• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数コム・ラマン散乱による超微細パルスレーザ加工現象の選択的実時間解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K21919
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

高谷 裕浩  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70243178)

研究分担者 水谷 康弘  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (40374152)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2019年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード液中超短パルスレーザ加工 / フォトニック・ナノジェット / 電子増強ラマン散乱効果 / 光周波数コム・ラマン散乱解析 / ナノ局所界面計測 / 超微細レーザ加工 / 時間・空間選択性 / 加工現象解析
研究開始時の研究の概要

環境・エネルギー,医療・バイオや情報通信などの分野において,高品位な精密微細加工の必要性が増えている.本研究は,液中における超短パルスレーザ微細加工によってナノ局所界面で起こる加工現象を解明し,インプロセス加工計測制御への展開を目的とした,新規な計測原理の開拓に挑戦する.レーザ加工材料のプラズマ化が起こる直前の初期電子放出を契機とした水分子による電子の雪崩現象によって,増強度が10万倍以上の電子増強ラマン散乱効果が誘起される.そこで,独自のフォトニック・ナノジェットとナノ粒子を利用したラマン散乱計測の超高感度化と,ナノ局所界面温度と物質構造変化の時間・空間選択的な加工計測原理の確立をめざす.

研究成果の概要

本研究は,超短パルスレーザーによる加工現象をその場計測する手法の確立により,インプロセス加工制御への展開を目的とする.そこで,液中および空気中で,フォトニックナノジェットを用いたアブレーション加工のその場計測を行った.液中では,レーザー照射によって発生するキャビテーションバブルが連続したパルス照射を妨げることを実験的に明らかにした.また,レーザー照射によって発生する衝撃波を,マイクロ球プローブの振動により検出する手法を確立した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超短パルスレーザーによるサブマイクロメートルオーダーの加工現象は,液中および空気中ともに未解明な部分が多い.したがって,超短パルスレーザーを用いた加工におけるインプロセス加工制御は未開拓な分野である.本研究の成果である加工現象のその場計測技術の確立は,超短パルスレーザー加工のさらなる現象解明に貢献するのみならず,付加価値の高い表面微細構造の作製手法の確立に貢献することができる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] First Step Toward Laser Micromachining Realization by Photonic Nanojet in Water Medium2021

    • 著者名/発表者名
      Reza Aulia Rahman, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, and Yasuhiro Takaya
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 15 号: 4 ページ: 492-502

    • DOI

      10.20965/ijat.2021.p0492

    • NAID

      130008062467

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2021-07-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] フォトニックナノジェットを用いたレーザ微細加工に関する研究(第1報) —フォトニックナノジェットの基本的加工特性—2020

    • 著者名/発表者名
      上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 86 号: 1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.2493/jjspe.86.113

    • NAID

      130007782514

    • ISSN
      0912-0289, 1882-675X
    • 年月日
      2020-01-05
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of intensity distribution of photonic nanojet according to Gaussian beam and radially polarization beam incidence2019

    • 著者名/発表者名
      Uenohara Tsutomu、Mizutani Yasuhiro、Takaya Yasuhiro
    • 雑誌名

      Precision Engineering

      巻: 60 ページ: 274-279

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2019.07.019

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] LASER MICRO MACHINING USING A PHOTONIC NANOJET IN WATER MEDIUM2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Uenohara, Reza Aulia Rahman, Yasuhiro Mizutani, and Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      the ASME 2021 16th International Manufacturing Science and Engineering Conference
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DETECTION OF SHOCK WAVE IN LASER ABLATION USING A PHOTONIC NANOJET2021

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Uenohara, Makoto Yasuda, Yasuhiro Mizutani, and Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      XXIII IMEKO World Congress
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第4報) ―VIPA 分光法を用いた回折像分光における光ファイバの空間モード分散の影響―2021

    • 著者名/発表者名
      板倉 聡史, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究 (第9報) 入射光の振幅分布と位相分布による強度分布の制御2021

    • 著者名/発表者名
      上野原 努, 高田 泰成, 水谷 康弘, 高谷 裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] フォトニックナノジェットによる水中アブレーション加工の特性解明に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      山本 航生, 上野原 努, 水谷 康弘, 高谷 裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 広帯域光周波数コム散乱分光による表面トポグラフィ計測に関する基礎的研究(第5報) ―Gerchberg-Saton 法による位相復元における表面構造による散乱光遮断の影響―2021

    • 著者名/発表者名
      板倉聡史, 上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩
    • 学会等名
      2021年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SUB-MICROMETER SCALE LASER MACHINING USING POSITION CONTROLLED PHOTONIC NANOJET2020

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      Leading Edge Manufacturing/Materials&Processing
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IN-LIQUID LASER NANOMACHINING BY PHOTONIC NANOJET IN LASER TRAPPING SYSTEM2020

    • 著者名/発表者名
      Reza Aulia Rahman, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      Leading Edge Manufacturing/Materials&Processing
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトニックナノジェットを利用した液中レーザナノ加工に関する研究(第3報) 長焦点深度特性による加工特性2020

    • 著者名/発表者名
      上野原努, レザアウリアラーマン, 水谷康弘, 高谷裕浩
    • 学会等名
      2020年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フォトニックナノジェットを用いたレーザアブレーション加工のリアルタイムモニタリングに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      安田諒, 上野原努, 水谷康弘, 高谷裕浩
    • 学会等名
      関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In-Liquid Laser Nanomachining by Photonic Nanojet in Optical Tweezers Configuration2019

    • 著者名/発表者名
      Reza Aulia Rahman, Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      ISMQC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Laser micro machining using a photonic nanojet controlled by intensity distribution of incident laser2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Uenohara, Yasuhiro Mizutani, Yasuhiro Takaya
    • 学会等名
      ISMTII 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フォトニックナノジェットを利用した微細加工に関する研究(第 8 報) ~マイクロ球に照射する集光ビームパラメータによる加工制御~2019

    • 著者名/発表者名
      上野原努,高谷裕浩,水谷康弘
    • 学会等名
      2019年度精密工学会学術講演会秋季大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on In-Liquid Laser Nanomachining by Photonic Nanojet in Optical Tweezers Configuration (1st report) - Investigation on machining realization by numerical simulations -2019

    • 著者名/発表者名
      RAHMAN Reza Aulia, UENOHARA Tsutomu, MIZUTANI Yasuhiro, and TAKAYA Yasuhiro
    • 学会等名
      2019年度精密工学会学術講演会秋季大会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi