• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人工知能製品の購入動機における消費者層、国家文化、製品種類の差異

研究課題

研究課題/領域番号 19K21707
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分7:経済学、経営学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

Frank Bjoern  早稲田大学, 商学学術院, 准教授 (30467039)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード消費者行動
研究開始時の研究の概要

センサー技術、通信技術、および機械学習等、人工知能の技術は近年、大幅に発展し、人工知能を活用する製品の開発の加速に貢献してきた。人工知能製品は、顧客価値の創造を通じて企業利益の増加および社会問題の解決に貢献する可能性が高いが、この目標の達成に繋がる技術発展の最適な方向性を定めることは大きな挑戦である。この挑戦を乗り越えるために、本研究では、企業がどのような人工知能製品を開発すべきか予測するために、人工知能製品を購入したくなる動機およびその購入を意図的に避ける動機、またその動機の文脈による差についての理論を構築し、アンケート調査で収集するデータで検証することを目的とする。

研究実績の概要

本研究では、企業がどのような人工知能製品を開発すべきか予測するために、人工知能製品を購入したくなる動機およびその購入を意図的に避ける動機、またその動機の文脈(消費者層、国家文化、製品種類)による差について理論を構築し、アンケート調査を用いてデータを収集し、構築した理論を収集したデータと統計分析で検証することを目的とした。
この目的を達成するために、実験や調査を設計し、実施した。そのデータ、及び前年度に収集したデータを対象に研究論文を執筆し、学会で発表した。
一本目の論文では、スマートオフィスの欠点を分析し、構築した仮説を検証した。その結果、AIを活用したスマートオフィスサービスの3つの特徴(パノラマ監視、無礼な評価、虐待的操作)が、従業員の非人間性の知覚に正の影響を与えることが明らかになった。さらに、知覚された非人間性は、従業員の知覚された不安とAIを活用したスマートオフィスサービスに対する抵抗行動に正の影響を与える。さらに、知覚された不安は、AIを活用したスマートオフィスサービスに対する従業員の抵抗に正の影響を与える。
二本目の論文では、患者のロボット手術利用の状況的決定要因(信頼できる外科医の有無、手術病院へのアクセス)と個人的決定要因(社会的つながりの必要性、最先端技術への関心、AIへの信頼)を調査した。最先端技術への関心、AIへの信頼、手術病院へのアクセスが、患者のロボット手術への態度を改善し、それによってロボット手術の採用を刺激することを発見した。信頼できる外科医の有無は、患者が最先端技術に関心を持っている場合にのみ、ロボット手術の採用に影響を与える。さらに、社会的つながりの必要性は、ロボット手術の選択を直接的に阻害する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

想定したよりも多くの調査を同時に行った結果、当初の計画以上に進展している。

今後の研究の推進方策

令和6年度には、前年度に開始した調査を継続する予定である。また、収集したデータを分析し、研究論文を執筆し、学術誌に投稿する計画がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2021 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] サンパブロボリビアカトリック大学(ボリビア)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーバー州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アジア工業大学(タイ)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーバー州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] サンパブロボリビアカトリック大学(ボリビア)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] ウィーバー州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] サンパブロボリビアカトリック大学(ボリビア)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The AI-extended Consumer: Technology, Consumer, Country Differences in the Formation of Demand for AI-empowered Consumer Products2021

    • 著者名/発表者名
      B. Frank, B. Herbas Torrico, S.J. Schvaneveldt
    • 雑誌名

      Technological Forecasting and Social Change

      巻: 172 ページ: 121018-121018

    • DOI

      10.1016/j.techfore.2021.121018

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Artificial Intelligence-Enabled Environmental Sustainability of Products: Marketing Benefits and Their Variation by Consumer, Location, and Product Types2021

    • 著者名/発表者名
      B. Frank
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 285 ページ: 125242-125242

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2020.125242

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Dehumanising the Workplace: Examining the Impact of AI-based Smart Office Characteristics on Employees’ Perceptions and Behaviours2023

    • 著者名/発表者名
      W. Shi, B. Frank
    • 学会等名
      International Conference on CSR, Sustainability, Ethics & Governance
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Personal and Situational Determinants of Patients’ Adoption of Robotic Surgery2023

    • 著者名/発表者名
      B. Frank, K. Shimoura, Y. Hu
    • 学会等名
      Proceedings of the IEEE SMC 2023 Conference
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Contribution of Augmented Reality in Enhancing Consumers’ Perceived Product Value and Brand Loyalty: How Consumer Personality and Knowledge Influence these Outcomes2023

    • 著者名/発表者名
      F.S. Rumokoy, B. Frank
    • 学会等名
      131st Conference of the Japanese Society for Quality Control
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The Dark Side of AIoT-based Smart Services: Consumer Reactions to Dehumanization2023

    • 著者名/発表者名
      W. Shi, B. Frank
    • 学会等名
      131st Conference of the Japanese Society for Quality Control
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The Role of Human Resources Characteristics in an Organization’s Digital Transformation2021

    • 著者名/発表者名
      S. Pandey, Y.F. Badir, B. Frank, M.S. Kim
    • 学会等名
      ISPIM (International Society for Professional Innovation Management) Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 人工知能製品の購入動機に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      フランク・ビョーン
    • 学会等名
      日本商業学会第69回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] AI Purchase Motivations: International and Technological Differences2019

    • 著者名/発表者名
      B. Frank, S.J. Schvaneveldt, B. Herbas Torrico
    • 学会等名
      ANZMAC 2019 Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi