• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠期の過剰なリン摂取が新生児のエピゲノム変化と成長期のリン反応性に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 19K21512
補助金の研究課題番号 18H06440 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0909:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究機関島根県立大学

研究代表者

多々納 詩織 (福田フクダ)  島根県立大学, 看護栄養学部, 助教 (50825198)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード妊娠期 / 成長期 / リン / FGF23 / klotho / エピゲノム / 慢性腎臓病
研究開始時の研究の概要

近年の慢性腎臓病患者増加の背景の一つに、食事からのリン摂取の増加がある。しかしながら、妊娠期や成長期といったライフステージにおけるリン摂取の増加が、将来の慢性腎臓病発症に及ぼす影響は不明な点が多い。さらに、妊娠期における母親の栄養状態は新生児の代謝機構に影響を与えることが知られ、妊娠期の母体のリン摂取状態が将来の慢性腎臓病の発症や進展に寄与している可能性がある。そこで本研究では、胎児期から将来の慢性腎臓病発症を予防する新しい栄養管理法の確立を目指す。

研究成果の概要

近年、リンの過剰摂取が問題視されている。本研究では、ライフステージごと、特に妊娠期におけるリンの過剰摂取が、新生児の発育や成長期のリン代謝に及ぼす影響を明らかにすることを目的として、動物モデルを用いた検討を行った。その結果、妊娠期における過剰なリン摂取は新生児のリン代謝異常を引き起こすことが明らかとなった。さらに、母体のリン摂取状態の違いは、成長期の過剰なリン摂取時に引き起こされるリン代謝異常の程度に影響する可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

適切なリン摂取は慢性腎臓病の進展予防や治療に重要であるが、リンの過剰摂取が危惧されている。近年、妊娠期における母親の栄養状態が新生児の代謝機構に影響を与え、将来の疾患発症リスクに関与するDOHaD仮説が提唱されており、妊娠期の母体のリン摂取状態が将来の慢性腎臓病の発症や進展に寄与している可能性がある。本研究で示唆された結果をもとに、妊娠期における適切なリン摂取管理を進めることで、胎児期から将来の慢性腎臓病発症予防をする新しい栄養管理法の確立が期待される。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Regulation of α-Klotho Expression by Dietary Phosphate During Growth Periods2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuda-Tatano Shiori、Yamamoto Hironori、Nakahashi Otoki、Yoshikawa Ryouhei、Hayashi Mayu、Kishimoto Maki、Imi Yukiko、Yamanaka-Okumura Hisami、Ohnishi Kohta、Masuda Masashi、Taketani Yutaka
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 667-678

    • DOI

      10.1007/s00223-019-00525-0

    • NAID

      130008058761

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 妊娠期の高リン摂取が仔の発育やリン代謝調節系に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      岸本麻希,福田詩織,林眞由,増田真志,竹谷豊
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 成長期における短期的・長期的食餌性リン負荷がFGF23/α-klothoシグナルに及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      福田詩織,山本浩範,中橋乙起,吉川亮平,林眞由,岸本麻希,伊美友紀子,奥村仙示,増田真志,大西康太,竹谷豊
    • 学会等名
      日本ビタミン学会第71回大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 成長期における過剰なリン摂取がリン・ビタミンD代謝に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      福田詩織,山本浩範,中橋乙起,吉川亮平,林眞由,岸本麻希,伊美友紀子,奥村仙示,増田真志,大西康太,竹谷豊
    • 学会等名
      第15回日本栄養改善学会中国支部学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of α-klotho Expression by Dietary Phosphate during Growth Periods2019

    • 著者名/発表者名
      Shiori Fukuda-Tatano,Hironori Yamamoto,Otoki Nakahashi,Ryouhei Yoshikawa,Mayu Hayashi,Maki Kishimoto,Yukiko Imi,Hisami Okumura-Yamanaka,Kohta Ohnishi,Masashi Masuda and Yutaka Taketani
    • 学会等名
      The American Society for Bone and Mineral Research (ASBMR) 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成長期における食餌性リンによるα-klotho発現制御2019

    • 著者名/発表者名
      福田詩織,山本浩範, 中橋乙起,増田真志,竹谷豊
    • 学会等名
      第17回日本栄養改善学会近畿支部学術総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi