• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物性乳酸菌の自然界における動態解析と乳酸菌定着植物での病害抑制現象の基盤解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K22300
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分39:生産環境農学およびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

高橋 英樹  東北大学, 農学研究科, 教授 (20197164)

研究分担者 北澤 春樹  東北大学, 農学研究科, 教授 (10204885)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード植物性乳酸菌 / 環境微生物 / 植物免疫 / 植物病害防除
研究開始時の研究の概要

本研究では、緑色蛍光タンパク質遺伝子を形質転換した植物性乳酸菌を作出し、植物の茎葉、動物の糞便、その糞便を混和した培土で植物栽培した植物における乳酸菌の存在を検出するとともに、乳酸菌が定着している植物における病害抵抗性誘導と植物免疫システムの活性化を評価する。乳酸菌が、ヒトや家畜動物の腸管免疫免疫力を向上させることは広く認知されている。しかし植物に対しては、作物栽培における微生物農薬として実用化されているものの、病害抑制のメカニズムの理解は十分ではない。本研究により、乳酸菌が定着した植物における植物免疫システムの活性化の解析は、乳酸菌の病害抑制メカニズムの解明と、病害防除への応用に貢献する。

研究成果の概要

植物性乳酸菌(Lactobacillus plantarum)は動物の自然免疫システムを活性化させて、ヒトや家畜の健康に寄与することが知られている。本研究では、家畜の腸管から単離された植物性乳酸菌の植物病害の対する抑制効果を明らかにすることを目的とした。ブタ腸管および牧草サイレージから単離された植物性乳酸菌を、トマト苗の茎葉に噴霧処理したのち、同苗の根にトマト青枯病細菌を接種したところ、青枯病徴の発生が顕著に抑制された。トマト植物体での植物性乳酸菌と青枯病細菌の分布は明らかに異なるため。根部の植物性乳酸菌が植物免疫システムを活性化させることにより、植物の病害抵抗性を誘導する可能性が考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

植物性乳酸菌は免疫システムを活性化させて、ヒトや家畜の健康に寄与することが知られている。また、植物の茎葉には植物性乳酸菌が定着しているが、植物性乳酸菌の植物への役割についての研究は不十分である。本研究では植物性乳酸菌を植物に施用して病害抑制効果を評価することにより、自然界における植物性乳酸菌の動態と植物や動物との関係の包括的理解しようとした。研究の結果、ブタ腸管から単離された植物性乳酸菌は、トマト青枯病の発病抑制効果を持つことが明らかになった。このことは、乳酸菌を生態系の構成因子として捉え、植物・動物との関わりについての包括的理解に繋がる。さらに乳酸菌の植物病害防除資材として利用が期待される。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 10件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (10件)

  • [国際共同研究] 国立乳酸菌研究所(アルゼンチン)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Isolation of Burkholderia jumbo phages and their utilization as biocontrol agents to suppress rice seedling rot disease2022

    • 著者名/発表者名
      Kanaizuka Ayane、Sasaki Ryota、Miyashita Shuhei、Ando Sugihiro、Ito Kumiko、Fukuhara Toshiyuki、Takahashi Hideki
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 89 号: 1 ページ: 24-34

    • DOI

      10.1007/s10327-022-01107-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of rice seedling rot caused by Burkholderia glumae in nursery soils using culturable bacterial communities from organic farming systems2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Sugihiro、Kasahara Masami、Mitomi Naoto、Schermer Tom A.、Sato Erika、Yoshida Shigenobu、Tsushima Seiya、Miyashita Shuhei、Takahashi Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Pathology

      巻: - 号: 2 ページ: 605-618

    • DOI

      10.1007/s42161-022-01066-6

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ligilactobacillus salivarius Strains Isolated From the Porcine Gut Modulate Innate Immune Responses in Epithelial Cells and Improve Protection Against Intestinal Viral-Bacterial Superinfection2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Indo, Shugo Kitahara, Mikado Tomokiyo, Shota Araki, Md Aminul Islam, Binghui Zhou, Leonardo Albarracin, Ayako Miyazaki, Wakako Ikeda-Ohtsubo, Tomonori Nochi, Takato Takenouchi, Hirohide Uenishi, Hisashi Aso, Hideki Takahashi, Shoichiro Kurata, Julio Villena, Haruki Kitazawa
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 12 ページ: 652923-652923

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.652923

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In vivo emergence of beige-like fat in chickens as physiological adaptation to cold environments2021

    • 著者名/発表者名
      Sotome Rina、Hirasawa Akira、Kikusato Motoi、Amo Taku、Furukawa Kyohei、Kuriyagawa Anna、Watanabe Kouichi、Collin Anne、Shirakawa Hitoshi、Hirakawa Ryota、Tanitaka Yuta、Takahashi Hideki、Wu Guoyao、Nochi Tomonori、Shimmura Tsuyoshi、Warden Craig H.、Toyomizu Masaaki
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 53 号: 3 ページ: 381-393

    • DOI

      10.1007/s00726-021-02953-5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a novel jumbo phage from leaf litter compost and its suppressive effect on rice seedling rot diseases.2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki R, Miyashita S, Ando S, Ito K, Fukuhara T, Takahashi H
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 13 号: 4 ページ: 591-591

    • DOI

      10.3390/v13040591

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Efficient Selection of New Immunobiotic Strains With Antiviral Effects in Local and Distal Mucosal Sites by Using Porcine Intestinal Epitheliocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Leonardo, A., V. Garcia-Castillo, H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11:543 ページ: 1-16

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00543

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exopolysaccharides from Streptococcus thermophilus ST538 modulate the antiviral innate immune response in porcine intestinal epitheliocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      Mizuno H, Tomotsune K, Islam MA, Funabashi R, Albarracin L, Ikeda-Ohtsubo W, Aso H, Takahashi H, Kimura K, Villena J, Sasaki Y and Kitazawa H
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 11 ページ: 894-894

    • DOI

      10.3389/fmicb.2020.00894

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Lipoteichoic acid is involved in the ability of the immunobiotic strain Lactobacillus plantarum CRL1506 to modulate the intestinal antiviral innate immunity triggered by TLR3 activation.2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Mizuno, Lorena Arce, Kae Tomotsune, Leonardo Albarracin, Ryutaro Funabashi, Daniela Vera, Md. Aminul Islam, Maria Guadalupe Vizoso-Pinto, Hideki Takahashi, Yasuko Sasaki, Haruki Kitazawa and Julio Villena
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 571-571

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.00571

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Exopolysaccharide of Lactobacillus fermentum UCO-979C Is Partially Involved in Its Immunomodulatory Effect and Its Ability to Improve the Resistance against Helicobacter pylori Infection2020

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Castillo, V., H. Kitazawa et al.
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 8:479 号: 4 ページ: 1-20

    • DOI

      10.3390/microorganisms8040479

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of fat accumulation and adipokine production during the long-term adipogenic differentiation of porcine intramuscular preadipocytes and study of the influence of immunobiotics.2020

    • 著者名/発表者名
      Tada, A., Kober, A.H., Islam, M.A., Igata, M., Takagi, M., Suzuki, M., Aso, H., Ikeda-Ohtsubo, W., Yoda, K., Miyazawa, K., He, F., Takahashi, H., Villena, J. and Kitazawa, H.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 7 ページ: 1715-1715

    • DOI

      10.3390/cells9071715

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Deciphering the influence of paraimmunobiotic bifidobacteria on the innate antiviral immune response of bovine intestinal epitheliocytes by transcriptomic analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Albarracin L.、Komatsu R.、Garcia-Castillo V.、Aso H.、Iwabuchi N.、Xiao J.-Z.、Abe F.、Takahashi H.、Villena J.、Kitazawa H.
    • 雑誌名

      Beneficial Microbes

      巻: 10 号: 2 ページ: 199-209

    • DOI

      10.3920/bm2018.0024

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Transcriptome Modifications in Porcine Adipocytes via Toll-Like Receptors Activation2019

    • 著者名/発表者名
      Igata Manami、Islam Md. Aminul、Tada Asuka、Takagi Michihiro、Kober A. K. M. Humayun、Albarracin Leonardo、Aso Hisashi、Ikeda-Ohtsubo Wakako、Miyazawa Kenji、Yoda Kazutoyo、He Fang、Takahashi Hideki、Villena Julio、Kitazawa Haruki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01180

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Exogenous application of L‐histidine suppresses bacterial diseases and enhances ethylene production in rice seedlings2019

    • 著者名/発表者名
      Yariyama S.、Ando S.、Seo S.、Nakaho K.、Miyashita S.、Kanayama Y.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Plant Pathology

      巻: 68 号: 6 ページ: 1072-1078

    • DOI

      10.1111/ppa.13037

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of the Immunomodulatory Activities of the Probiotic Strain Lactobacillus fermentum UCO-979C2019

    • 著者名/発表者名
      Garcia-Castillo Valeria、Komatsu Ryoya、Clua Patricia、Indo Yuhki、Takagi Michihiro、Salva Susana、Islam Md. Aminul、Alvarez Susana、Takahashi Hideki、Garcia-Cancino Apolinaria、Kitazawa Haruki、Villena Julio
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 10 ページ: 1376-1376

    • DOI

      10.3389/fimmu.2019.01376

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Plant defense systems against cucumber mosaic virus: lessons learned from CMV-Arabidopsis interactions2019

    • 著者名/発表者名
      Sugihiro Ando ・ Shuhei Miyashita ・ Hideki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 85 号: 3 ページ: 174-181

    • DOI

      10.1007/s10327-019-00845-x

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イネ苗細菌病抑制活性を持つ落葉堆肥から単離されたバクテリオファージの性状解析とその農業利用に向けた検討2024

    • 著者名/発表者名
      金井塚文音, 佐々木稜太, 宮下脩平, 高橋英樹
    • 学会等名
      第76回北日本病害虫研究会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 青枯病菌に感染するジャンボファージの病害抑制効果の検討2023

    • 著者名/発表者名
      阿部香奈, 佐々木稜太, 金井塚文音, 宮下脩平, 安藤杉尋, 高橋英樹
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Ralstonia属細菌に感染するジャンボファージ属幅条件最適化の数理モデルを利用した検討2023

    • 著者名/発表者名
      宮下脩平, 高橋英樹
    • 学会等名
      令和5年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] イネもみ枯細菌病菌に感染する新奇 Siphoviridae科ファージの性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿部香奈, 佐々木稜太, 金井塚綾音, 宮下脩平, 安藤杉尋, 高橋英樹
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Ralstonia属細菌に感染するファージ群の落葉堆肥からの検出とその解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木稜太, 宮下脩平, 安藤杉尋, 高橋英樹
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ナス科植物青枯病菌の保有するプロファージの誘発条件の検討と溶菌化プロファージの性状解析2022

    • 著者名/発表者名
      阿部香奈, 佐々木稜太, 宮下修平, 高橋英樹
    • 学会等名
      令和4年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Burkholderia 属細菌に感染する新奇ファージの遺伝子構造解析と病害防除利用への検討2021

    • 著者名/発表者名
      金井塚文音・佐々木稜太・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] イネもみ枯細菌病菌に感染するバクテリオファージの病害抑制効果および保存法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      金井塚文音・佐々木稜太・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和3年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機栽培育苗土からのイネもみ枯細菌病菌に感染するファージの探索と特性解析2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木稜太・三富直人・宮下脩平・安藤杉尋・高橋英樹
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機栽培育苗土から作出したイネもみ枯細菌病抑制効果を持つ細菌集団の施用によるイネ内生菌叢への影響2019

    • 著者名/発表者名
      三富直人・宮下脩平・高橋英樹・安藤杉尋
    • 学会等名
      令和元年度日本植物病理学会東北部会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi