• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

支援機器・設備開発の在り方を変えるシルバーシミュレーション技術の創成

研究課題

研究課題/領域番号 19K21584
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 超高齢社会研究
研究機関東京都立大学 (2021)
名古屋大学 (2019-2020)

研究代表者

岡本 正吾  東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授 (10579064)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード膝 / 疼痛 / 起立着座 / 電流刺激 / 患者シミュレータ / 運動機能障がい / シミュレーション / 経皮電流刺激 / 歩行 / 関節症 / シルバーシミュレータ / 主動作解析 / 動作シミュレーション / 膝関節症 / 福祉機器 / 起立 / 着座 / 電気刺激
研究開始時の研究の概要

罹患者の多い関節症患者らに特有の動作は,疼痛を事前に回避するために,患部への負荷を避ける予防的動作であり,これを従来の患者模擬手法で模擬することはできない.そこで,警告的電気刺激を用いたシルバーシミュレータの可能性を追究する.患者にとっての疼痛の代わりとして,健常者の皮膚(想定される患部付近)に痛みを伴わない程度の経皮電流刺激を与える.患者ならば疼痛を伴うであろう運動や姿勢を健常被験者が取ろうとすると,電流刺激が与えられ,これを忌避するように健常者は動作する.結果として,関節症患者が疼痛を避けるための予防的動作を,統制を伴って健常者が模擬することが可能となる.

研究成果の概要

健常者が疼痛を伴う関節症患者の動作を模擬するための方法として,想定される患部に経皮電流刺激を与えて,疼痛の代替刺激とする手法の有効性を確認した.電流刺激としてパルス刺激を使用し,動作中の関節モーメントに単調増加するように連続するパルスの提示間隔を膝モーメントに応じて操作した.刺激を受ける健常者は,関節に感じる電流刺激の強度を抑えるような動作をとるように指示を受けており,結果として疼痛と関連があるとされる関節モーメントが大きい動作を避けるようになった.具体的には,片側膝関節症患者を想定し,起立着座動作にこれを適用し,シミュレーションと実際の患者の動作に類似性を見出した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

関節症などを理由とする運動機能障がい者を支援・介助する機器を開発する際,疼痛を有する実際の患者が試験に参加して量的に十分なデータを供することは,倫理・安全面から許容されない.そこで,疼痛の代わりに健常者の皮膚に電流刺激を与え,健常者に疼痛患者の動作を模擬させるというシルバーシミュレーションを開発することが本研究の目的であり,片側膝関節症患者の典型的な起立着座動作を例にその手法と有効性を示すことに成功した.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Gait stability index built by kinematic information consistent with the margin of stability along the mediolateral direction2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Iwasaki, Shogo Okamoto, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 10 ページ: 52832-52839

    • DOI

      10.1109/access.2022.3175409

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Walking motions with high margin-of-stability values2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Tomoyuki、Okamoto Shogo、Akiyama Yasuhiro、Inagaki Takashi、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Intelligence and Safety for Robotics

      巻: - ページ: 224-228

    • DOI

      10.1109/isr50024.2021.9419382

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kinematic gait stability index highly correlated with the margin of stability: Concept and interim report2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Tomoyuki、Okamoto Shogo、Akiyama Yasuhiro、Inagaki Takashi、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/SICE International Symposium on System Integration

      巻: - ページ: 347-350

    • DOI

      10.1109/ieeeconf49454.2021.9382779

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal Motion Ellipsoids: Gait Variability Index Invariant With Gait Speed2020

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Tomoyuki、Okamoto Shogo、Akiyama Yasuhiro、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 213330-213339

    • DOI

      10.1109/access.2020.3041158

    • NAID

      130007943364

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Recovery Motion Resulting From Side Contact With a Physical Assistant Robot Worn During Gait2020

    • 著者名/発表者名
      Akiyama Yasuhiro、Kushida Ryota、Okamoto Shogo、Yamada Yoji
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Human-Machine Systems

      巻: 50 号: 6 ページ: 518-528

    • DOI

      10.1109/thms.2020.3016098

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experience-Based Lecture for Vibration Engineering Using Dual-Scale Experiments: Free Vibration of an Actual Seismic Building and Controlling the Vibration of Scale-Down Experimental Model2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Kohei、Hara Susumu、Okamoto Shogo、Inoue Tsuyoshi、Miyata Kikuko、Fukuwa Nobuo、Tobita Jun
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 8 ページ: 94767-94779

    • DOI

      10.1109/access.2020.2994329

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of gait variability and stability indices2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Inagaki, Shogo Okamoto, Tomoyuki Iwasaki, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Global Conference on Life Sciences and Technologies

      巻: - ページ: 72-74

    • DOI

      10.1109/lifetech48969.2020.1570617664

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Principal motion ellipsoids: Gait variability index based on principal motion analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Iwasaki, Shogo Okamoto, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/SICE International Symposium on System Integrations

      巻: - ページ: 489-494

    • DOI

      10.1109/sii46433.2020.9026296

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower-limb moments during sit-to-stand movement with different handrail grip position and trunk tilt angle2020

    • 著者名/発表者名
      Chongyang Qiu, Shogo Okamoto, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/SICE International Symposium on System Integrations

      巻: - ページ: 305-310

    • DOI

      10.1109/sii46433.2020.9026230

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knee Pain Patient Simulation for Recommendation of Sit-to-Stand Handrail Positions2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Yamakawa, Shogo Okamoto, Ryu Kubo, Naomi Yamada, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Human-Machine Systems

      巻: 49(5) 号: 5 ページ: 461-467

    • DOI

      10.1109/thms.2019.2896487

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generalized principal motion analysis: Classification of sit-to-stand motions2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Iwasaki, Shogo Okamoto, Yasuhiro Akiyama, and Yoji Ymada
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Global Conference on Consumer Electronics

      巻: - ページ: 679-681

    • DOI

      10.1109/gcce46687.2019.9015482

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 転倒余裕と相関の高い歩行動作・下肢関節角度時系列パターン2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎智之、岡本正吾、秋山靖博、山田陽滋
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス 講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 警告的電気刺激を利用した膝関節症患者のシ ルバーシミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      山川 航平、岡本 正吾、山田 南欧美、秋山 靖博、山田 陽滋
    • 学会等名
      第36回日本ロボット学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 東京都立大学 人間情報学研究チームのホームページ

    • URL

      https://www.comp.sd.tmu.ac.jp/hci/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 岡本正吾のホームページ(名古屋大学)

    • URL

      http://www.mech.nagoya-u.ac.jp/asi/ja/member/shogo_okamoto/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 支援ロボティクス研究グループのホームページ

    • URL

      http://www.mech.nagoya-u.ac.jp/asi/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi