研究課題/領域番号 |
19K22031
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分25:社会システム工学、安全工学、防災工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
大久保 寛 東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授 (90336446)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 磁場観測 / ピエゾ磁気効果 / 前駆的変化 / 地殻内の変化 / 高感度磁力計 / 地震ピエゾ磁気効果 / プレスリップ / 前駆現象 |
研究開始時の研究の概要 |
巨大地震の発生を予測・検知することは人類史上の最大の目標の1つである。特に日本列 島は多くの人が暮らす大都市部や発電所などが多く分布する沿岸部に数多くの活断層が存 在するため,災害対策・安全性確保という観点からも現代社会において直下型大地震の検 知は多くの生命を救うことに結びつく重要な課題である。本研究では,「プレスリップ」 に伴う「地震ピエゾ磁気効果」により発生する磁場変化を検出することで,早期の地震検 知を目指す。
|
研究実績の概要 |
日本列島は数多くの活断層が存在するため,直下型大地震の検知は多くの生命を救うことに結びつくことが考えられる.本研究では,地震よりも前駆的に発生する磁場変化の検出を目指し,フィールド観測試験を実施する. 本研究のエッセンスは,地殻の変化に伴って発生する磁場変化の観測(間接的なの物理量計測)とその利用である.これを動的に観測・利用することを目指す. このうち本年度は以下の課題に引き続き取り組んだ. 1. 磁力計の継続的なフィールド並行観測試験,2. 地磁気変動観測のための磁力計の継続的な改良・調整,3. フィールド観測点の継続的な整備保守,4. 観測結果の継続的な解析と評価 磁力計についてフィールド観測による評価を実施した. さらに引き続き並行観測のための磁力計の改良と,高感度で計測された磁気現象のデータの地道な蓄積が必要となる.一方,地震発生地域と観測対象地域の設定についても,継続的な検討を実施する.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
器材の調達遅れと,それに伴うフィールド実験解析の遅延の中,継続的にフィールド試験と地道な連続観測を実施した
|
今後の研究の推進方策 |
地球磁場計測に向けた磁力計の設計・調整・改良を引き続き実施. 観測データの処理系実装. 引き続き,地道な保守点検,フィールド管理. 地殻の変動と磁場変化の関係性,閾値などの検討.
|