• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

STEMモアレフリンジ法による結晶内イオン伝導の空間的・時間的可視化

研究課題

研究課題/領域番号 19K22166
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分32:物理化学、機能物性化学およびその関連分野
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

大島 義文  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (80272699)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
キーワードその場TEM観察 / リチウムイオン電池 / 歪み計測 / STEM / モアレフリンジ / モアレフリンジ法 / 走査透過電子顕微鏡 / イオン伝導 / 局所歪み
研究開始時の研究の概要

本研究では、イオンの出入りによって変化するわずかな格子間隔の変化を検出することで、サブ10nmという高い空間分解能でイオン分布や、表面・内部・欠陥など場所によって異なると予想されるイオン伝導速度の分布を得る手法、つまり、イオンの濃度や速度分布をシングルナノメートルスケールで可視化する手法を確立する。固体イオニクスの学術分野の発展に対し革新的変化をもたらそうとする挑戦的研究としての意義がある。

研究成果の概要

本研究では、ABF-STEMのSMFイメージングにより、高速充放電中のLMOナノワイヤーにおける膨張収縮バンドの動きを検出した。このバンドは、同時に測定したサイクリックボルタンメトリー(CV)の電流ピーク後にのみ観測され、リチウムの輸送と強い相関があることが示された。膨張収縮バンド出現の前後で格子間隔が変化していないことから、Vegardの法則に基づき、膨張収縮バンドは高速充電プロセスにおいて単一相で移動するLi過剰バンドとLi欠乏バンドであると考えられる。この高速充電時のリチウム輸送挙動は、よく知られた平衡状態での拡散制限されたリチウム輸送と異なる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

リチウムイオン電池の長寿命化などを目指す上で、リチウムイオンの動きを理解することが極めて重要である。本課題では、高い分解能を有する透過型電子顕微鏡をベースとした顕微的オペランド計測法を提案している。本研究は、STEMモアレフリンジ法から得られる局所的な歪み分布から表面・内部・欠陥など場所によって異なると予想されるイオン濃度や速度分布を高分解能で可視化する手法を確立しようとしている。この手法の確立により固体イオニクスの学術分野の発展に対して革新的変化をもたらそうとしている点に挑戦的研究としての意義がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 5件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (53件) (うち国際学会 15件)

  • [雑誌論文] Current effect on suspended graphene nanoribbon studied using in?situ transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Chunmeng、Zhang Jiaqi、Ganesh Ramaraj Sankar、Zhang Xiaobin、Muruganathan Manoharan、Mizuta Hiroshi、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 573 ページ: 151563-151563

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2021.151563

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In Situ Monitoring of Lithium Metal Anodes and Their Solid Electrolyte Interphases by Transmission Electron Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Chen Chih-Yao、Tsuda Tetsuya、Oshima Yoshifumi、Kuwabata Susumu
    • 雑誌名

      Small Structures

      巻: 2 号: 6 ページ: 2100018-2100018

    • DOI

      10.1002/sstr.202100018

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peculiar Atomic Bond Nature in Platinum Monatomic Chains2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Hongo Kenta、Maezono Ryo、Tosatti Erio、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: online 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c00564

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clarification of the ordering of intercalated Fe atoms in Fe<i> <sub>x</sub> </i>TiS<sub>2</sub> and its effect on the magnetic properties2021

    • 著者名/発表者名
      Chiew Yi Ling、Miyata Masanobu、Koyano Mikio、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section B Structural Science, Crystal Engineering and Materials

      巻: 77 号: 3 ページ: 441-448

    • DOI

      10.1107/s205252062100456x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical shear stress of gold nanocontacts estimated by in situ transmission electron microscopy equipped with a quartz length-extension resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Jiaming、Zhang Jiaqi、Arai Toyoko、Tomitori Masahiko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 7 ページ: 075006-075006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac09bd

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subpercent Local Strains Due to the Shapes of Gold Nanorods Revealed by Data-Driven Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Aso Kohei、Maebe Jens、Tran Xuan Quy、Yamamoto Tomokazu、Oshima Yoshifumi、Matsumura Syo
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 15 号: 7 ページ: 12077-12085

    • DOI

      10.1021/acsnano.1c03413

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical Robustness of Metal Nanocomposites Rendered by Graphene Functionalization2021

    • 著者名/発表者名
      Zhao Lei、Lee Taegu、Ryu Seunghwa、Oshima Yoshifumi、Guo Qiang、Zhang Di
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 21 号: 13 ページ: 5706-5713

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.1c01438

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Mechanical analysis of gold nanocontacts during stretching using an in-situ transmission electron microscope equipped with a force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 13 号: 2 ページ: 025001-025001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ab6936

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Atomic scale mechanics explored by in situ transmission electron microscopy with a quartz length-extension resonator as a force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi、Ishizuka Keisuke、Tomitori Masahiko、Arai Toyoko、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 31 号: 20 ページ: 205706-205706

    • DOI

      10.1088/1361-6528/ab71b9

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of nonlinear current-voltage curves for suspended zigzag edge graphene nanoribbons2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Chunmeng、Zhang Jiaqi、Muruganathan Manoharan、Mizuta Hiroshi、Oshima Yoshifumi、Zhang Xiaobin
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 165 ページ: 476-483

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.05.010

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ordering of Intercalated Fe Atoms in FexTiS2 Structures Clarified Using Transmission Electron Microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Chiew Yi Ling、Miyata Masanobu、Koyano Mikio、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 89 号: 7 ページ: 074601-074601

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.074601

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Pot Synthesis of PtNi Alloy Nanoparticle-Supported Multiwalled Carbon Nanotubes in an Ionic Liquid Using a Staircase Heating Process2020

    • 著者名/発表者名
      Yao Yu、Izumi Reiko、Tsuda Tetsuya、Aso Kohei、Oshima Yoshifumi、Kuwabata Susumu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 40 ページ: 25687-25694

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c02951

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In-situ electrical conductance measurement of suspended ultra-narrow graphene nanoribbons observed via transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Chunmeng、Zhang Jiaqi、Zhang Xiaobin、Muruganathan Manoharan、Mizuta Hiroshi、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 32 号: 2 ページ: 025710-025710

    • DOI

      10.1088/1361-6528/abbca7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strain mapping at the interface of InP/In x Ga1-x As/InP as measured by the scanning transmission electron microscope-moir? fringe method2019

    • 著者名/発表者名
      Chen Tongmin、Akabori Masashi、Oshima Yoshifumi
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 12 号: 10 ページ: 105504-105504

    • DOI

      10.7567/1882-0786/ab4604

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Development of Operando SEM technique for fabrication of lithium ion battery2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhang. Badam, Matusmi and Y.Oshima
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 二軸傾斜を備えたTEMホルダー開発とSiナノインデンテーション観察2022

    • 著者名/発表者名
      陳 桐民、大島 義文
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of MoS2 nanoribbon by direct transfer for in-situ TEM observation2022

    • 著者名/発表者名
      Limi Chen, Chunmeng Liu, Fayong Liu, Kareekunnan Afsal, Manoharan Muruganathan, Hiroshi Mizuta and Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] TEM study of structural features of Kanazawa gold leaves2022

    • 著者名/発表者名
      Yuanzhe Xu, Kohei Aso, Hideyuki Murata, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 水晶振動子を組み込んだTEM法による金ナノ接点の臨界せん断応力サイズ依存性の研究2022

    • 著者名/発表者名
      劉 佳明、Zhang Jiaqi,富取 正彦,新井 豊子,大島 義文
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Development of TEM-MCBJ method and measurement of piezoresistive effect for semiconductor nanowires2022

    • 著者名/発表者名
      Tingting Yang、Tongmin Chen, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 走査透過電子顕微鏡を用いた全固体リチウムイオン電池のオペランド観察に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      高木 佑磨,麻生 浩平,伊藤 広貴,平山 雅章,菅野 了次,大島 義文
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] HRTEM法によるMoS2原子スケールリップル構造の評価2021

    • 著者名/発表者名
      Lilin Xie、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pt@Coコアシェルナノ粒子の局所秩序化2021

    • 著者名/発表者名
      麻生 浩平,吉丸 翔太郎,小林 浩和,山内 美穂,北川 宏,松村 晶,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] (S)TEMを用いたメタチタン酸の構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      麻生 浩平,河村 惟友,東嶺 孝一,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サスペンドしたグラフェンナノリボン電流アニーリングのその場TEM観察2021

    • 著者名/発表者名
      劉 春萌,張 家奇,Ramaraj Sankar Ganesh,Zhang Xiaobin,Manoharan Muruganathan,水田 博,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 白金原子鎖の機械的性質2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Jiaqi,富取 正彦,新井 豊子,大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第77回学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Nonlinear mechanical response of ripple structure in MoS2 nanosheet2021

    • 著者名/発表者名
      Lilin Xie、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Critical shear stress of gold nanocontact measured by TEM combined with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Liu、Jiaqi Zhang、Toyoko Arai、Masahiko Tomitori、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang、Masahiko Tomitori、Toyoko Arai、Kenta Hongo、Ryo Maezono、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Edge dependence of electrical conductance of graphene nanoribbon2021

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng LIU、Xiaobin Zhang、Jiaqi Zhang、Muruganathan Manoharan、Hiroshi Mizuta、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 結晶成長プロセスを考慮したメタチタン酸ナノ粒子の構造決定2021

    • 著者名/発表者名
      麻生 浩平、東嶺 孝一、河村 惟友、大島 義文
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Data-Driven Electron Microscopy Reveals Shape-Dependent Subpercent Strains in Gold Nanorods2021

    • 著者名/発表者名
      K. Aso
    • 学会等名
      2nd Canada-Japan Microscopy Societier Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomic bond stiffness in Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz LER2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima
    • 学会等名
      2nd Canada-Japan Microscopy Societier Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear mechanical response of rippled MoS2 nanosheet2021

    • 著者名/発表者名
      Lilin Xie、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Edge dependence of electrical conductance of graphene nanoribbon2021

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng Liu, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Critical shear stress of gold nanocontact measured by TEM combined with a quartz resonato2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Liu、Jiaqi Zhang、Toyoko Arai、Masahiko Tomitori、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-segregation-induced chemical ordering in Pt@Co core-shell nanoparticles revealed by atom-resolved electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Aso, Shotaro Yoshimaru, Hirokazu Kobayashi, Miho Yamauchi, Hiroshi Kitagawa, Syo Matsumura, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward Operando Observation of Li-Ion Battery by Scanning Transmission Electron Microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Takagi, Kohei Aso, Hiroki Ito, Masaaki Hirayama, Ryoji Kanno, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Measurement of critical shear stress of gold nanocontacts by in-situ transmission electron microscopy equipped with a quartz resonator2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaming Liu、Jiaqi Zhang、Toyoko Arai、Masahiko Tomitori、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-segregation-induced chemical ordering in Pt@Co core-shell nanoparticles revealed by atom-resolved electron microscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Aso, Shotaro Yoshimaru, Hirokazu Kobayashi, Miho Yamauchi, Hiroshi Kitagawa, Syo Matsumura, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Strain dependence of the atomic-scale ripple structure in MoS2 nanosheet2021

    • 著者名/発表者名
      Lilin Xie、Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Edge Structure Dependent Electrical Properties of Suspended Graphene Nanoribbon2021

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng Liu, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz resonato2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      The Material Research Meeting 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical properties of atomic bonds in Pt atomic chains measured by TEM coupled with a quartz LER2021

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ current annealing of suspended graphene nanoribbon devices2021

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng LIU, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Pt4Coナノ粒子の秩序構造形成における局所組成と加熱温度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      麻生 浩平、小林 浩和、山内 美穂、松村 晶、大島 義文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡を用いたメタチタン酸の構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      河村 惟友、麻生 浩平、東嶺 孝一、大島 義文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] In-situ observation of electro-deposition and stripping of lead using a high-resolution scanning electron microscope with an electrochemical cell2021

    • 著者名/発表者名
      Gada HE、Yoshifumi Oshima、Masahiko Tomitori
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Fex TiS2 層状結晶における鉄原子の秩序とその磁性の観察2021

    • 著者名/発表者名
      Yi Ling CHIEW、宮田 全展、小矢野 幹夫、大島 義文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多層GaSeの電気伝導における電子線照射効果のその場TEM観察2021

    • 著者名/発表者名
      福本 航大、Chunmeng LIU、新田 寛和、Fleurence Antoine、高村(山田)由起子、大島 義文
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of atom-scaled rippled structure of MoS2 film from HRTEM image2020

    • 著者名/発表者名
      Lilin XIE、Yoshifumi OSHIMA
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Concentration dependence of intercalated Fe ordering in FexTiS2 layered structures2020

    • 著者名/発表者名
      Yi Ling CHIEW、宮田 全展、小矢野 幹夫、大島 義文
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrical conductance of very narrow graphene nanoribbon with zigzag edge2020

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng LIU, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure Dependent Electrical Properties of Suspended Graphene Nanoribbon2020

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng LIU, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Identify the rippled structure of MoS2 film from HRTEM image2020

    • 著者名/発表者名
      Lilin XIE、Yoshifumi OSHIMA
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomic scale mechanics measured by TEM holder combined with a frequency-modulation force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノ粒子形状に由来する局所ひずみのサブピコメートル解析2020

    • 著者名/発表者名
      麻生 浩平、Jens Maebe、Xuan Quy Tran、山本 知一、大島 義文、松村 晶
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 水晶振動子力学センサーを組み込んだTEMホルダーによる金ナノ接点のヤング率計測2020

    • 著者名/発表者名
      石塚 慧介、富取 正彦、新井 豊子、大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of transmission electron microscopy holder with a quartz force sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Jiaqi Zhang, Keisuke Ishizuka, Masahiko Tomitori, Toyoko Arai, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Clarification of Fe ordering in FexTiS2 structure using transmission electron microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Yi Ling CHIEW、宮田 全展、小矢野 幹夫、大島 義文
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Structure dependent electrical properties of suspended graphene nanoribbon in a transmission electron microscope2020

    • 著者名/発表者名
      Chunmeng LIU, Xiaobin Zhang, Jiaqi Zhang, Muruganathan Manoharan, Hiroshi Mizuta, Yoshifumi Oshima
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第76回学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ge(111)基板上にMBE成長したGaSe薄膜平面STM・STEM観察2020

    • 著者名/発表者名
      陳 桐民、米澤 隆宏、村上 達也、東嶺 孝一、アントニー フローランス、大島 義文、高村(山田) 由起子
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Measurement of InP/InGaAs Interfacial Strain Distribution by STEM Moire Fringe Method2019

    • 著者名/発表者名
      T. Chen, Y. Oshima, M. Akabori
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Properties of Pt Nano-contacts Measured by TEM Combined with a Frequency-Modulation Force Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, Y. Kobori, K. Ishizuka, M. Tomitori, T. Arai, Y. Oshima
    • 学会等名
      10th International Conference on Materials for Advanced Technologies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STEM Moire法によるInP/InGaAs/InP構造の歪みと組成分布の評価2019

    • 著者名/発表者名
      陳 桐民、赤堀 誠志、大島 義文
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanical properties of Pt atomic chain measured by TEM combined with a frequency-modulation force sensing system2019

    • 著者名/発表者名
      J. Zhang, Y. Kobori, K. Ishizuka, M. Tomitori, T. Arai, Y. Oshima
    • 学会等名
      2019 日本表面真空学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi