• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

化学反応に基づく油滴の内部対流を使った自走制御と水上物体搬送への適用

研究課題

研究課題/領域番号 19K21950
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

澤田 秀之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (00308206)

研究分担者 前田 真吾  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (40424808)
重宗 宏毅  芝浦工業大学, 工学部, 准教授 (40822466)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード油滴 / マランゴニ対流 / 化学反応 / 自走油滴 / オレイン酸 / 界面活性剤 / 形状記憶合金ワイヤ / 水中物体搬送 / SMAワイヤ / 自走 / 水中搬送 / 外骨格 / ドラッグデリバリー制御
研究開始時の研究の概要

無水オレイン酸を主成分とする油滴を界面活性剤の水溶液に滴下すると,油滴界面に溶液の濃度差ができ,その内部にマランゴニ対流が発生して自走を始める.自走のエネルギーは油滴界面における界面活性剤の濃度差に起因し,これは油滴内の無水オレイン酸が加水分解反応を起こすことによって保たれる.本研究では,微細な形状記憶合金ワイヤアクチュエータを油滴の外骨格として与えることで,油滴の自走方向と速度の動的制御に挑戦する.外骨格による油滴の自律変形は,対流発生の境界条件を変化させる.電気などの外部エネルギーを必要としない化学反応に起因する自律自走の制御は,ミリ・マイクロスケールにおける有力な物体移動法となり得る.

研究成果の概要

本研究では、油滴の自走現象に対して、油滴形状、環境温度・湿度変化、振動印加の3つの物理条件をアクティブに与えることで、その応答性を解析し、自走制御につなげた。これらの物理条件を与えた際の油滴内部に出来るマランゴニ対流の特性及び自走特性を物理シミュレーションとの比較により解析し、考察を行った。自走油滴を流体の動きを利用した新奇なアクチュエータと見做し、これを最適に制御する手法を提案した。マランゴニ対流の境界条件依存性に着目し、油滴形状を物理刺激によりアクティブに変形させることで自走制御をおこなう試みは、これまでにない新しい成果と言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、自走油滴を流体の動きを利用した新奇なアクチュエータと見做し、これを最適に制御する手法を提案した。ソフトロボティクスの最近の研究において、流体アクチュエータが注目されており、流体の境界条件や腱となる部材を追加して束縛を増やすことで制御を試みる研究成果が報告されている。対流を利用したアクチュエータはソフトロボティクスの分野から見ても革新的であり、また油滴を物理的に変形させて自走制御する研究は、高分子の研究分野においても新奇性が高い。対流の境界条件依存性に着目し、形状を変形することで油滴を制御する試みは、分野の垣根を超えた挑戦的な研究の成果といえる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] Universite Libre de Bruxelles(ベルギー)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 形状記憶合金ワイヤの微小振動特性に関する考察2023

    • 著者名/発表者名
      岩名 紘基、重宗 宏毅、澤田 秀之
    • 巻
      J106-C
    • 号
      2
    • ページ
      79-85
    • DOI

      10.14923/transelej.2022JCP5005

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2023-02-01
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Self-Actuating and Nonelectronic Machines2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Shingo、Shigemune Hiroki、Sawada Hideyuki
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 34 号: 2 ページ: 249-252

    • DOI

      10.20965/jrm.2022.p0249

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2022-04-20
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analysis of different self-propulsion types of oil droplets based on electrostatic interaction effects2022

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Mika、Yamada Masato、Sawada Hideyuki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 29 ページ: 18354-18362

    • DOI

      10.1039/d2ra02076a

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Using inverse learning for controlling bionic robotic fish with SMA actuators2022

    • 著者名/発表者名
      Ning Kewei、Hartono Pitoyo、Sawada Hideyuki
    • 雑誌名

      MRS Advances

      巻: 7 号: 30 ページ: 649-655

    • DOI

      10.1557/s43580-022-00328-w

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A wireless bionic soft robotic fish using shape-memory alloy actuators2022

    • 著者名/発表者名
      Ning Kewei、Sawada Hideyuki
    • 雑誌名

      IAES International Journal of Robotics and Automation (IJRA)

      巻: 11 号: 4 ページ: 278-278

    • DOI

      10.11591/ijra.v11i4.pp278-287

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An untethered soft robotic fish using SMA wires and its performance analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Xiaojie、Ning Kewei、Shigemune Hiroki、Sawada Hideyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Mechatronics and Automation

      巻: 8 号: 4 ページ: 229-240

    • DOI

      10.1504/ijma.2021.120384

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of the behavior of Marangoni-driven oleic droplet in different humidity,2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Hiroki Shigemune, Shingo Maeda, Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies

      巻: Pacifichem2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature and Humidity Dependence of Marangoni Convection and Its Effect on the Self-propulsion of an Oil Droplet2021

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Hiroki Shigemune, Shingo Maeda, Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: Vol.50, No.3 号: 3 ページ: 493-496

    • DOI

      10.1246/cl.200842

    • NAID

      130007995522

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Programming Stepwise Motility into a Sheet of Paper Using Inkjet Printing2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Shigemune, Shingo Maeda, Eiji Iwase, Shuji Hashimoto, Shigeki Sugano, Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      Advanced Intelligent Systems

      巻: 3 号: 1 ページ: 2000153-2000153

    • DOI

      10.1002/aisy.202000153

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Untethered Bionic Robotic Fish Using SMA Actuators2020

    • 著者名/発表者名
      Xiaojie Chen, Hiroki Shigemune, Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      IEEE International Conference on Mechatronics and Automation

      巻: ICMA2020 ページ: 1768-1773

    • DOI

      10.1109/icma49215.2020.9233798

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Directional and velocity control of active droplets using a rigid-frame2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Hiroki Shigemune, Shingo Maeda and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Royal Society of Chemistry Advances

      巻: Issue 69 号: 69 ページ: 40523-40530

    • DOI

      10.1039/c9ra07789h

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 微小振動する形状記憶合金ワイヤを用いた触覚センサ2019

    • 著者名/発表者名
      宮戸田顕音, 重宗宏毅, 三輪貴信, 澤田秀之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 論文誌C J102-C

      巻: No.9 ページ: 241-248

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability Analysis of Self-Folding Sheets on Water Surface2019

    • 著者名/発表者名
      Masato Yamada, Hiroki Shigemune and Hideyuki Sawada
    • 雑誌名

      Proc. of International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science

      巻: MHS2019 ページ: 66-68

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動パターンを創り出すマテリアルと知能の設計2019

    • 著者名/発表者名
      前田真吾, 澤田秀之, 重宗宏毅, 三輪貴信
    • 雑誌名

      日本機械学会誌

      巻: 122 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] しなやかさを生む確率情報処理とソフトロボットへの展開2019

    • 著者名/発表者名
      重宗宏毅, 前田真吾, 澤田秀之, 三輪貴信
    • 雑誌名

      システム制御情報学会誌

      巻: 63 ページ: 512-517

    • NAID

      130007854870

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] An SMA-wire-driven actuator for robotic finger2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Renke, 澤田秀之
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会 第59回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 形状記憶合金ワイヤの振動特性の計測2022

    • 著者名/発表者名
      岩名紘基, 重宗宏毅, 澤田秀之
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 外骨格で形状固定した自走油滴の3次元内部対流シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      坂叡士, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMECH2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 静電相互作用を利用した複数自走油滴の挙動制御2021

    • 著者名/発表者名
      野口実香, 山田賢杜, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMECH2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 揮発性液体を用いた水滴内のマランゴニ対流の生成と制御2021

    • 著者名/発表者名
      斧田拓海, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMECH2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A Wireless Soft Robotic Fish for the Natural Swimming Behavior2021

    • 著者名/発表者名
      Kewei Ning, Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      電子材料技術協会 第58回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A shape-memory alloy wire that generates micro-vibration while sensing force2021

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 形状記憶合金ワイヤの振動現象の解析とアクチュエータ応用について2020

    • 著者名/発表者名
      岩名紘基, 澤田秀之
    • 学会等名
      日本電子材料技術協会 第57回秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 粒子法シミュレーションによるフレーム付き自走油滴の内部対流の考察2020

    • 著者名/発表者名
      熊坂叡士, 山田賢杜, 重宗宏毅, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMECH 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ワインの涙の液滴内部流の可視化によるマランゴニ対流に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      斧田拓海, 重宗宏毅, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMECH 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 触覚の提示・センシングを同時に行うSMAトランスデューサ2020

    • 著者名/発表者名
      宮戸田顕音, 澤田秀之
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 通信講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Soft Actuators and Sensors with the Use of Physical Properties for Robotic Manipulations2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Active Matter for Soft Robotics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Shape-memory Alloy Wire and Its Physical Properties as Soft Actuators and Sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Sawada
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Science of Soft Robots
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能的マテリアルとソフトロボットの知能化への展開2019

    • 著者名/発表者名
      重宗宏毅, 澤田秀之
    • 学会等名
      応用物理学会 秋季学術講演会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 形状に着目した自走油滴の方向制御2019

    • 著者名/発表者名
      山田賢杜, 重宗宏毅, 前田真吾, 澤田秀之
    • 学会等名
      ROBOMEC 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科 澤田研究室

    • URL

      http://www.sawada.phys.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] 早稲田大学 澤田研究室

    • URL

      http://www.sawada.phys.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.sawada.phys.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi