• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1細胞RNA輸送ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 19K22121
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

新宅 博文  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 理研白眉研究チームリーダー (80448050)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード1細胞 / RNA / 次世代シーケンス解析 / マイクロ流体 / 分子バーコード / ナノポアシーケンサー / 転写後制御 / トランスクリプト / 電気泳動 / マイクロ流体工学 / RNA-sequencing / 細胞内小器官
研究開始時の研究の概要

1細胞RNA-seqは,1細胞のRNA発現を網羅的に計量する解析手法であり,細胞の詳細状態を調べるのに非常に有効である.しかし,1細胞から得られるRNA発現情報は細胞を溶解した時刻におけるスナップショットを表しているにすぎず,1細胞のダイナミクス情報を全く含んでいない.この状況を背景として,我々は核-細胞質のRNA発現から細胞のダイナミクス引き出すアイデアを得た.すなわち,核内におけるRNA発現変動が細胞質へ輸送・伝搬していく過程で生じる時間差からダイナミクス情報を抽出しようとするものである.

研究成果の概要

SINC-seq法を発展させて,ナノポアシーケンサーと組み合わせたNanoSINC-seq法を開発した.そしてトランスクリプト量のゆらぎが核と細胞質でどの程度変化しているか1細胞解像度で定量的に評価した (Sci Adv 2021).
SINC-seq法の細胞質成分の抽出におけるRNA分子の流動現象について考察し,RNA分子の長さに依存しない均一な抽出を実現する上で有利であることを示した.(Anal Chem 2020)
SINC-seq法の適用範囲を拡大するため,マイクロ流路の設計を工夫し,植物細胞塊の一部の細胞から選択的に細胞質分子を抽出する方法を開発した.(Analyst 2021)

研究成果の学術的意義や社会的意義

真核生物では核においてRNAが転写され,細胞質においてタンパク質が翻訳される.転写から翻訳までのRNA発現量制御の詳細について世界で初めて1細胞解像度かつアイソフォーム解像度で明らかになった.
SINC-seq法では電気泳動を用いた細胞質RNAの抽出を行うが,RNA分子の長さが抽出の所要時間に与える影響など不明な点が多くあった.本研究により電気泳動時のRNA分子の流動が詳細に明らかになり,網羅的遺伝子発現解析に適した抽出方法であることが示された.
これまでSINC-seq法の適用範囲は哺乳類の細胞に限定されていたが,本研究により細胞壁を有する植物細胞への応用できる方法に拡張された.

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Targeted permeabilization of the cell wall and extraction of charged molecules from single cells in intact plant clusters using a focused electric field2021

    • 著者名/発表者名
      Subramanian Parimalam Sangamithirai、Abdelmoez Mahmoud Nady、Tsuchida Arata、Sotta Naoyuki、Tanaka Mayuki、Kuromori Takashi、Fujiwara Toru、Hirai Masami Yokota、Yokokawa Ryuji、Oguchi Yusuke、Shintaku Hirofumi
    • 雑誌名

      The Analyst

      巻: 146 号: 5 ページ: 1604-1611

    • DOI

      10.1039/d0an02163f

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NanoSINC-seq dissects the isoform diversity in subcellular compartments of single cells2021

    • 著者名/発表者名
      Oguchi Yusuke、Ozaki Yuka、Abdelmoez Mahmoud N.、Shintaku Hirofumi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 15

    • DOI

      10.1126/sciadv.abe0317

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different motilities of microtubules driven by kinesin-1 and kinesin-14 motors patterned on nanopillars.2020

    • 著者名/発表者名
      Taikopaul Kaneko,Ken'ya Furuta,Kazuhiro Oiwa,Hirofumi Shintaku,Hidetoshi Kotera,Ryuji Yokokawa
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 6 号: 4 ページ: 7413-7413

    • DOI

      10.1126/sciadv.aax7413

    • NAID

      120006779802

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct Kinetics in Electrophoretic Extraction of Cytoplasmic RNA from Single Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Abdelmoez Mahmoud N.、Oguchi Yusuke、Ozaki Yuka、Yokokawa Ryuji、Kotera Hidetoshi、Shintaku Hirofumi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 1 ページ: 1485-1492

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.9b04739

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial Patterning of Kinesin-1 and Dynein Motor Proteins in an In Vitro Assay using Aqueous Two-Phase Systems (ATPS).2019

    • 著者名/発表者名
      Tamanna Ishrat Farhana,Tomohiro Nakagawa,Shumpei Ohara,Hirofumi Shintaku,Hidetoshi Kotera,Ryuji Yokokawa
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 35 号: 40 ページ: 13003-13010

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.9b01411

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of microtubules according to the number and spacing of kinesin motors on gold nano-pillars2019

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Taikopaul、Ando Suguru、Furuta Ken’ya、Oiwa Kazuhiro、Shintaku Hirofumi、Kotera Hidetoshi、Yokokawa Ryuji
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 000 号: 20 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1039/c9nr01324e

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Electrophoretic fractionation of subcellular components of single cells for multi-omics analyses2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      Microfluidics 2020, EMBL conference
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ナノポアシーケンスによる1細胞細胞質およひ核トランスクリプト発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      小口祐伴,尾崎由佳,Mahmoud N. Abdelmoez, 新宅博文
    • 学会等名
      CHEMINAS42 化学とマイクロ・ナノシステム学会 第42回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] On-chip electrokinetics dissects subcellular gene expression2020

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      The SPIRITS International Symposium Shaping Self-Assembled Mesoscale (Bio)Materials with Microengineering
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 微細構造によるマイクロスケール流れと電場制御-1細胞分析への応用2020

    • 著者名/発表者名
      新宅博文
    • 学会等名
      第12回 技能継承フォーラム「ものづくり技能継承の現状と展望」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Length bias-free extraction of cytoplasmic RNA from single cells by electrical lysis and electrophoresis2019

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud N. Abdelmoez, Yusuke Oguchi, Yuka Ozaki, Ryuji Yokokawa, Hidetoshi Kotera and Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      30th 2019 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extraction of RNA from an intact single plant cell with cell wall using focused electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Sangamithirai Subramanian Parimalam, Naoyuki Sotta, Takashi Kuromori, Toru Fujiwara, Masami Yokota Hirai, and Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      30th 2019 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integration of on-chip electrophoretic analysis on cytoplasmic RNA of single cells and high-throughput RNA-sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Arata Tsuchida, Ryuji Yokokawa and Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      ASME - JSME - KSME Joint Fluids Engineering Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SINC-seq: Microfluidic approach that enables correlation analyses of cytoplasmic and nuclear RNA expression of single cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      Gordon Research Conference, Physics and Chemistry of Microfluidics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of RNA extraction from single cells under focused electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud N. Abdelmoez, Yusuke Oguchi, Yuka Ozaki, Ryuji Yokokawa, Hidetoshi Kotera, Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Single Cell Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Selective and direct extraction of cytoplasmic RNA from single plant cell in an intact tissue via focused electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Sangamithirai Subramanian Parimalam, Naoyuki Sotta, Toru Fujiwara, Masami Y. Hirai, Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      EMBO Workshop on Single Cell Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1細胞の細胞質-核の高精度分画とRNAシーケンシング2019

    • 著者名/発表者名
      新宅博文
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会(MBSJ2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞オンチップ電気泳動による細胞質-核の高精度分画2019

    • 著者名/発表者名
      新宅博文
    • 学会等名
      第39回 キャピラリー電気泳動シンポジウム,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On-chip electrophoretic cytometry integrated with next-generation sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      International Symposium for Intelligent Ultra-precision Optics Manufacturing Technology(IUOMT 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] オンチップ電気泳動を活用した1細胞多階層解析2019

    • 著者名/発表者名
      新宅博文
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 1細胞解析のためのオンチップ電気泳動システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      土田 新,横川 隆司,新宅 博文
    • 学会等名
      第10回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamics of RNA in single cells under focused electric field2019

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud N. Abdelmoez, Yusuke Oguchi, Yuka Ozaki, Ryuji Yokokawa, Hidetoshi Kotera, and Hirofumi Shintaku
    • 学会等名
      日本機械学会 2019年度年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オンチップ電気泳動を用いた1細胞解析システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      土田 新,横川 隆司,新宅 博文
    • 学会等名
      シングルセルゲノミクス研究会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] シングルセルゲノミクス (SINC-seq法による1細胞多階層解析)2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺 亮、鈴木 穣 編集 (新宅博文,小口祐伴,飯田慶)
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103831
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] RIKEN Microfluidics Lab

    • URL

      https://www.hshintaku.com/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [備考] RIKEN Microfluidics Laboratory

    • URL

      https://www.hshintaku.com/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-03-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi