• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノ粒子によるアップコンバージョンを用いた光遺伝学用完全埋植・光無線神経プローブ

研究課題

研究課題/領域番号 19K22098
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

田中 徹  東北大学, 医工学研究科, 教授 (40417382)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード神経プローブ / 光遺伝学 / アップコンバージョン / アップコンバージョンナノ粒子 / オプトジェネティクス / 光神経プローブ / 光無線神経プローブ
研究開始時の研究の概要

本研究は(1)ナノ粒子によるアップコンバージョンを利用し、近赤外光が届かない標的部位の非侵襲光操作を可能にする体内完全埋植型光無線神経プローブを実現すること、(2)大型動物の光操作や標的部位から離れた部位への近赤外光照射による神経活動操作を可能にすることが目的とし、光遺伝学を脳深部刺激やてんかん治療等の人の医療に適用する端緒を開く。本研究により病気の発生機序が神経学的に明らかにされ、脳深部やてんかん焦点の有線の電気刺激が光による無線の非侵襲刺激に変われば、過電圧・過電流刺激や電池漏電等の人体への危険が無くなり、治療の安全性が飛躍的に向上する。従来の外科的治療の方向性を転換できる可能性がある。

研究成果の概要

本研究は、ナノ粒子によるアップコンバージョンを利用し、経皮で近赤外光が届かない標的部位の非侵襲光操作(抑制・興奮)を可能にする体内完全埋植型の光無線神経プローブを実現することを目的としている。今回、アップコンバージョンナノ粒子を利用した体内完全埋植型の光無線神経プローブの作製プロセスを確立するとともに、近赤外光照射による可視光発光を発光するアップコンバージョン神経プローブを実現した。また、近赤外光照射部と発光部が離れているアップコンバージョン神経プローブの作製にも成功した。これらの成果は、種々の病気の発生機序の解明や安全な治療の開発に繋がる重要な成果と言える。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、アップコンバージョンナノ粒子を利用した体内完全埋植型の光無線神経プローブの作製プロセスを確立するとともに、近赤外光照射による可視光発光を発光するアップコンバージョン神経プローブを実現した。また、近赤外光照射部と発光部が離れているアップコンバージョン神経プローブの作製にも成功した。これらの成果は、種々の病気の発生機序の解明や安全な治療の開発に繋がる重要な成果と言える。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Effect of Light Emission on Recording Electrodes of Opto-Neural Probe with Upconversion Nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      楊 芬、浦山 翔太、長崎 春樹、木野 久志、福島 誉史、田中 徹
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 多段階励起による発光現象を用いた 光遺伝学用神経メッシュプローブの提案と作製2021

    • 著者名/発表者名
      長﨑 春樹、浦山 翔太、楊 芬、木野 久志、福島 誉史、田中 徹
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication and Evaluation of Neural Recording Microelectrode on Opto-Neural Probe with Upconversion Nanoparticles Light Emitter2020

    • 著者名/発表者名
      Fen Yang,Shota Urayama,Haruki Nagasaki, Hisashi Kino, Takafumi Fukushima, Tetsu Tanaka
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Optical Waveguiding Neural Probe with Upconversion-Nanoparticle Light Emitter for Optogenetics2020

    • 著者名/発表者名
      Shota Urayama, Fen Yang, Haruki Nagasaki, Hisashi Kino, Takafumi Fukushima, Tetsu Tanaka
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Wireless Opto-Neural Probe with Upconversion Nanoparticles (UCNP) for Optogenetics2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Urayama, Hisashi Kino, Takafumi Fukushima, and Tetsu Tanaka
    • 学会等名
      2019 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光遺伝学用UCNPオプト神経プローブの発光強度特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      浦山 翔太、木野 久志、福島 誉史、田中 徹
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] マウス・ラット モデル作製・解析プロフェッショナル 第3章 生理機能の解析 4.多機能整理計測プラットフォーム2021

    • 著者名/発表者名
      虫明 元、田中 徹、片山 統裕、小山内 実
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758121125
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optogenetics: Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond (Advances in Experimental Medicine and Biology, 1293) 31 Multimodal Functional Analysis Platform: 1. Ultrathin Fluorescence Endoscope Imaging System Enables Flexible Functional Brain Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Osanai, Hideki Miwa, Atsushi Tamura, Satomi Kikuta, Yoshio Iguchi, Yuchio Yanagawa, Kazuto Kobayashi, Norihiro Katayama, Tetsu Tanaka, Hajime Mushiake
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811587627
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optogenetics: Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond (Advances in Experimental Medicine and Biology, 1293) 32 Multimodal Functional Analysis Platform: 2. Development of Si Opto-Electro Multifunctional Neural Probe with Multiple Optical Waveguides and Embedded Optical Fiber for Optogenetics2021

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Tanaka, Norihiro Katayama, Kazuhiro Sakamoto, Makoto Osanai, Hajime Mushiake
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811587627
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optogenetics: Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond (Advances in Experimental Medicine and Biology, 1293) 33 Multimodal Functional Analysis Platform: 3. Spherical Treadmill System for Small Animals2021

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Katayama, Mitsuyuki Nakao, Tetsu Tanaka, Makoto Osanai, Hajime Mushiake
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811587627
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [図書] Optogenetics: Light-Sensing Proteins and Their Applications in Neuroscience and Beyond (Advances in Experimental Medicine and Biology, 1293) 34 Multimodal Functional Analysis Platform: 4. Optogenetics-Induced Oscillatory Activation to Explore Neural Circuits2021

    • 著者名/発表者名
      Hajime Mushiake, Tomokazu Ohshiro, Shin-ichiro Osawa, Ryosuke Hosaka, Norihiro Katayama, Tetsu Tanaka, Hiromu Yawo, Makoto Osanai
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811587627
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 田中(徹)・木野/福島研究室Homepage

    • URL

      http://www.lbc.mech.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] 田中(徹)・木野/福島研究室

    • URL

      http://www.lbc.mech.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi