• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

世帯不在率の時空間変化の解明と課題解決への応用: 国内外の交通調査データの新活用

研究課題

研究課題/領域番号 19K21997
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分22:土木工学およびその関連分野
研究機関熊本大学

研究代表者

圓山 琢也  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 教授 (20361529)

研究分担者 安藤 宏恵  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 助教 (00880056)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード世帯不在率 / トリップ記入漏れ / 社会生活基本調査 / PT調査 / 世帯不在時間 / 宅急便再配達 / 空き巣 / 時間帯別世帯不在率 / 都市間比較 / 再配達
研究開始時の研究の概要

最近の宅配便の再配達の増加の問題は,受取手の世帯単位での不在が一因であるが,この世帯単位の不在の実態把握は十分でない.本研究は,国内外の交通調査・生活時間データを活用して,世帯単位の不在の実態を解明し,課題解決に向けた分析手法を提案することを目的とする.交通調査データの研究は通常「人の移動」に着目するが,その発想を転換し「世帯全員が外出している状態」に着目する.そして世帯不在率の実態を国内外の複数の都市・複数の時点で時間帯別・地区別に明らかにする.そして宅急便の再配達問題に対する効率的な配送方法,空き巣の時空間別発生状況との関連分析など,実社会の課題解決に資する手法の構築を検討する.

研究実績の概要

本研究は,交通調査データの新たな活用方法として,世帯単位の時間帯別不在率の実態を明らかにし,それに関連した課題解決,政策分析方法を提案することを目的としている.本年度は以下の成果を挙げた.
(1)世界の途上国の14都市でJICAが実施したPT調査を利用して,世帯不在率の国際比較分析を行った成果を国際雑誌で公表した.
(2)社会生活基本調査のA票には在宅/外出状況のデータは含まれていないが,同調査のB票には在宅/外出状況のデータが含まれている.そこで,B票を教師データとしてA票のデータで在宅/外出状況を推定する機械学習法を構築した.この内容を国際雑誌に投稿中である.
(3)宅急便や訪問調査を念頭に置いて,世帯不在率を考慮した訪問最適化方法に関して,先行研究のレビューをもとに,定式化と試算を行い,学会発表を行った.
(4)世帯不在率や個人不在率を算出する際に課題となる交通調査のトリップ記入漏れについて,2021年度社会生活基本調査-調査票Bと全国都市交通特性調査の外出率を比較することで分析し,成果を学会で発表予定である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

多くの研究成果が国際雑誌で公表され,投稿も順調に進んでいる.また,訪問最適化手法の構築も順調に進んでいる.さらに,社会生活基本調査のB票を利用した機械学習による手法,2021年の社会生活基本調査と全国都市交通特性調査の比較等は,当初計画していなかったものである.以上より,当初の計画以上に進展していると判断する.

今後の研究の推進方策

研究成果の国際雑誌への投稿,公表を続けるとともに,訪問最適化手法の構築により世帯不在率データの社会課題解決への展開を提示したい.また,2021年度社会生活基本調査と全国都市交通調査の比較分析も深めてし,交通調査の改善策の提示にもつなげたい.

報告書

(5件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Comparing households with every member out-of-home in developing countries using travel surveys2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nakayama, Yoshihiro Sato, and Takuya Maruyama
    • 雑誌名

      Cities

      巻: 139 ページ: 104351-104351

    • DOI

      10.1016/j.cities.2023.104351

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporal change in duration of households with every member out-of-home: a case in Kumamoto, Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Kenta, Maruyama Takuya
    • 雑誌名

      International Journal of Urban Sciences

      巻: 27(2) 号: 2 ページ: 260-279

    • DOI

      10.1080/12265934.2022.2123025

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会生活基本調査・調査票Bを利用した全国PT調査の精度検証2023

    • 著者名/発表者名
      荒尾俊介, 円山琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 78 号: 5 ページ: I_491-I_503

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.5_I_491

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社会生活基本調査による個人・世帯不在率の経年変化:交通調査のトリップ記入漏れ分析への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      深堀達也, 円山琢也
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 78 号: 3 ページ: 93-104

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.3_93

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evolutions of households with every member out-of-home across Japanese cities from 1987 to 20152021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukahori and Takuya Maruyama
    • 雑誌名

      Computers, Environment and Urban Systems

      巻: 89 ページ: 101683-101683

    • DOI

      10.1016/j.compenvurbsys.2021.101683

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] How different are daily fluctuations and weekly rhythms in time-use behavior across urban settings? A case in two Japanese cities2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hajime, Chikaraishi Makoto, Maruyama Takuya
    • 雑誌名

      Travel Behaviour and Society

      巻: 22 ページ: 146-154

    • DOI

      10.1016/j.tbs.2020.09.004

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Households with every member out-of-home (HEMO): Comparison using the 1984, 1997, and 2012 household travel surveys in Kumamoto, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Takuya, Fukahori Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Transport Geography

      巻: 82 ページ: 102632-102632

    • DOI

      10.1016/j.jtrangeo.2019.102632

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2021年度全国都市交通特性調査と社会生活基本調査の外出率の比較分析2024

    • 著者名/発表者名
      阿部 優大, 宮崎 一貴, 円山 琢也
    • 学会等名
      第69回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 交通調査のsoft refusalの実態把握とそれを防ぐ手法の試み:若者の休日外出行動を対象として2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木 愛, 円山 琢也
    • 学会等名
      第69回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 若者の休日外出行動に着目した全国PT調査と社会生活基本調査の比較分析2024

    • 著者名/発表者名
      佐々木 愛, 円山 琢也
    • 学会等名
      令和5年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 顧客の在宅の不確実性を考慮した訪問最適化2023

    • 著者名/発表者名
      向井 明都, 安藤 宏恵, 円山琢也
    • 学会等名
      第68回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 世帯不在率を考慮した訪問最適化手法の基礎研究2023

    • 著者名/発表者名
      向井明都, 円山琢也
    • 学会等名
      第67回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyzing Temporal Profiles of Individual Out-of-home Rates using GPS Data2022

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Tominaga and Takuya Maruyama
    • 学会等名
      The 17th International Student Conference on Advanced Science and Technology (ICAST) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Validation of the Nationwide Person Trip Survey using the Survey on Time Use and Leisure Activities (Questionnaire B)2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Arao and Takuya Maruyama
    • 学会等名
      The 17th International Student Conference on Advanced Science and Technology (ICAST) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機械学習を用いた社会生活基本調査・調査票Aの在宅・不在判定2022

    • 著者名/発表者名
      荒尾俊介, 円山琢也
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GPSデータを用いた時間帯別個人不在率の日変動分析2022

    • 著者名/発表者名
      冨永凌太郎, 横内詳平, 円山琢也
    • 学会等名
      第66回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GPSデータを用いた個人単位の時間帯別不在率の分析2022

    • 著者名/発表者名
      冨永凌太郎, 横内詳平, 円山琢也
    • 学会等名
      第65回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会生活基本調査を利用した全国PT調査の精度検証2022

    • 著者名/発表者名
      荒尾俊介, 円山琢也
    • 学会等名
      第65回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Time-use Modeling of Duration of Households with Every Member Out-of-Home across 14 Cities Using JICA-PT Data2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Nakayama, Takuya Maruyama
    • 学会等名
      ICAST2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-country Comparison of Households with Every Member Out-of-home using JICA Person Trip Surveys2021

    • 著者名/発表者名
      25.Tomoki Nakayama, Tatsuya Fukahori, Yoshihiro Sato, Takuya Maruyama
    • 学会等名
      14th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation Studies (EASTS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 社会生活基本調査を利用した複数時点の世帯単位の時間帯別不在率の分析2021

    • 著者名/発表者名
      深堀 達也, 円山琢也
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] JICA-PTデータを用いた世帯不在率の国際比較2021

    • 著者名/発表者名
      中山 智喜, 深堀 達也, 佐藤 嘉洋, 円山 琢也
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本都市圏におけるPT調査を用いた世帯不在時間の分析2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 謙汰・深堀 達也・渡邉 萌・円山 琢也
    • 学会等名
      2020年度土木学会全国大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数時点・複数都市のPT調査を用いた世帯不在時間の分析2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 謙汰・深堀 達也・渡邉 萌・円山 琢也
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 時間帯別世帯不在率に着目した全国PT調査と社会生活基本調査の比較分析2020

    • 著者名/発表者名
      深堀 達也・佐藤 嘉洋・円山 琢也
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 熊本都市圏における世帯不在時間の3時点比較分析2020

    • 著者名/発表者名
      菊池 謙汰・深堀 達也・渡邉 萌・円山 琢也
    • 学会等名
      令和元年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Households with Every Member Out-of-Home (HEMO) by Visiting Interview Survey Record on Temporary Housing: Comparison with Travel Survey Data2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Maruyama, Tatsuya Fukahori, and Yoshihiro Sato
    • 学会等名
      roceedings of the 2019 International Conference on Climate Change, Disaster Management and Environmental Sustainability
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Households with every member out-of-home (HEMO): Comparison using the Kumamoto Person Trip surveys in 1984, 1997, and 20122019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Fukahori, Yoshihiro Sato, Takuya Maruyama
    • 学会等名
      15th World Conference on Transport Research - WCTR 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 全国PT調査を利用した時間帯別世帯不在率の要因分解2019

    • 著者名/発表者名
      深堀 達也, 佐藤 嘉洋, 円山 琢也
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 全国PT調査を利用した複数時点の世帯単位の時間別不在率の分析2019

    • 著者名/発表者名
      深堀 達也, 佐藤 嘉洋, 円山 琢也
    • 学会等名
      第59回土木計画学研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Households with Every Member Out-of-home (HEMO): Comparison using the 1984, 1997, and 2012 Kumamoto Person Trip Surveys2019

    • 著者名/発表者名
      円山琢也, 深堀達也
    • 学会等名
      第33回 応用地域学会(ARSC)研究発表大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 熊本都市圏の世帯不在率は28年間で41.3%から51.5%に10.2ポイント上昇

    • URL

      https://www.kumamoto-u.ac.jp/whatsnew/sizen/20200110

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] Nobody at home

    • URL

      https://ewww.kumamoto-u.ac.jp/en/news/369/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi