• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生命の起源「がらくたワールド」仮説の実験的検証

研究課題

研究課題/領域番号 19K21895
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 憲正  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 名誉教授 (20183808)

研究分担者 三田 肇  福岡工業大学, 工学部, 教授 (00282301)
癸生川 陽子  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (70725374)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2019年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード生命の起源 / がらくたワールド / アミノ酸前駆体 / 触媒機能 / 宇宙線 / 宇宙実験 / 地球外生命探査 / 触媒活性 / 紫外線 / 分子雲 / 太陽系小天体 / ホモキラリティー / 高分子態有機物 / 粒子線照射
研究開始時の研究の概要

従来の古典的な化学進化説では,小分子から少しずつ大きな分子が生成し,その後,機能が創出したと想定されてきた。本研究では,単純な分子の混合物に高エネルギー付与と急冷により微弱な化学機能をもつ多様な分子(がらくた分子)が一挙に生成し,その進化・選択により微弱な生命機能を有する分子群が生成するというシナリオ,「がらくたワールド説」の実験的検証を行う。一酸化炭素・アンモニアなどの模擬星間物質や模擬原始大気に粒子線を照射した時に生じた高分子態複雑分子(がらくた分子)の機能を調べ,それが種々の宇宙地球環境下で変成を受けた場合の機能の進化を調べる。

研究成果の概要

従来の化学進化仮説においては小分子から徐々に大きい分子が生成するとされてきた。本研究では,宇宙線などによりまず高分子態有機物(がらくた分子)が生じ,これが有する微弱な生化学的機能が進化することにより生命が誕生したとする「がらくたワールド説」の検証を行った。分子雲を模擬した実験により分子量数百から数千の高分子態有機物(がらくた分子)が生成した。がらくた分子はアミノ酸前駆体を含み,また宇宙環境で安定であることが室内実験・宇宙実験でわかった。がらくた分子は微弱ながらエステラーゼ活性を有した。がらくたワールドのさらなる検証のためには,太陽系天体の探査が必要であり,その方法も考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

生命の起源研究は,オパーリンらによる化学進化仮説が有力で,1950年代以降は実験による検証も多数行われてきた。それらの前提として,まずは小分子が生成し,それらが徐々に繋がって大きい分子になったとする段階的生成説が主流であった。本研究において,高エネルギー粒子線が小分子に作用した場合に,分子量数千の有機分子が生成し,その中にアミノ酸前駆体や触媒機能を有する分子が含まれていることが証明された。このような高分子態有機物(がらくた分子)を経由する生命起源説はこれまでなく,生命起源研究にあらたな方向を示すものといえる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (112件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (19件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (90件) (うち国際学会 28件、 招待講演 15件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 宇宙における生命兆候探査2021

    • 著者名/発表者名
      YOSHIMURA Yoshitaka、ENYA Keigo、KOBAYASHI Kensei、SASAKI Satoshi、YAMAGISHI Akihiko
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70 号: 6 ページ: 309-326

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.70.309

    • NAID

      130008068564

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2021-06-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of minerals on metamorphism of organic matter during thermal processes in meteorite parent bodies2021

    • 著者名/発表者名
      Hirakawa Naoki、Kebukawa Yoko、Kobayashi Kensei、Nakano Hideyuki
    • 雑誌名

      Icarus

      巻: 358 ページ: 114167-114167

    • DOI

      10.1016/j.icarus.2020.114167

    • NAID

      120007041922

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aqueous Alteration Without Initial Water: Possibility of Organic-Induced Hydration of Anhydrous Silicates in Meteorite Parent Bodies2021

    • 著者名/発表者名
      N. Hirakawa, Y. Kebukawa, Y. Furukawa, M. Kondo, H. Nakano and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 73 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s40623-020-01352-6

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] UZUME計画:月縦穴環境での宇宙実験と有機物・微生物探査2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,横堀伸一,春山純一
    • 雑誌名

      第64回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: JSASS-2020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Scientific Targets of Tanpopo: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments at the Japanese Experiment Module Exposed Facility of the International Space Station2021

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi Akihiko、Yokobori Shin-ichi、Kobayashi Kensei、Mita Hajime、Yabuta Hikaru、Tabata Makoto、Higashide Masumi、Yano Hajime
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 21 号: 12 ページ: 1451-1460

    • DOI

      10.1089/ast.2020.2426

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Fluorescence microscope as a core instrument for extraterrestrial-life detection methods2021

    • 著者名/発表者名
      Enya Keigo、Yoshimura Yoshitake、Kobayashi Kensei、Yamagishi Akihiko
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 11815 ページ: 34-34

    • DOI

      10.1117/12.2595495

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of Stepwise and Single-Step Pyrolysis GC/MS for Natural Complex Macromolecular Organic Matter2021

    • 著者名/発表者名
      MOGI Yuto、KEBUKAWA Yoko、KOBAYASHI Kensei
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: advpub 号: 0 ページ: 113-121

    • DOI

      10.2116/analsci.21P188

    • NAID

      130008073998

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space Exposure of Amino Acids and Their Precursors during the Tanpopo Mission2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kensei、Mita Hajime、Kebukawa Yoko、Nakagawa Kazumichi、Kaneko Takeo、Obayashi Yumiko、Sato Tomohito、Yokoo Takuya、Minematsu Saaya、Fukuda Hitoshi、Oguri Yoshiyuki、Yoda Isao、Yoshida Satoshi、Kanda Kazuhiro、Imai Eiichi、Yano Hajime、Hashimoto Hirofumi、Yokobori Shin-ichi、Yamagishi Akihiko
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 21 号: 12 ページ: 1479-1493

    • DOI

      10.1089/ast.2021.0027

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ホスファターゼ活性を用いた極限環境試料中の微生物活動評価2021

    • 著者名/発表者名
      小林 憲正、小川 麻里、吉田 聡、佐藤 修司、伊藤 有希、中本 早紀、栗塚 泰平、高野 淑識、大林 由美子、金子 竹男、癸生川 陽子
    • 雑誌名

      Viva Origino

      巻: 49 号: 2 ページ: 7

    • DOI

      10.50968/vivaorigino.49_7

    • NAID

      130008120530

    • ISSN
      0910-4003, 1346-6933
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宇宙における生命兆候探査2021

    • 著者名/発表者名
      吉村義隆,塩谷圭吾,小林憲正,佐々木聰,山岸明彦
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 70

    • NAID

      130008068564

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primordial organic matter in the xenolithic clast in the Zag H chondrite: Possible relation to D/P asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      Kebukawa Yoko、Zolensky Michael E.、Ito Motoo、Ogawa Nanako O.、Takano Yoshinori、Ohkouchi Naohiko、Nakato Aiko、Suga Hiroki、Takeichi Yasuo、Takahashi Yoshio、Kobayashi Kensei
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 271 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1016/j.gca.2019.12.012

    • NAID

      120006796066

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] UZUME計画:月縦穴環境を用いる宇宙実験への期待2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,横堀伸一,春山純一
    • 雑誌名

      第63回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: JSASS-2019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 有機物・微生物の宇宙曝露と宇宙塵・微生物の捕集(たんぽぽ)3年目試料解析報告2020

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦,橋本博文,矢野創,河口優子,横堀伸一,小林憲正,三田肇,藪田ひかる,東出真澄,田端誠,河合秀幸,今井栄一
    • 雑誌名

      第63回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: JSASS-2019 ページ: 4482-4482

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Alteration and Stability of Complex Macromolecular Amino Acid Precursors in Hydrothermal Environments2020

    • 著者名/発表者名
      Walaa Elmasry, Yoko Kebukawa*, Takeo Kaneko, Yumiko Obayashi, Hitoshi Fukuda, Yoshiyuki Oguri, Kensei Kobayashi
    • 雑誌名

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      巻: in press 号: 1-2 ページ: 15-33

    • DOI

      10.1007/s11084-020-09593-x

    • NAID

      120006849910

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alteration and Stability of Complex Macromolecular Amino Acid Precursors in Hydrothermal Environments2020

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, T. Kaneko, Y. Obayashi, H. Fukuda, Y. Oguri and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Orig. Life Evol. Biosph

      巻: 50

    • NAID

      120006849910

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 液体クロマトグラフ/質量分析(LC/MS)による模擬星間有機物の分析2020

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 雑誌名

      低温科学

      巻: 78 ページ: 277-286

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 生命の起源を探るための有機化合物生成宇宙暴露実験2020

    • 著者名/発表者名
      三田肇、中山美紀、白水まどか、中川和道
    • 雑誌名

      福岡工業大学総合研究機構研究所所報

      巻: 2 ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宇宙および地球上でのアミノ酸の起源2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 雑誌名

      アミノ酸研究

      巻: 12 ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Origin of Terrestrial Bioorganic Homochirality and Symmetry Breaking in the Universe2019

    • 著者名/発表者名
      J. Takahashi and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Symmetry

      巻: 11 号: 7 ページ: 2019-2019

    • DOI

      10.3390/sym11070919

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ポストたんぽぽ計画の進捗状況2022

    • 著者名/発表者名
      三田肇,矢野創,左近樹,小林憲正,癸生川陽子,横谷香織,中川和道,杉本学,T. Milojevic, 山岸明彦,横堀伸一,別所義隆,加藤浩,阿部智子,遠藤いずみ,木村駿太,オン碧,大森正之,藤田知道,鈴木利貞,浅野眞希,奥平恭子,今井栄一
    • 学会等名
      第36回宇宙環境利用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期惑星のハビタビリティーと生命誕生におよぼす太陽エネルギー粒子の役割2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第23回惑星圏研究会(SPS 2022)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of Mineral Assemblages in Meteorites on Amino Acid Production in the Water-Bearing Parent Bodies2022

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, J. C. Aponte, and K. Kobayashi
    • 学会等名
      53rd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピン偏極ミュオン照射が生体有機分子の光学活性に与える効果II2022

    • 著者名/発表者名
      高橋淳一,坂元俊紀,柏原大樹,柴田裕実,久保謙哉,川﨑常臣,島達志,三宅康博, N. Globus , V. Airapetian , 癸生川陽子, 小林憲正
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体内部での水質変質過程における糖の生成へのγ線の影響2022

    • 著者名/発表者名
      安部隼平,癸生川陽子,依田功, 小林憲正
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 熱分解ガスクロマトグラフィー質量分析法による炭素質コンドライトの段階加熱分析2022

    • 著者名/発表者名
      茂木優斗,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 隕石有機物やその模擬物質の宇宙曝露および紫外線照射による分子構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      古賀優志,癸生川陽子,左近樹、小林憲正,三田肇,矢野創
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 太陽エネルギー粒子による初期地球大気からのアミノ酸前駆体生成2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,宇土拓海,毛利駿介,癸生川陽子,高橋淳一, 柴田裕実, 三田肇,福田一志, 小栗慶之, V. S. Airapetian
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] スピン偏極ミュオン照射による有機分子への不斉発現の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      高橋淳一,坂元俊紀,柏倉大樹,癸生川陽子,小林憲正,柴田裕実
    • 学会等名
      第46回生命の起原および進化学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ初号機成果概要2022

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦, 橋本博文, 矢野創,横堀伸一, 河口優子, 小林憲正, 三田, 藪田ひかる,東出真澄, 田端誠,河合秀幸, 今井栄一
    • 学会等名
      2021年度ISAS宇宙生命探査シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ・たんぽぽ2計画におけるアミノ酸関連分子の宇宙曝露2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      2021年度ISAS宇宙生命探査シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ2における小天体有機物の宇宙曝露実験2022

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子, 古賀優志, 松岡萌, 左近樹, 小林憲正, 伊藤元雄,山下翔平, 武市泰男, 高橋嘉夫, 三田肇,矢野創
    • 学会等名
      2021年度ISAS宇宙生命探査シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 地球外生命探査顕微2022

    • 著者名/発表者名
      塩谷圭吾, 吉村義隆,佐々木聰, 大野宗祐, 木村駿太, 三田肇,山岸明彦,宮川厚夫、今井栄一
    • 学会等名
      2021年度ISAS宇宙生命探査シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽおよびポストたんぽぽ2計画での有機物の捕集と曝露実験2022

    • 著者名/発表者名
      三田肇,矢野創,左近樹,小林憲正, 癸生川陽子, 横谷香織,中川和道, 杉本学, Tetyana Milojevic, 山岸明彦, 横堀伸一,別所義隆,加藤浩,安倍智子, 遠藤いずみ, 木村駿太,オン碧, 大森正之, 藤田知道, 鈴木利貞,浅野眞希, 奥平恭子, 今井栄一, 浜瀬健司, 古庄仰, 中山美紀, 中島香織,白水まどか
    • 学会等名
      2021年度ISAS宇宙生命探査シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] アミノ酸とそのホモキラリティの起源-模擬実験からのアプローチ2022

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      プラズマ科学のフロンティア2021研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amino Acid Production by Heating and Gamma-ray Irradiation Experiments Simulating the Process of Aqueous Alteration Inside Asteroids2022

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, Y. Kebukawa, I. Yoda and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Organic Compounds in Slightly-Reducing Planetary Atmosphere2022

    • 著者名/発表者名
      , T. Udo, Y. Kebukawa, K. Kobayashi, H. Fukuda, Y. Oguri and V. S. Airapetian
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Rise and Development of Habitability Through Formation of Organic Compounds on the Early Earth via Solar Energetic Particles2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Udo, M. Kinoshita, K. Naito, S. Mouri, Y. Kebukawa, B. Kunwar, K. Kawamura, H. Fukuda, Y. Oguri, V. Airapetian
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Temperatures and Molar Ratios for Amino Acid Formation from Formaldehyde and Ammonia Simulating Aqueous Alteration in Small Bodies2022

    • 著者名/発表者名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of Solar Energetic Particles in Prebiotic Formation of Bioorganic Compoumds in Early Earth and Mars Atmospheres2022

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Udo, Y. Kebukawa, H. Mita, J. Takahashi, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri, V. S. Airapetian, G. Gronoff
    • 学会等名
      44th COSPAR Scientific Assembly 2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultracomplex Amino Acid Precursors Formed from Interstellar Media Analogs by High Energy Particles Irradiation2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Kuramoto, T. Sato, Y. Kebukawa, M. Nakayama, H. Mita, K. Kanda, H. Fukuda, Y. Oguri, S. Yoshida, H. Shibata
    • 学会等名
      COSPAR 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Exposure of Amino Acids and Amino Acid Precursors in the Tanpopo and the Tanpopo 2 Mission2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, I. Sakon, K. Nakagawa, T. Yokoo, T. Sato, K. Terasawa, M. Nakayama, J. Takahashi, H. Shibata, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri6, K. Kanda, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi and H. Yano
    • 学会等名
      COSPAR 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abiotic Synthesis of Organic Matter in Aqueous Environments Simulating Parent Bodies of Meteorites and the Effects of Minerals on the Production of Amino Acids2021

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, T. Shibuya, K. Kobayashi
    • 学会等名
      52nd Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宇宙塵(うちゅうじん)を探す ~宇宙実験 「たんぽぽ計画」~2021

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      体験型こども科学館O-Lab 科学体験講座
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Amino acid production by heating and gamma-ray irradiation experiments simulating aqueous alteration in small bodies2021

    • 著者名/発表者名
      A. Ishikawa, Y. Kebukawa, I. Yoda and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abiotic synthesis of sugars by heating or gamma irradiation simulating aqueous alteration in meteorite parent bodies2021

    • 著者名/発表者名
      S. Abe, Y. Kebukawa, I. Yoda and K. Kobayashi
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possible roles of solar energetic particles in the formation of amino acids and their enantiomeric excesses in early Earth atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, K. Naito, T. Sakamoto, Y. Kebukawa, J. Takahashi, H. Shibata, K. Kubo, H. Fukuda, Y. Oguri, V. Airapetian
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命兆候探査顕微鏡のブレッドボードモデル開発2021

    • 著者名/発表者名
      吉村義隆,山岸明彦,宮川厚夫,今井栄一,佐々木聰,三田肇,小林憲正,癸生川陽子,佐藤尚人,佐藤毅彦,塩谷圭吾,藤田和央,臼井寛裕
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙に化学進化のミッシングリンクを探す2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会夏の学校
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of Solar Energetic Particles in Habitability of the Early Earth: Experimental Approaches2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Mouri, T. Udo, Y. Kebukawa, H. Mita, H. Fukuda, Y. Oguri and V. Airapetian
    • 学会等名
      EANA 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 太陽系小天体の表面過程の理解のための有機物の宇宙曝露実験2021

    • 著者名/発表者名
      癸生川陽子,古賀優志,松岡萌,左近樹,小林憲正,伊藤元雄,山下翔平,武市泰男,高橋嘉夫,三田肇,矢野創
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 隕石母天体内部での水質変質を模擬したホルモース型反応による糖の生成へのγ線の影響2021

    • 著者名/発表者名
      安部隼平, 癸生川陽子, 依田功, 小林憲正
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 熱分解ガスクロマトグラフィー質量分析法による炭素質コンドライトの段階加熱分析2021

    • 著者名/発表者名
      茂木優斗, 癸生川陽子, 小林憲正
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 初期惑星のハビタビリティーにおよぼす太陽エネルギー粒子の役割2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,毛利駿介,内藤弘毅,宇土拓海,癸生川陽子,高橋淳一,柴田裕実,三田肇,福田一志,小栗慶之, N. Globus, V. S. Airapetian
    • 学会等名
      日本惑星科学会2021年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] たんぽぽ計画での有機物曝露実験のまとめと展望2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇, 癸生川陽子,中川和道,金子竹男,大林由美子,佐藤智仁,横尾拓哉,峰松沙綾,福田一志,小栗慶之,依田 功,吉田 聡,神田一浩,今井栄一,矢野 創,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 生命起源の探求を目指すアストロバイオロジー研究2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ2計画における国際宇宙ステーションでの隕石有機物やその模擬物質の宇宙曝露実験2021

    • 著者名/発表者名
      古賀優志,癸生川陽子,左近樹,小林憲正,三田肇,矢野創
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第35回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質への陽子線照射生成物中の核酸塩基・糖の分析2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,菅谷ことみ,安部隼平,菊地智紀,福田一志,小栗慶之,依田功,癸生川陽子
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 宇宙が語る生命の起源と未来2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      化学フェスタ 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 火星の縦孔における生命の可能性とUZUMEによる探査2021

    • 著者名/発表者名
      横堀伸一,春山純一,小林憲正
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 蛍光顕微鏡による宇宙生命体探査:火星縦穴探査への適用2021

    • 著者名/発表者名
      塩谷圭吾,吉村義隆,佐々木聡,大野宗祐,木村駿太,三田肇,山岸明彦,宮川厚夫,今井栄一,小林憲正
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Formation and Robutness of Complex Amino Acid Precursors with Large Molecular Weights in Space2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Sato, S. Kuramoto, Y. Kebukawa, H. Mita, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri, and K. Kanda
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アストロバイオロジー研究における宇宙実験2021

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第35回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] たんぽぽ計画:全宇宙曝露試料の帰還と微生物試料解析の現状2021

    • 著者名/発表者名
      山岸明彦、橋本博文、矢野創、横堀伸一、河口優子、小林憲正、三田肇、 藪田ひかる、東出真澄、田端誠、河合秀幸、今井栄一、横谷香織、木村駿太、鳴海一成、 矢田部純、藤原大祐、加藤浩、オン 碧、鴇田未来
    • 学会等名
      第35回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ポストたんぽぽ計画における宇宙曝露実験2021

    • 著者名/発表者名
      三田肇、矢野創、左近樹、小林憲正、癸生川陽子、横谷香織、中川和道、山岸明彦、杉本学、Tetyana Milojevic、別所義隆、中山美紀、白水まどか、横尾卓哉、佐藤智仁、ポストたんぽぽ研究チーム
    • 学会等名
      第35回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultracomplex Amino Acid Precursors Formed from Interstellar Media Analogs by High Energy Particles Irradiation,2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Kuramoto, T. Sato, Y. Kebukawa, M. Nakayama, H. Mita, K. Kanda, H. Fukuda, Y. Oguri, S. Yoshida, H. Shibata
    • 学会等名
      COSPAR 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Space Exposure of Amino Acids and Amino Acid Precursors in the Tanpopo and the Tanpopo 2 Missions2021

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, H. Mita, Y. Kebukawa, I. Sakon, K. Nakagawa, T. Yokoo, T. Sato, K. Terasawa, M. Nakayama, J. Takahashi, H. Shibata, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri, K. Kanda, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi and H. Yano
    • 学会等名
      COSPAR 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] たんぽぽ2~ダストから生命へ:2019-2020年の宇宙曝露運用と地球帰還後の科学分析計画2021

    • 著者名/発表者名
      矢野創, 三田肇, 左近樹, 小林憲正, 癸生川陽子,横谷香織, 阿部智子, 新井和吉, 遠藤いずみ, 藤島皓介, 今井栄一, 加藤浩, 木村駿太, 中川和道, 奥平恭子, オン碧, 佐々木聰, 田端誠, 冨田勝, 山岸明彦
    • 学会等名
      第21回宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Stability of Amino Acids and Amino Acid Precursors in Space: Approaches Through Space Experiments (Tanpopo and Tanpopo 2) and Ground Simulation Experiments2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, T. Sato, T. Yokoo, I. Sakon, H. Yano, M. Nakayama, H. Mita, H. Hashimoto, S. Yokobori, A. Yamagishi, S. Yoshida, I. Yoda, H. Fukuda, Y. Oguri, K. Kanda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Complex Amino Acid Precursors by Cosmic Rays in Interstellar Environments2020

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, S. Kuramoto, T. Sato, M. Nakayama, H. Mita, S. Yoshida, H. Fukuda, Y. Oguri, H. Shibata, Y. Kebukawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Analysis of nucleic acid bases formed from simulated interstellar media2020

    • 著者名/発表者名
      K. Sugaya, K. Kobayahshi, Y. Kebukawa, Y. Oguri and H. Fukuda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the aldononitrile acetate ester derivatization method for aldose analysis in products from chemical evolution experiments2020

    • 著者名/発表者名
      S. Abe, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Minerals and their catalytic effects on amino acid formations in environments simulating asteroids2020

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa and K. Kobayashi
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Third year results and current status of Tanpopo: Capture and exposure experiment of micrometeoroids and microbes on Exposure Facility of International Space Station2020

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Yamagishi, Hirofumi Hashimoto, Hajime Yano, Yuko Kawaguchi, Shin-ichi Yokobori , Kensei Kobayashi, Mita Hajime, Hikaru Yabuta, Masumi Higashide, Makoto Tabata, Eiichi Imai,
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生命の起源へと至る道2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      Astrobiology on Line
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙環境下でのアミノ酸関連分子の安定性: 宇宙実験たんぽぽ・たんぽぽ2での検証2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,三田肇, 癸生川陽子, 中川和道, 矢野創, 山岸明彦, たんぽぽRT, たんぽぽ2RT
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第32回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙に生命の起源を探る2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正
    • 学会等名
      第21回比較グライコーム研究会・糖の起源と進化-宇宙&深海-
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] UZUME計画:月縦穴環境での宇宙実験と有機物・微生物探査2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,横堀伸一,春山純一
    • 学会等名
      第64回宇宙化学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 分子雲中での高分子態アミノ酸前駆体の生成とその宇宙安定性の検証2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,倉本想士,佐藤智仁,横尾拓哉,癸生川陽子,三田肇,中川和道,吉田聡,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,矢野創,山岸明彦,左近樹
    • 学会等名
      日本惑星科学会2020年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙塵(うちゅうじん)を探す ~宇宙実験 「たんぽぽ計画」~2020

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      体験型こども科学館O-Lab 科学体験講座
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地球外アミノ酸はストレッカー反応でできたのか2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,倉本想士,佐藤智仁,中山美紀,三田肇,吉田 聡,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,癸生川陽子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸・アミノ酸前駆体の宇宙環境下での安定性と変成2020

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,佐藤智仁,横尾卓哉,左近樹,中川和道,矢野創,中山美紀,三田肇,橋本博文,横堀伸一,山岸明彦,吉田 聡,依田 功,福田一志,小栗慶之,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球生物の宇宙生存可能性検証のための短期宇宙曝露実証実験システムの構築2020

    • 著者名/発表者名
      横堀伸一,時下進一,志賀靖弘,鳴海一成,杉本学,今井栄一,三田肇,橋本博文
    • 学会等名
      第34回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 火星表面探査のための生命兆候探査顕微鏡(LDM)の開発2020

    • 著者名/発表者名
      吉村義隆、山岸明彦、宮川厚夫、今井栄一、佐々木聰、佐藤毅彦、塩谷圭吾、小林憲正、癸生川陽子、岡田朋華、薮田ひかる、長沼毅、三田肇、登尾浩助、佐藤直人、丸尾裕一、藤田和央、臼井寛裕
    • 学会等名
      第34回宇宙環境利用科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 紫外線照射によるヌクレオチド合成実験と宇宙曝露で使用する反応容器について2020

    • 著者名/発表者名
      白水まどか、中川和道、別所義隆、三田肇
    • 学会等名
      生命の起原および進化学会第45回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アミノ酸への円偏光およびスピン偏極ミュオン照射による不斉発現2019

    • 著者名/発表者名
      坂元俊紀,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正,柴田裕実,久保謙哉,泉雄大,松尾光一,藤本將輝,加藤政博
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬星間氷への粒子線照射により生成された高分子量アミノ酸前駆体の生成2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田 聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Abiotic Synthesis of Organic Matters in Environments Simulating Asteroids and the Catalytic Effect of Minerals on Amino Acid Formation2019

    • 著者名/発表者名
      W. Elmasry, Y. Kebukawa, K. Kobaysahi
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 極限環境試料中のホスファターゼ活性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      本間智穂, 癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質から生成した核酸塩基類の分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      菅谷ことみ,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬海底熱水環境下におけるアミノ酸前駆体の変成と自己凝集2019

    • 著者名/発表者名
      内藤弘毅,内藤敬介,福田一志,小栗慶之,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      生命の起原および進化&アストロバイオロジー 夏の学校2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Formation of Amino Acid Precursors in Slightly-Reducing Primitive Atmospheres by Solar Energetic Particles2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Kinoshita, S. Mouri, Y. Kebukawa, B. Kunwar, K. Kawamura, J. Takahashi, H. Shibata, H. Fukuda, Y. Oguri and V. S. Airapetian
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地球上生命ホモキラリティ起源の解明を目指したスピン偏極ミュオン照射による光学活性発現実験の現状2019

    • 著者名/発表者名
      高橋淳一,坂元俊紀,柴田裕実,久保謙哉,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬星間物質への粒子線照射により生成された高分子量アミノ酸前駆体のキャラクタリゼーション2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬原始地球大気におけるアミノ酸およびカルボン酸生成可能性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木下美栄,池田伸太郎,河村公隆,Bhagawati Kunwar,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,高橋淳一,Vladimir Airapetian,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度日本地球化学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球上生命ホモキラリティ起源の解明を目指したスピン偏極ミュオン照射による光学活性発現実験2019

    • 著者名/発表者名
      高橋淳一,坂元俊紀,柴田裕実,久保謙哉,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      第62回放射線化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Abiotic Formation of Amino Acid Precursors and Carboxylic Acids in Primitive Planetary Atmosphere by Cosmic Rays and Solar/Stellar Energetic2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi
    • 学会等名
      ISSI International Team #464(ETERNAL Team) Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 生命の起源における太陽エネルギー粒子の役割2019

    • 著者名/発表者名
      小林憲正,木下美栄,毛利駿介,坂元俊紀,高橋淳一,柴田裕実,癸生川陽子,Vladimir Airapetian
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 種々の模擬宇宙環境におけるアミノ酸前駆体の安定性2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤智仁,倉本想士,吉田聡,依田功,福田一志,小栗慶之,三田肇,神田一浩,柴田裕実,高橋淳一,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬星間氷への粒子旋照射にほり生成された高分子量アミノ酸前駆体の分析2019

    • 著者名/発表者名
      倉本想士,佐藤智仁,福田一志,小栗慶之,柴田裕実,吉田聡,癸生川陽子,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 複雑有機物の質量解析2019

    • 著者名/発表者名
      中山美紀,三田肇,倉本想士,佐藤智仁,小林憲正
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Building Blocks of Life on Early Earth and Mars Under the Young Sun2019

    • 著者名/発表者名
      V. S. Airapetian, G. Gronoff and K. Kobayashi
    • 学会等名
      2019 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleotides synthesis by UV irradiation and preliminary study for experiment on the International Space Station2019

    • 著者名/発表者名
      M. Shiromizu, K. Nakagawa, T. Bessho, H. Mita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society, 16th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asia Oceania Geosciences Society, 16th Annual Meeting2019

    • 著者名/発表者名
      A. Mikuriya, H. Mita
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society, 16th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleotide synthesis experiments by UV irradiation for “TANPOPO3”2019

    • 著者名/発表者名
      M. Shiromizu, K. Nakagawa, Y. Bessho, H. Mita
    • 学会等名
      19th EANA Astrobiology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火星表面で生命の兆候を検出する生命探査顕微鏡の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉村義隆、山岸明彦、佐藤毅彦、宮川厚夫、今井栄一、佐々木聰、小林憲正、癸生川陽子、岡田朋華、塩谷圭吾、薮田ひかる、長沼毅、三田肇、藤田和央、臼井寛裕
    • 学会等名
      日本惑星科学会2019年秋季講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーション曝露部を利用したヌクレオチド合成実験の予備検討2019

    • 著者名/発表者名
      白水まどか、中川和道、別所義隆、三田肇
    • 学会等名
      2019年度アストロバイオロジーワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] アストロバイオロジーへの招待 -化学の目で見る生命の起原研究-2019

    • 著者名/発表者名
      三田肇
    • 学会等名
      第58回九州高等学校理科教育研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 太陽系と惑星 第2版2021

    • 著者名/発表者名
      渡部潤一、井田 茂、佐々木晶編(分担執筆)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535607613
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地球外生命2021

    • 著者名/発表者名
      小林 憲正
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121026767
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 地球・惑星・生命2021

    • 著者名/発表者名
      日本地球惑星科学連合編,井田茂,小林憲正,他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130637152
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi