• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Spontaneous ideological escalation without leaders as a distributed socio-dynamical process

研究課題

研究課題/領域番号 19K21571
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 高度科学技術社会の新局面
研究機関早稲田大学

研究代表者

佐山 弘樹  早稲田大学, 商学学術院, 教授(任期付) (30345425)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード意見の極端化 / 社会ネットワーク / 情報通信技術 / 数理モデル化 / 機械学習 / データサイエンス / 複雑系 / 適応的ネットワーク / ideological escalation / adaptive social networks / communication networks / machine learning / data science
研究開始時の研究の概要

The proposed project will develop, and quantitatively validate, a comprehensive adaptive social network model that will include communication intensity and selective attention tendency as the new key variables, and systematically investigate the effects of those variables on ideological dynamics on the social network. The model validation will be conducted by collecting empirical data from social network services and mapping ideological states of users to a metric space using machine learning techniques.

研究成果の概要

現代の高度情報化社会では,背景が異なる様々な社会構成員の間で考え方やイデオロギーの相違がエスカレートし,相容れないグループ同士の間に克服しがたいギャップが生成・拡大している.その一因として,情報通信技術の高度化・高速化と,利用者の恣意的な情報源選択能力の向上が挙げられる.本研究では,数理モデルによる構成的手法とデータドリブンな実証手法を用いて,高度化する情報通信技術が社会における思想・意見の極端化にどのような影響を及ぼしているのかを考察した.その結果,人々の情報収集能力が高度化しかつ同種親和性が強まるにつれ社会分断と思想・意見の極端化が促進されることなど,示唆に富む知見を多数得ることができた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は,社会ネットワークにおける自然発生的な思想の極端化の機構を数理モデルを用いて理論的に説明し,かつ複数の実データを用いて定量的な実証を行った.プロジェクト全体を通じて,人々の情報収集能力が高度化しかつ同種親和性が強まるにつれ社会分断と思想・意見の極端化が促進されること,極端な意見は関心を集めやすいこと,個人の意見は変遷するが周囲も同様に変遷するので自身の意見の極端化に気づきにくいこと,新規性を指向する挙動や個人間の挙動のばらつきが社会分断を抑制すること,など高度情報化社会における社会の構造・状態の変化を理解するうえで,示唆に富む重要な知見を多数得ることができた.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 31件、 招待講演 16件)

  • [国際共同研究] ニューヨーク州立大学ビンガムトン校(米国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストル大学(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] ニューヨーク州立大学ビンガムトン校(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Binghamton University(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Characterizing controversiality of topics utilizing eccentricity of opinions2023

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 雑誌名

      Northeast Journal of Complex Systems

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Generation and influence of eccentric ideas on social networks2023

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey, Yiding Cao, Yingjun Dong, Minjun Kim, Neil G. MacLaren, Shelley D. Dionne, Francis J. Yammarino, and Hiroki Sayama
    • 雑誌名

      arXiv.org

      巻: 2304.14459

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 適応的ネットワーク型人工社会モデルによる社会分断の考察2022

    • 著者名/発表者名
      佐山 弘樹
    • 雑誌名

      人工知能

      巻: 37 号: 1 ページ: 43-49

    • DOI

      10.11517/jjsai.37.1_43

    • NAID

      130008139388

    • ISSN
      2188-2266, 2435-8614
    • 年月日
      2022-01-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Detecting new phase transition points in large-scale numerical simulations of an adaptive social network model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 Conference on Artificial Life (ALIFE 2022), 2022, MIT Press, in press

      巻: NA

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 102 号: 1 ページ: 012303-012303

    • DOI

      10.1103/physreve.102.012303

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extreme ideas emerging from social conformity and homophily: An adaptive social network model2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2020 Conference on Artificial Life (ALIFE 2020)

      巻: 2020 ページ: 113-120

    • DOI

      10.1162/isal_a_00349

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Agent heterogeneity mediates extremism in an adaptive social network model2023

    • 著者名/発表者名
      Seth Bullock and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      ALIFE 2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studying social fragmentation using adaptive network-based artificial society models2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Data Science program, Christ University, Pune/Lavasa, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic modeling of complex social systems2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Data Science program, Christ University, Pune/Lavasa, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic modeling of complex social systems2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Computer Science and Data Science programs, Christ University, Bengaluru, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic modeling of complex social systems2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Data Science program, Christ University, Yeshwanthpur, India
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characterizing controversiality of topics utilizing eccentricity of opinions2023

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NERCCS 2023: Sixth Northeast Regional Conference on Complex Systems, Potsdam, NY
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social Fragmentation Transitions in Large-Scale Parameter Sweep Simulations of Adaptive Social Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      PPAM 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting New Phase Transition Points in Large-Scale Numerical Simulations of an Adaptive Social Network Model2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      ALIFE 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanistic modeling of complex social systems2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Monash Prato Dialogue: AI Summit
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Studying social fragmentation using adaptive network-based artificial society models2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      7th Computational Collective Dynamics Seminar, Shizuoka University, Hamamatsu, Japan
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterizing controversiality of topics utilizing eccentricity of opinions2022

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      2022 Conference on Complex Systems (CCS 2022), Parma de Mallorca, Spain
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of toxicity in Parler dataset2022

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NERCCS 2022: Fifth Northeast Regional Conference on Complex Systems, Buffalo, NY
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Are we fascinated by eccentric ideas?2022

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey, Yiding Cao, Yingjun Dong, Minjun Kim, Neil G. MacLaren, Shelley D. Dionne, Francis J. Yammarino, and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NetSci 2022: International School and Conference on Network Science, Shanghai, China / online.
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding diversity, innovation and social evolution: Theoretical and experimental approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Invited talk at the University of Tsukuba
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stability of opinion formation PDE model based on expanded non-local perceptual kernels2022

    • 著者名/発表者名
      Christian Koertje and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NERCCS 2022: Fifth Northeast Regional Conference on Complex Systems, Buffalo, NY
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of toxicity in Parler dataset2022

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Presented as a poster at NERCCS 2022: Fifth Northeast Regional Conference on Complex Systems, March 30-April 1, 2022, Buffalo, NY / online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Detecting transition points in adaptive social networks: Large-scale numerical simulations and neural network-based visualization2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Presented as a talk at the 2021 Conference on Complex Systems (CCS 2021), October 25-29, 2021, Lyon, France / online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of user eccentricity on GAB social media2021

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Presented as a talk at the 2021 Conference on Complex Systems (CCS 2021), October 25-29, 2021, Lyon, France / online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Understanding diversity, innovation and social evolution: Theoretical and experimental approaches2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Keynote talk at DB3D 2021: Don Bosco-Binghamton Big Data Online Conference, October 19, 2021, conference held online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Center or off-center: Eccentric behavior shift of GAB social media users2021

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Presented as a talk at the Don Bosco-Binghamton Big Data Online Conference (DB3D-2021), October 19-21, 2021, held online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Where and how innovative ideas arise: Insights from collaboration experiments and social media analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Invited talk at the Science of Innovation and Success Workshop, August 2-3, 2021, Waseda University, Tokyo, Japan + online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamical networks and systems as a model of social fragmentation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      PSG-Binghamton International Research Webinar Series, held online, May 12, 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analyzing eccentric behavior of GAB social media users2021

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Presented as a poster (interactive presentation) at NERCCS 2021: Fourth Northeast Regional Conference on Complex Systems, March 31-April 2, 2021, conference held online
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical networks and systems as a model of social fragmentation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Clarkson Center for Complex Systems Science Seminar Series
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analyzing eccentric behavior of GAB social media users2021

    • 著者名/発表者名
      Sriniwas Pandey and Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NERCCS 2021: Fourth Northeast Regional Conference on Complex Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamical networks and systems as a model of social fragmentation2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      PSG-Binghamton International Research Webinar Series
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Understanding diversity, innovation and social evolution: Theoretical and experimental approaches2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      DB3D 2021: Don Bosco-Binghamton Big Data Online Conference
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      NERCCS 2020: Third Northeast Regional Conference on Complex Systems
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Center for Collective Dynamics of Complex Systems (CoCo) Seminar Series
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Diversity and social evolution: Theoretical and experimental approaches2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Socioeconomic Networks and Network Science Workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Tenth International Conference on Complex Systems (ICCS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Self-organization of society: Fragmentation, disagreement, and how to overcome those2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      First IEEE International Conference on Autonomic Computing and Self-Organizing Systems (ACSOS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      2020 Conference on Complex Systems (CCS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      Center for Collective Dynamics of Complex Systems (CoCo) Seminar at Binghamton University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Enhanced ability of information gathering may intensify disagreement among groups2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      ICCS 2020: Tenth International Conference on Complex Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extreme ideas emerging from social conformity and homophily: An adaptive social network model2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sayama
    • 学会等名
      ALIFE 2020: Artificial Life Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi