questionnaire among hospital nurses in Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Natsu、Imamura Kotaro、Thuy Tran T. T,、Watanabe Kazuhiro、Huong Nguyen T.、Kuribayashi Kazuto、Sakuraya Asuka、Thu Bui M.、Quynh Nguyen T.、Kien Nguyen T.、Nga Nguyen T.、Giang Nguyen T. H.、Tien Truong Q.、Minas Harry、Zhang Melvyn、Tsutsumi Akizumi、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12086

    • NAID

      130007803119

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2020-01-20
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring eudemonic well-being at work: a validation study for the 24-item the University of Tokyo Occupational Mental Health (TOMH) well-being scale among Japanese workers2020

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Kazuhiro、IMAMURA Kotaro、INOUE Akiomi、OTSUKA Yasumasa、SHIMAZU Akihito、EGUCHI Hisashi、ADACHI Hidehiko、SAKURAYA Asuka、KOBAYASHI Yuka、ARIMA Hideaki、KAWAKAMI Norito
    • 雑誌名

      Industrial health

      巻: 58 号: 2 ページ: 107-131

    • DOI

      10.2486/indhealth.2019-0074

    • NAID

      130007827168

    • ISSN
      0019-8366, 1880-8026
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychological distress with and without a history of depression: Results from the World Mental Health Japan 2nd Survey (WMHJ2)2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Daisuke、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Ishikawa Hanako、Tachimori Hisateru、Takeshima Tadashi、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 265 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.11.089

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Transdiagnostic Preventive Intervention on Anxiety and Depression Among Workers in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Hidaka Yui、Imamura Kotaro、Sekiya Yuki、Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 62 号: 2 ページ: e52-e58

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000001796

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between personal values in adolescence and mental health and well-being in adulthood: a cross-cultural study of working populations in Japan and the United States2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Kawakami N, Nishi D
    • 雑誌名

      Annals of General Psychiatry

      巻: 19 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s12991-020-0260-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personal values in adolescence and psychological distress in adults: A cross-sectional study based on a retrospective recall2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuma Naonori、Watanabe Kazuhiro、Iida Mako、Nishi Daisuke、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 11 ページ: e0225454-e0225454

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0225454

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Personal values in adolescence and suicidality: a cross-sectional study based on a retrospective recall.2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuma N, Watanabe K, Matsunaga A, Nishi D, Kawakami N.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 9 号: 1 ページ: 214-214

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2194-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of an internet-based cognitive behavioral therapy (iCBT) intervention on improving depressive symptoms and work-related outcomes among nurses in Japan: a protocol for a randomized controlled trial2019

    • 著者名/発表者名
      Kuribayashi Kazuto、Imamura Kotaro、Watanabe Kazuhiro、Miyamoto Yuki、Takano Ayumi、Sawada Utako、Sasaki Natsu、Suga Mariko、Sugino Atsushi、Hidaka Yui、Iida Mako、Sudo Mie、Tokita Masahito、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s12888-019-2221-5

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Association between psychosocial factors at work and health outcomes after retirement: a protocol for a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Imamura K, Tsutsumi A, Asai Y, Arima H, Ando E, Inoue A, Inoue R, Iwanaga M, Eguchi H, Otsuka Y, Kobayashi Y, Sakuraya A, Sasaki N, Tsuno K, Hino A, Watanabe K, Shimazu A, Kawakami N
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 9(8) 号: 8 ページ: e030773-e030773

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-030773

    • NAID

      120007127648

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Newly Developed Gratitude Intervention Program on Work Engagement Among Japanese Workers2019

    • 著者名/発表者名
      Komase Yu、Watanabe Kazuhiro、Imamura Kotaro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Journal of Occupational and Environmental Medicine

      巻: 61 号: 9 ページ: e378-e383

    • DOI

      10.1097/jom.0000000000001661

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological intervention for universal prevention of antenatal and postnatal depression among pregnant women: protocol for a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuma N, Narita Z, Sasaki N, Obikane E, Sekiya J, Inagawa T, Nakajima A, Yamada Y, Yamazaki R, Matsunaga A, Saito T, Watanabe K, Imamura K, Kawakami N, Nishi D
    • 雑誌名

      Syst Rev

      巻: 8 号: 1 ページ: 297-297

    • DOI

      10.1186/s13643-019-1238-7

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Urbanization and Internet addiction in a nationally representative sample of adult community residents in Japan: A cross-sectional, multilevel study2019

    • 著者名/発表者名
      Yasuma Naonori、Watanabe Kazuhiro、Nishi Daisuke、Ishikawa Hanako、Tachimori Hisateru、Takeshima Tadashi、Umeda Maki、Sampson Laura、Galea Sandro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 273 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2019.01.094

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 従業員参加型職場環境改善の準備要因の検討:Basic Organizational Development for Your workplace (BODY) チェックリストの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小林 由佳, 渡辺 和広, 大塚 泰正, 江口 尚, 川上 憲人.
    • 雑誌名

      産業衛生学雑誌

      巻: 61 ページ: 43-58

    • NAID

      130007620393

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Japanese Workplace PERMA-Profiler: A validation study among Japanese workers2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Watanabe, Norito Kawakami, Toru Shiotani, Hidehiko Adachi, Kei Matsumoto, Kotaro Imamura, Fumino Yamagami, Kaori Matsumoto, Tomoko Muraoka, Tomomitsu Kagami, Akihito Shimazu, Margaret L. Kern
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 60 号: 5 ページ: 383-393

    • DOI

      10.1539/joh.2018-0050-OA

    • NAID

      130007490557

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 年月日
      2018-09-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Associations among workplace environment, self-regulation, and domain-specific physical activities among white-collar workers: a multilevel longitudinal study2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito、Otsuka Yasumasa、Inoue Shigeru
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity

      巻: 15 号: 1 ページ: 47-47

    • DOI

      10.1186/s12966-018-0681-5

    • NAID

      120007134061

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Psychosocial factors at work and inflammatory markers: protocol for a systematic review and meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Eguchi Hisashi、Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito、Ando Emiko、Arima Hideaki、Asai Yumi、Inoue Akiomi、Inoue Reiko、Iwanaga Mai、Imamura Kotaro、Kobayashi Yuka、Nishida Norimitsu、Otsuka Yasumasa、Sakuraya Asuka、Tsuno Kanami、Shimazu Akihito、Tsutsumi Akizumi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 8 号: 8 ページ: e022612-e022612

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2018-022612

    • NAID

      120007133676

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Work-related psychosocial factors and metabolic syndrome onset among workers: a systematic review and meta-analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K.、Sakuraya A.、Kawakami N.、Imamura K.、Ando E.、Asai Y.、Eguchi H.、Kobayashi Y.、Nishida N.、Arima H.、Shimazu A.、Tsutsumi A.
    • 雑誌名

      Obesity Reviews

      巻: 19 号: 11 ページ: 1557-1568

    • DOI

      10.1111/obr.12725

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of a Multi-Component Workplace Intervention Program with Environmental Changes on Physical Activity among Japanese White-Collar Employees: a Cluster-Randomized Controlled Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 25 号: 6 ページ: 637-648

    • DOI

      10.1007/s12529-018-9747-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Is too much work engagement detrimental? Linear or curvilinear effects on mental health and job performance2018

    • 著者名/発表者名
      Shimazu Akihito、Schaufeli Wilmar B.、Kubota Kazumi、Watanabe Kazuhiro、Kawakami Norito
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 12 ページ: e0208684-e0208684

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0208684

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 身体活動に対する介入が心理的ストレス反応に与える影響:クラスター無作為化比較試験2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 和広、川上憲人
    • 学会等名
      第92回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] The Japanese Version of the Workplace PERMA-Profiler: A Validation Study of the Measure for Well-being at Work2018

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, N. Kawakami, T. Shiotani, H. Adachi, K. Matsumoto, K. Imamura, F. Yamagami, K. Matsumoto, A. Fusejima, T. Muraoka, T. Kagami, A. Shimazu
    • 学会等名
      International Commission on Occupational Health 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reason for anxiety about health effects caused by radiation among community residents in Fukushima after the Great East Japan Earthquake: A qualitative study using text mining2018

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, N. Kawakami, M. Fukasawa, S. Yasumura, H. Yabe, M. Murakami, Y. Suzuki, T. Akiyama, M. Kayama, E.J. Bromet
    • 学会等名
      The 15th International Congress of Behavioral Medicine
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 労働者における「Pokemon GO」と心理的ストレス反応との関連:後ろ向きコホート研究2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺和広、川上憲人、今村幸太郎、井上彰臣、島津明人、吉川 徹、廣 尚典、浅井裕美、小田切優子、吉川悦子、堤 明純
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 複数の環境調整を伴う職場介入プログラムがホワイトカラー労働者の身体活動に及ぼす影響:クラスター無作為化比較試験2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺 和広、川上憲人
    • 学会等名
      第26回日本産業ストレス学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi