• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボランティア参加を促すものは何か:フィールド実験による因果関係の推定

研究課題

研究課題/領域番号 19K21723
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分8:社会学およびその関連分野
研究機関愛媛大学

研究代表者

青木 理奈  愛媛大学, 法文学部, 助手 (50838638)

研究分担者 福井 秀樹  愛媛大学, 法文学部, 教授 (00304642)
小佐井 良太  愛媛大学, 法文学部, 教授 (20432841)
石坂 晋哉  愛媛大学, 法文学部, 教授 (20525068)
胡 光  愛媛大学, 法文学部, 教授 (50612644)
鈴木 静  愛媛大学, 法文学部, 教授 (80335885)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードボランティア / コロナ禍 / 学生生活 / 大学生 / 災害 / 国際比較 / 参加動機 / フィールド実験 / 因果推定
研究開始時の研究の概要

ボランティア活動への関与をより強く促す動機は何か。ボランティア活動とは、行政との関係において定義すると、「行政サービスの網からこぼれ落ちる市民のニーズを拾い上げ支援する無償の活動」と言えるだろう。このような活動へと人々を向かわせる動機は何か。その動機により効果的に働きかけ、より多くの人々のボランティア活動を引き出すにはどうしたらよいのか。これらの点はこれまで十分に分析されてきたとは言えない。本研究は、背後にありうる利己的動機を含む様々な動機がボランティア活動への関与に与える効果の解明を、大学生を対象とするフィールド実験により試みる。

研究成果の概要

第一に、ボランティア活動参加動機についてインタビュー調査を行い、学生の特徴を明らかにした。当初は大学正課や教員の影響が大きいが、学生達はボランティア活動を継続する中でその社会的意義や学内外の人的交流を重視するようになることが分かった。
第二に、正課外ボランティア活動参加動機の涵養について、国際ボランティア活動家の吉椿雅道氏との研究会を重ね、学生の自主性尊重の重要性を確認した。
第三に、コロナ禍で遠隔実施された大学正課・準正課活動に取り組む学生達の意欲・動機の継続性や変化に関する意識調査を行い、行動制限環境下でも学内外の人的交流維持が学生の参加意欲・動機の維持に不可欠であることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

第一に、大学生がボランティア活動を開始する動機と、活動を継続する要因にわけて、その現代的特徴を検討したことにある。高度情報化が進むなかであっても、大学生は正課活動や教員といった大学教育や人間関係に信頼をおく結果になったことは、今後の大学教育や国及び自治体の若者政策を検討するうえでの基盤となるであろう。
第二に、コロナ禍で大幅な行動制限が生じた場合でも、大学生にとって種々の手法を用い教育を継続すること、教員および学生同士の交流を維持することの重要性が明らかになった。学生支援の中でも日常的な人的交流の重要さは、今後重視すべき事柄である。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (56件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (64件) (うち国際学会 19件、 招待講演 9件) 図書 (18件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 小松藩会所日記に見る伊予の災害―享保の飢饉対応を中心に―2024

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      文明動態学

      巻: 3 ページ: 92-118

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 傾向スコアはマッチングに使われるべきではないのか?2024

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 67 ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅹ: 2023年度学生を対象としたアンケート調査の単純集計結果2024

    • 著者名/発表者名
      青木理奈, 鈴木靜, 福井秀樹, 小佐井良太, 石坂晋哉, 太田響子, 池貞姫, 十河宏行, 中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 56 ページ: 19-46

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 家族をケアしながら学ぶ若者の困窮2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 829 ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] コロナ過発生後の愛媛県における資料保全活動について2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 426 ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 四国遍路の隆盛ー八十八ヶ所の成立―2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      歴史研究

      巻: 715 ページ: 56-67

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 「国府叢書」の歴史的背景ー加藤家文書に見る今治の歴史ー2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      今治史談

      巻: 29 ページ: 3-10

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 四国遍路とサンティアゴ巡礼2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      時空旅人

      巻: 75 ページ: 100-103

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluating Different Covariate Balancing Methods: A Monte Carlo Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui, H.
    • 雑誌名

      Statistics, Politics and Policy

      巻: 14 (2) 号: 2 ページ: 205-326

    • DOI

      10.1515/spp-2022-0019

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimating tactical surface metering management’s effect on aircraft fuel savings at airport2023

    • 著者名/発表者名
      Fukui, H. and Miyoshi, C.
    • 雑誌名

      Research in Transportation Economics

      巻: 103 (101405) ページ: 1-23

    • DOI

      10.1016/j.retrec.2023.101405

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存IX ─ 2022年度学生手記の分析 ─2023

    • 著者名/発表者名
      青木理奈, 鈴木靜, 福井秀樹, 小佐井良太, 石坂晋哉, 太田響子, 池貞姫, 十河宏行, 中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 55 ページ: 75-93

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 吉椿雅道講演「コロナ禍と学生ボランティア ─ トルコ・シリア地震の被災地の現状と若者」2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜, 青木理奈, 福井秀樹, 小佐井良太, 石坂晋哉, 太田響子, 池貞姫, 十河宏行, 中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 55 ページ: 117-132

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存VIII ─ 2022年度学生座談会報告書 ─2023

    • 著者名/発表者名
      青木理奈, 鈴木靜, 福井秀樹, 小佐井良太, 石坂晋哉, 太田響子, 池貞姫, 十河宏行, 中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 55 ページ: 133-146

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部留学生の被災記録の収集と保存 ─ 2021 年度学生を対象としたアンケート調査の単純集計・クロス集計結果 ─2023

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹, 池貞姫, 青木理奈, 石坂晋哉, 太田響子, 小佐井良太, 鈴木靜, 十河宏行, 中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 54 ページ: 151-186

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅶ─2022年度学生を対象としたアンケート調査の純集計結果─2023

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉・太田響子・池貞姫・十河宏行・中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 54 ページ: 97-134

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 四国遍路と食文化―讃岐製糖の新史料をめぐってー2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      四国遍路と世界の巡礼

      巻: 8 ページ: 40-48

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅵー2021年度学生手記の分析ー2022

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉・太田響子・池貞姫・十河宏行・中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 53 ページ: 37-57

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅴー2021年度学生座談会報告書ー2022

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉・太田響子・池貞姫・十河宏行・中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 53 ページ: 133-150

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における授業提供体制の変化と学生意識ーアメリカ・スタンフォード大学大学院生等座談会報告書ー2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜・青木理奈・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉・太田響子・池貞姫・十河宏行・中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 53 ページ: 121-132

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コロナ禍における医療政策の課題と展望 : 高齢者に焦点を当てて2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 53 ページ: 54-64

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 徳島県立博物館リニューアルによせて2022

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      地方史研究

      巻: 420 ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マッチング・共変量バランス・因果効果推定バイアス:モンテカルロ・シミュレーションによる分析2022

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 雑誌名

      公共選択

      巻: 77 ページ: 89-113

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インドの災害対策2022

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      海外事情

      巻: 70(2) ページ: 61-75

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅳ-2021年度学生を対象としたアンケート調査の単純集計結果-2022

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉・太田響子・池貞姫・十河宏行・中川未来
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 52 ページ: 19-54

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 知的障害のある人、家族、福祉労働者の人権侵害とその責任、地域住民との関係2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      住民と自治

      巻: 4 ページ: 37-40

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅲ-2020年度学生手記の分析-2021

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 51 ページ: 93-111

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅱ-2020年度学生座談会報告書-2021

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 51 ページ: 117-138

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ハンセン病問題から問う新型コロナウイルス感染症対策―国際動向を踏まえた人権保障システムの確立を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      戦争と医療

      巻: 22 ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 人権の旗を掲げてー高齢者は運動参加の主人公、声をあげよう2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      生活と健康

      巻: 1134 ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] コロナ禍と高齢者の人権:人生一〇〇年時代の法と政策の展望 (シンポジュウム 人生一〇〇年 : 法と政策)2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      日本政治法律研究

      巻: 3 ページ: 245-260

    • NAID

      40022715077

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2018年豪雨における愛媛県の資料保全活動2021

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 857 ページ: 88-95

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Glocalization of Natural Farming: A Case Study of India2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 雑誌名

      GLOCAS Working Paper

      巻: 1 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 福岡正信とインド―自然農法のグローカル化2021

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集 社会科学編

      巻: 50 ページ: 1-20

    • NAID

      40022529325

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新発見の遍路日記「四国順拝みちの日記」2021

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      四国遍路と世界の巡礼

      巻: 6 ページ: 61-68

    • NAID

      40022538043

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 四国遍路は世界遺産になりうるか2021

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      ひめぎん情報

      巻: 295 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学生ボランティア活動のインセンティブ -先行研究の概観と試行フィールド実験からの教訓-2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹・青木理奈・石坂晋哉
    • 雑誌名

      大学教育実践ジャーナル

      巻: 19 ページ: 65-72

    • NAID

      120007008377

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 複数空港地域におけるペリメーター規則の効果2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 雑誌名

      交通学研究

      巻: 64 ページ: 83-90

    • NAID

      40022528223

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における法文学部の被災記録の収集と保存Ⅰー学生を対象としたアンケート調査の単純集計結果ー2021

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・鈴木靜・福井秀樹・小佐井良太・石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 50 ページ: 37-68

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自主性育成と大学教育―ボランティア活動を行う学生へのインタビュー調査等からの一考察―2021

    • 著者名/発表者名
      青木 理奈・鈴木 靜・小佐井 良太・福井 秀樹・石坂 晋哉
    • 雑誌名

      大学教育実践ジャーナル

      巻: 19 ページ: 73-80

    • NAID

      120007008378

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 障害基礎年金の現状と課題 障害のある人の権利条約を踏まえた見直しをめざして2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      障害者問題研究

      巻: 48号3巻 ページ: 162-169

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の人権と国際連合のうごき : コロナ危機にこそ人権保障アプローチの徹底を2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1864 ページ: 9-11

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)国連事務総長「政策概要 : 高齢者への新型コロナウイルス感染症の影響」2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1864 ページ: 34-35

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (翻訳)人権高等弁務官と高齢者のあらゆる人権の享受に関する新たな独立専門家とのバーチャル討論会「新型コロナウイルス感染症以降の時代における高齢者の人権」開催 : ミシェル・バチェレ国連人権高等弁務官の声明(2020年5月12日)2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      賃金と社会保障

      巻: 1864 ページ: 46-48

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (座談会) 相模原障害者殺傷事件の真相を探る 津久井やまゆり園と運営法人支援の実態と殺傷事件の背景2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一史 , 野澤 和弘 , 平野 泰史 , 松尾 悦行 , 鈴木 靜
    • 雑誌名

      創

      巻: 50(9) ページ: 84-97

    • NAID

      40022356942

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (座談会)ロフトプラスワン オンライン座談会 相模原障害者殺傷事件で今なお問われているもの2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一史 , 野澤 和弘 , 平野 泰史 , 松尾 悦行 , 鈴木 靜
    • 雑誌名

      創

      巻: 50(8) ページ: 38-53

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (座談会)相模原障害者殺傷事件のその後 やまゆり園検証委報告と相模原事件の本質2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺 一史 , 西角 純志 , 篠田 博之 , 鈴木 靜
    • 雑誌名

      創

      巻: 50(6) ページ: 54-63

    • NAID

      40022248237

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 吉椿雅道講演『学生が被災地に関わる意味~防災・ボランティアから考える~』2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜・青木理奈・小佐井良太・福井秀樹・石坂晋哉
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 49 ページ: 99-118

    • NAID

      120006955640

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 学生ボランティア組織の現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      青木理奈・小佐井良太・鈴木靜
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集社会科学編

      巻: 48 ページ: 1-28

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] How do passengers react to airlines’ overbooking strategies? Evidence from the US airlines2020

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui & Koki Nagata
    • 雑誌名

      Transportation Research Part A: Policy and Practice

      巻: 132 ページ: 242-255

    • DOI

      10.1016/j.tra.2019.11.001

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 高校修学と生活保護―福島市給付型奨学金収入認定訴訟に焦点を当てて―2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜・上山直人
    • 雑誌名

      愛媛法学会雑誌

      巻: 46(1・2合併号) ページ: 81-99

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 政策分析を通じた評価手法――航空行政を中心に――2019

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 雑誌名

      評価クォータリ

      巻: 51 ページ: 16-37

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 空港発着枠規制の解除は航空運賃にどのような効果を及ぼすのか? 米国ニューアーク空港発着枠規制解除の分析2019

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 39 ページ: 4-15

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 西日本豪雨における愛媛県の資料保全活動2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      愛媛県神社庁報

      巻: 595 ページ: 5-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 本山寺の開帳2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      へんろ

      巻: 422 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 山車という方言2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 雑誌名

      松山道前会

      巻: 19 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国連・第10回高齢化に関するワーキンググループ会議報告2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      第10回国連高齢化に関する会議参加報告書

      巻: 12 ページ: 5-10

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 西日本豪雨からの復興の象徴ー地域歴史遺産継承の新動向ー2024

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      国際シンポジウム 大災害時代における地域存続と歴史文化
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 四国遍路の歴史と世界遺産化運動2024

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      四国遍路文化遺産へのみちゆきシンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 四国遍路と世界遺産をめぐる動向2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      西日本技術士研究・発表年次大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弘法大師誕生地をめぐる係争2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      愛媛大学文系研究センター合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 小松藩会所日記にみる伊予の災害2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      災害文化と地域社会形成史研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Estimating tactical surface metering management’s effect on aircraft fuel savings at airport2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui, Chikage Miyoshi
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Transportation Economics Association (ITEA)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating tactical surface metering management’s effect on aircraft fuel savings at airport2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui, Chikage Miyoshi
    • 学会等名
      The 16th World Conference on Transport Research
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How does turnaround control affect taxi times, fuel consumption, and CO2 emissions of aircraft: the case of Seattle-Tacoma International Airport2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui, Chikage Miyoshi, Chui Ying Lee
    • 学会等名
      Air Transport Research Society 25th World Conference
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating Different Covariate Balancing Methods: A Monte Carlo Simulation2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui
    • 学会等名
      IPSA 27th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 傾向スコアはマッチングに使われるべきではないのか?2023

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 四国遍路と世界の巡礼2023

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      愛媛大学文系シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における健康権保障と医療、福祉従事者の課題2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本法政学会第137回総会及び研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学における障害学生支援の課題2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      第101回大阪障害者センター研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国遍路と食文化2022

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      四国遍路と世界の巡礼研究会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界の巡礼道の概要―四国遍路を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      日欧シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍が歴史資料を襲う/大洲古学堂の保存修復2022

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      全国史料ネット研究交流集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Managing Multiple Airport Regions via Perimeter Rules: An Empirical Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui
    • 学会等名
      13th World Congress of the RSAI (Regional Science Association International)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing Multiple Airport Regions via Perimeter Rules: A Theoretical and Empirical Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui, Achim I. Czerny, Hao Lang
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Transportation Economics Association (ITEA)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glocalization and Nationalism (Discussion)2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fuku
    • 学会等名
      IPSA 26th World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Managing Multiple Airport Regions via Perimeter Rules: A Theoretical and Empirical Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui, Achim I. Czerny, Hao Lang
    • 学会等名
      Air Transport Research Society 24th World Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペリメーター規則による複数空港地域の管理の研究2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      航空政策研究会 月例研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マッチング・共変量バランス・因果効果推定バイアス:モンテカルロ・シミュレーションによる分析2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      応用地域学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] マッチング・共変量バランス・因果効果推定バイアス:モンテカルロ・シミュレーションによる分析2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      公共選択学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] COVID-19に対するシニア世代の情報行動2021

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、鈴木靜、崔英靖、山崎竜弥、村田潔
    • 学会等名
      日本情報経営学会第81回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍における国連動向と高齢者の人権保障-政策概要および独立専門家の指摘と国内政策の課題-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック第52回岡山大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害のある人を対象にした入所施設のケアの質に関する現状と課題-津久井やまゆり園殺傷事件を契機にケアの質改善に取り組んだ施設を例に-2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第69回秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者世帯規模の減少と高齢者の人権保障の課題―コロナ禍に着目して2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      第18回日中韓居住問題国際会議
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍における医療政策の課題と展望―高齢者に焦点をあてて2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      民主主義科学者協会法律部会21年度学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 明治維新と松山の寺社2021

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      愛媛大学文系研究センター合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Natural Farming and Religions in India2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Shinya
    • 学会等名
      The Sixth Biennial Conference of East Asian Environmental History
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 愛媛から世界へ―福岡正信の自然農法2021

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      令和3年度 中予コミュニティ・カレッジ「国際理解講座」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glocalization of Natural Farming and Nationalism2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Shinya
    • 学会等名
      26th IPSA World Congress of Political Science
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glocalization of Natural Farming and Regional Development2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaka Shinya
    • 学会等名
      13th World Congress of the RSAI
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] コロナ禍が歴史資料を襲う2021

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      全国史料ネット研究交流集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカ航空産業の現状と今後の展望 / COVID-19と日米欧の航空業界2021

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      運輸政策コロキウム~ワシントンレポートⅨ~
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コロナ禍における国連の動向(高齢・障害を中心に)2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      新第92回大阪障害者センター研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉分野におけるBMIの可能性と倫理的課題-障がい者の利用を目指したサイコキネシス実験等に基づく考察―2020

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、村田潔、鈴木靜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第68回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] コロナ禍と高齢者の人権ー日本高齢者人権宣言から国連高齢者人権条約へー2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本政治法律学会第6回研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国遍路と世界遺産2020

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      静岡大学公開講座
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高松松平家の家産経営と地域社会2020

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      災害文化と地域社会形成史研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生ボランティア活動のインセンティブ:フィールド実験による検証2020

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹・青木理奈・石坂晋哉
    • 学会等名
      PC Conference(CIEC コンピュータ利用教育学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数空港地域におけるペリメーター規則の効果2020

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      日本交通学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自主性育成と大学教育―ボランティア活動を行う学生へのインタビュー調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      青木理奈,鈴木靜,小佐井良太,福井秀樹
    • 学会等名
      PC Conference(CIEC コンピュータ利用教育学会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生ボランティア組織聞取りの分析視覚と先行研究2020

    • 著者名/発表者名
      青木理奈
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボランティア募集試行実験の結果について2020

    • 著者名/発表者名
      福井秀樹
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 学生ボランティア組織聞取りと考察:今後の研究に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      小佐井良太
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ボランティアの利己的動機について2020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 歴史資料修復ボランティアに関するアンケート結果2020

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 西日本豪雨が歴史資料を襲う(ポスターセッション)2020

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      全国史料ネット研究交流集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国遍路の価値と世界文化遺産登録に向けた課題2020

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      「四国遍路を世界遺産に」国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学生ボランティア組織への支援(吉椿雅道氏講演会の実施)について2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      「ボランティアの参加を促すものは何か」科研研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Slot hoarding: do carriers deliberately underutilize scarce resources at congested airports?2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui
    • 学会等名
      Annual Conference of the International Transportation Economics Association
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Slot hoarding: do carriers deliberately underutilize scarce resources at congested airports?2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Fukui
    • 学会等名
      Air Transport Research Society 23rd World Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Quest for a Non-exclusive Politics2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 11
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glocalization of Natural Farming2019

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ishizaka
    • 学会等名
      48th Annual Conference on South Asia, Madison
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 松尾芭蕉の時代の旅人たち2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      文系研究センター開設記念合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大洲八幡神社文書と祭礼の歴史的意義2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      大洲八幡神社祭礼調査報告会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 美術工芸品をはじめとする動産文化財の調査とレスキュー2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      日本建築士会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 讃岐の洋学2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      種痘研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 西日本豪雨における愛媛県の資料保全活動2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      西日本大学協議会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 愛媛県における資料保全活動の成果と課題2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      歴史資料ネットワーク総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 明治維新と四国遍路2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      巡礼遍路研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国府叢書の歴史的背景2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      今治史談会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 四国遍路から見た明治150年2019

    • 著者名/発表者名
      胡光
    • 学会等名
      西南四国歴史文化研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 中近世九州・西国史研究2024

    • 著者名/発表者名
      中野等編、胡光ほか執筆
    • 総ページ数
      371
    • 出版者
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642029841
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 四国遍路と世界の巡礼(上)ー最新研究にふれる八十八話ー2022

    • 著者名/発表者名
      胡光ほか
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      創風社出版
    • ISBN
      9784860373207
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 現代アジアをつかむ―社会・経済・政治・文化 35のイシュー2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤史郎・石坂晋哉(編)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750353210
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 愛媛県西条市教育委員会2022

    • 著者名/発表者名
      胡光ほか
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      石鎚黒茶製造技術調査報告書
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 文学通信2022

    • 著者名/発表者名
      胡光ほか
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      地域歴史文化継承ガイドブック
    • ISBN
      9784909658722
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 福祉政策と人権2022

    • 著者名/発表者名
      金川めぐみ編
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595141737
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 新居浜市総務部市史編さん室2021

    • 著者名/発表者名
      胡光ほか
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      新居浜市の歴史
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 新・初めての社会保障論2021

    • 著者名/発表者名
      古橋エツ子編
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589041739
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 社会保障裁判研究 : 現場主義・創造的法学による人権保障?2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜編他
    • 総ページ数
      511
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088331
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 愛媛大学リサーチユニット「グローカル地域研究」2021

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 総ページ数
      36
    • 出版者
      Natural Farming Today 3
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 四国遍路の世界2020

    • 著者名/発表者名
      川岡勉・西耕生・胡光・中川未来・青木亮人・モートン常慈・竹川郁雄ほか
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480073099
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Natural Farming Today 22020

    • 著者名/発表者名
      石坂晋哉
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      愛媛大学リサーチユニット「グローカル地域研究」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 愛媛県歴史文化博物館2020

    • 著者名/発表者名
      胡光・大本敬久他
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      四国・愛媛の災害史と文化財レスキュー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 勉誠出版2019

    • 著者名/発表者名
      胡光・佐藤孝之・三村昌司他
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      近世・近現代文書の保存・管理の歴史
    • ISBN
      9784585222538
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 岩田書院2019

    • 著者名/発表者名
      胡光・橋詰茂他
    • 総ページ数
      515
    • 出版者
      戦国・近世初期西と東の地域社会
    • ISBN
      9784866020747
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 大洲市教育委員会2019

    • 著者名/発表者名
      胡光・大本敬久・高嶋賢二他
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      大洲八幡神社祭礼総合調査報告書
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 人生100年時代の社会保障と高齢者の人権確立を目指して2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜他
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      日本高齢期運動サポートセンター
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] いのちを選ばないでーやまゆり園事件が問う優生思想と人権2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      大月書店
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] コロナ禍の学生調査

    • URL

      https://covid19survey.ll.ehime-u.ac.jp/index.php

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 愛媛資料ネット

    • URL

      http://snet.ll.ehime-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 愛媛大学グローカル地域研究ユニット

    • URL

      http://glocas.net/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi