• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高解像度超音波画像診断による迅速かつ非侵襲的な海産魚の早期性判定法

研究課題

研究課題/領域番号 19K22328
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究機関東京海洋大学

研究代表者

矢澤 良輔  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (70625863)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
キーワード性判定 / マサバ / 超音波 / 性特異的SNPs / 養殖親魚 / 成熟度判定 / 超音波画像診断 / 早期性判定法 / サバ類養殖 / サバ類 / 超音波検査 / 雌雄判定 / サバ
研究開始時の研究の概要

本研究では、超音波による断面像上の生殖腺の形状の雌雄差に着目し、目視による人間の判断で性判定する技術を確立することを目指すが、大量の画像データとその個体に対応する性別および成熟度に関する各種のデータを蓄積、統合することにより、人間の目視では判定できないような僅かな差を持つ画像上の複数のパラメーターを総合的に解析し、性判定のみならず成熟度判定、ひいては質の良い卵を産む親魚を自動的に判別する技術の開発に資するデータとして有用である。良質の卵を生産するメス親魚を高効率、高精度かつ低コストで選別し、優れた種苗を安定的に生産するための、広く水産利用可能な技術に昇華することを目指す。

研究成果の概要

生殖腺の形態により性別が判明しているマサバの超音波波画像を集積し、生殖腺画像の特徴を解析することにより、満1歳以上のマサバにおいて、正答率95%以上で性別の判定が可能となった。しかし、若齢個体では超音波による判定は困難であったため、性特異的なSNPsを利用し性特異的に増幅可能なPCRプライマーセットを開発した。これらのプライマーを用いて様々な個体で性判別PCRを行ったところ、プライマー1ではオス98.5%、メス100%、プライマー2ではオス100%、メス96.4%であった。以上の結果から、超音波画像診断および分子情報を用いた性判定により親魚集団中のメス親魚の割合を自由に制御することを実現した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において開発された技術により、生殖腺の形態の性的二型およびその発達度合いを指標に超音波画像診断が可能となった。さらに、成熟度合いに依存しない分子情報を用いた性判定についても可能となり、当初の目的であった親魚集団中のメス親魚の割合を自由に制御することを実現した。将来的には、これらの技術を複合的に用いることで、メス親魚の成熟度の判定について情報を蓄積し、良質な卵を産む親魚を判別する技術の開発についても期待される。近年サバの養殖が日本各地で盛んになっており、本研究の成果はただちに養殖現場で利用可能な技術であり、より高度なサバ養殖技術の発展に寄与するものである。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 生殖腺刺激ホルモン放出ホルモンアナログ(GnRHa)の経口投与によるゴマサバの初期卵形成促進技術の開発2020

    • 著者名/発表者名
      雨澤 孝太朗、尾崎 雄一、矢澤 良輔、竹内 裕、風藤 行紀、吉崎 悟朗
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 86 号: 2 ページ: 83-90

    • DOI

      10.2331/suisan.19-00029

    • NAID

      130007822580

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2020-03-15
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a simple method for sperm cryopreservation of Scombridae fishes in outdoor environments2020

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Wataru、Yazawa Ryosuke、Tani Reoto、Takeuchi Yutaka、Morita Tetsuro、Yoshikawa Hiroyuki、Yoshizaki Goro
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 51 号: 8 ページ: 3376-3383

    • DOI

      10.1111/are.14673

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi