• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味覚機能の未病状態検知と味蕾移植の可能性探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K21586
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 超高齢社会研究
研究機関京都大学

研究代表者

今井 啓雄  京都大学, ヒト行動進化研究センター, 教授 (60314176)

研究分担者 岩槻 健  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (50332375)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード味覚 / 移植
研究開始時の研究の概要

味覚機能の低下は食欲の低下を生み、ひいては健康な生活を脅かすことになる。本プロジェクトでは、味覚機能の低下をいち早く検出すると共に、世界に先駆けて霊長類の味蕾や腸管の培養系を構築し、将来的な移植の可能性を探索するものである。味覚機能の低下検出については、味覚テストによる表現型と遺伝子型の乖離を指標に行う。味蕾や腸管の培養系については、「老化モデル」の培養系を作製しすることを試みると共に、移植可能かどうかも検討する。

研究成果の概要

本研究では、主に(1)味覚機能の低下の検出による未病状態の検出の試みと(2)味蕾移植の可能性探索を行った。(1)については、様々な年代の被験者を対象に、苦味感覚の感度の観察と、苦味受容体遺伝子のハプロタイプの比較を行った結果、遺伝子型から予想されるよりも感度が低い個人がいることが分かった。予想に反して、年齢による感度の変化はそれほど大きくなかった。(2)については味蕾オルガノイドを作成することに成功し、ヌードマウスに移植することを試みたが、生着しなかった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

新型コロナ感染の際に味覚や嗅覚が減弱したように、感覚の感度を指標に未病状態を検出することができれば、早期の治療や医療費の削減に役立つ。今回健常者の場合は年齢と共に味覚が減弱するという現象が見られなかったため、もしかしたら年齢と共に味覚が減弱している場合は何らかの生理機能の変化がおこっているのかもしれない可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 8件、 招待講演 8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Interleukin-4 Promotes Tuft Cell Differentiation and Acetylcholine Production in Intestinal Organoids of Non-Human Primate2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Akihiko、Arinaga Ayane、Tanaka Keisuke、Endo Takaho、Hayatsu Norihito、Okazaki Yasushi、Yamane Takumi、Oishi Yuichi、Imai Hiroo、Iwatsuki Ken
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 15 ページ: 7921-7921

    • DOI

      10.3390/ijms22157921

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lowered sensitivity of bitter taste receptors to β-glucosides in bamboo lemurs: an instance of parallel and adaptive functional decline in TAS2R16?2021

    • 著者名/発表者名
      Itoigawa Akihiro、Fierro Fabrizio、Chaney Morgan E.、Lauterbur M. Elise、Hayakawa Takashi、Tosi Anthony J.、Niv Masha Y.、Imai Hiroo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 288(1948) 号: 1948 ページ: 20210346-20210346

    • DOI

      10.1098/rspb.2021.0346

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 味覚の個人差と味覚受容体の遺伝子進化2021

    • 著者名/発表者名
      沼部令奈、今井啓雄
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 6 ページ: 23-27

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Generation of intestinal chemosensory cells from nonhuman primate organoids2021

    • 著者名/発表者名
      Inaba Akihiko、Kumaki Shunsuke、Arinaga Ayane、Tanaka Keisuke、Aihara Eitaro、Yamane Takumi、Oishi Yuichi、Imai Hiroo、Iwatsuki Ken
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 536 ページ: 20-25

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.044

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of TAS2R14 in the intestinal endocrine cells of non-human primates2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Misa、Inaba Akihiko、Hakukawa Miho、Iwatsuki Ken、Imai Hiroo、Masuda Katsuyoshi
    • 雑誌名

      Genes & Genomics

      巻: 43 号: 3 ページ: 259-267

    • DOI

      10.1007/s13258-021-01054-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Male glandular odorants attract female ring-tailed lemurs (Lemur catta): A putative pheromone in primates2020

    • 著者名/発表者名
      M. Shirasu, S. Ito, A. Itoigawa, T. Hayakawa, K. Kinoshita, I. Munechika, H. Imai, and K. Touhara
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: NA 号: 11 ページ: 2131-2138

    • DOI

      10.1016/j.cub.2020.03.037

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Predicted structural differences of four fertility-related Y-chromosome proteins in Macaca mulatta, M. fascicularis, and their Indochinese hybrids2020

    • 著者名/発表者名
      Cody A. Ruiz, Morgan E Chaney, Masanori Imamura, Hiroo Imai, Anthony J. Tosi
    • 雑誌名

      Proteins

      巻: 89 号: 3 ページ: 361-370

    • DOI

      10.1002/prot.26021

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of Bitter Taste Receptors in the Intestinal Cells of Non-Human Primates2020

    • 著者名/発表者名
      Imai Hiroo、Hakukawa Miho、Hayashi Misa、Iwatsuki Ken、Masuda Katsuyoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 3 ページ: 902-902

    • DOI

      10.3390/ijms21030902

    • NAID

      120006898178

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A natural point mutation in the bitter taste receptor TAS2R16 causes inverse agonism of arbutin in lemur gustation2019

    • 著者名/発表者名
      Itoigawa Akihiro、Hayakawa Takashi、Suzuki-Hashido Nami、Imai Hiroo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 286 号: 1904 ページ: 20190884-20190884

    • DOI

      10.1098/rspb.2019.0884

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional divergence of the bitter receptor TAS2R38 in Sulawesi macaques2019

    • 著者名/発表者名
      Widayati Kanthi Arum、Yan Xiaochan、Suzuki‐Hashido Nami、Itoigawa Akihiro、Purba Laurentia Henrieta Permita Sari、Fahri Fahri、Terai Yohey、Suryobroto Bambang、Imai Hiroo
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 9 号: 18 ページ: 10387-10403

    • DOI

      10.1002/ece3.5557

    • NAID

      120006844943

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] FTIR Study of S180A Mutant of Primate Red-sensitive Pigment2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama Kota、Imai Hiroo、Kandori Hideki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 48 号: 9 ページ: 1142-1144

    • DOI

      10.1246/cl.190458

    • NAID

      130007703039

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evolution of imprinting via lineage-specific insertion of retroviral promoters2019

    • 著者名/発表者名
      Bogutz Aaron B.、Brind’Amour Julie、Kobayashi Hisato、Jensen Kristoffer N.、Nakabayashi Kazuhiko、Imai Hiroo、Lorincz Matthew C.、Lefebvre Louis
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5674-5674

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13662-9

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Difference in the Sensitivity to Bitter Compounds in Coffee based on the TAS2R Genetic Polymorphism2023

    • 著者名/発表者名
      Rena Numabe
    • 学会等名
      The 19th International Symposium on Molecular and Neural mechanisms of Taste and Olfactory Perception
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TAS2Rの遺伝子多型とヒトの苦味感覚との関連、及び人類拡散との相関2022

    • 著者名/発表者名
      沼部令奈
    • 学会等名
      日本味と匂学会第56回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Difference in the sensitivity to bitter compounds in coffee based on TAS2R gene polymorphism2022

    • 著者名/発表者名
      Rena Numabe, Akihiro Itoigawa, Hiroo Imai.
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Primatology & Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マーモセットのgum食におけるCaSRの役割2022

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄、伯川美穂、林 美紗、糸井川壮大、Leonardo Melo、Valdir da Silva、Maria Aderia
    • 学会等名
      第11回日本マーモセット研究会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] TAS2Rの遺伝子多型によるコーヒーに含まれる苦味物質への応答性の差異2021

    • 著者名/発表者名
      沼部令奈, 糸井川壮大, 今井啓雄
    • 学会等名
      日本味と匂学会第55回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Difference in the sensitivity to bitter compounds in coffee based on TAS2R gene polymorphism2021

    • 著者名/発表者名
      Rena Numabe, Akihiro Itoigawa, Hiroo Imai.
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Primatology & Wildlife Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非ヒト霊長類モデルを用いた腸管Tuft細胞の分子発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      稲葉明彦, 有永理峰, 田中啓介, 遠藤高帆, 早津徳人, 岡崎康司, 岩槻健, 今井啓雄
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マーモセットの採食行動と味覚受容体の発現2021

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第10回 日本マーモセット研究会大会シンポジウム「マーモセットの多角的理解」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The change of bitter sensitivity to PTC in each of individuals and the relationship between TAS2R38 polymorphism and food preference2021

    • 著者名/発表者名
      Rena Numabe
    • 学会等名
      The 15th PWS symposium
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evolution of taste receptors in primates.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      7th Asia and Pacific Chromosome Colloquium.
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒトとサルの間には ~多様な味覚受容の役割~.2020

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      日本味と匂い学会第54回大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多様な霊長類の味覚受容体機能2020

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      第4回感覚研究フロンティア・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 消化管Tuft 細胞の機能解析に向けたマカク由来新規三次元培養系の構築.2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉明彦, 熊木竣佑, 有永理峰, 岩槻健, 今井啓雄
    • 学会等名
      第36回霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] TAS2R38の遺伝子多型と食行動及びPTCの苦味感受性変化との関係2020

    • 著者名/発表者名
      沼部令奈
    • 学会等名
      第36回日本霊長類学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] サル消化管オルガノイドを用いた霊長類特異的Tuft細胞機能の探索2020

    • 著者名/発表者名
      稲葉明彦, 有永理峰, 早津徳人, 岡崎康司, 遠藤高帆, 今井啓雄, 山根拓実, 大石祐一, 岩槻健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Feeding behaviors of animals and sense of taste2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      The 14th International Conference on Environmental Enrichment
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The sensory ecology of food detection and selection by wild primates, roles of taste and olfaction.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      The 10th international Congress of Comparative Physiology and Biochemistry.
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 食行動と味覚受容体2019

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      うま味研究会 公開シンポジウム 「うま味と味覚嗜好性」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of taste receptors in primates.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroo Imai
    • 学会等名
      第48回内藤カンファレンス 感覚系サイエンスの最前線 ― 痛覚、痒覚、嗅覚、味覚
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類感覚受容体の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄
    • 学会等名
      異分野融合による次世代光生物学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 霊長類消化管オルガノイドにおける培養条件最適化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      稲葉 明彦, 篠澤 章久, 有永 理峰, 熊木 竣佑, 伯川 美穂, 林 美紗, 今井 啓雄, 山根 拓実, 大石 祐一, 岩槻 健
    • 学会等名
      日本味と匂学会第53回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] ヒトゲノム事典(分担執筆)「 味覚にかかわる遺伝子」2021

    • 著者名/発表者名
      今井啓雄, 糸井川壮大
    • 総ページ数
      448
    • 出版者
      一色出版
    • ISBN
      9784910389127
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] もっとよくわかる!食と栄養のサイエンス2021

    • 著者名/発表者名
      佐々木 努
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122092
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi