• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物は自らが過去に経験した光環境の情報をどのように処理・利用しているのか?

研究課題

研究課題/領域番号 19K22343
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
研究機関東京大学

研究代表者

松田 怜  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20547228)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2019年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード光合成有効光量子束密度(PPFD) / 変動光 / 光順化 / 光合成能力 / LMA / LED / 光合成 / 生育 / キュウリ / クロロフィル / 白色LED / PPFD / モデル / 生育モデル
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,脳という記憶・情報処理器官を持たない植物が,いかにして自身が経験した環境,特に光強度の時間変動の情報を処理し,自身の「体づくり」,すなわち環境に応じた生理的・形態的特性の変化に利用しているのかを,数理モデルで表すことである。このことは,施設園芸において植物生育や収量を予測し,望ましい特性を有する植物を環境制御によって作り出すなど,植物生産の高効率化を図る上で有用であろう。本研究では,LEDを光源に用いて,ワンボードマイコンを利用した制御系により光強度を秒オーダで制御する。また,モデリングの手法として状態空間モデルによる時系列分析等を検討し,光順化のモデル化を試みる。

研究成果の概要

地表面における太陽光の光合成有効光量子束密度(PPFD)の日内変動を含む、種々の時間スケールでのPPFD変動光を実験室内に作出し、それらが植物の生育および光順化応答に及ぼす影響を調べた。PPFD日内変動が生育に及ぼす影響は、照射開始後1週程度の間には見られるものの、その後は小さくなること、またPPFDの日間変動に対する光順化応答の程度を、直近のPPFDをより大きく重み付けする加重平均PPFDを用いて定量的に推定し得ることなどを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

施設や露地圃場など、太陽光のPPFDが種々の時間スケールで変動する条件において、植物がそのPPFD変動の情報をどのように認識・利用して自身の「体づくり」に活かしているのかという基本的な知見が得られた。また将来的には、例えば施設園芸において、植物の生育・収量をより精確に予測すること、さらには光環境制御によって望ましい形質をあらかじめ植物に付与することなどに貢献する可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Growth of cucumber seedlings under emulated sunlight with artificially reproduced fluctuations in photosynthetic photon flux density2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsuda, Soichiro Shiba, Yunhao Chen, Shunsuke Kubo, Liyao Yu, Ji-Yoon Lee, Kazuhiro Fujiwara
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 79 号: 4 ページ: 131-137

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-23-00019

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Responses of leaf mass per area of cucumber seedlings to light with diurnal and day‑to‑day changes in photosynthetic photon flux density2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsuda, Moe Shinohara, Liyao Yu, Kazuhiro Fujiwara
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 79 号: 4 ページ: 138-141

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-23-00021

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recent levels of daily photosynthetic photon flux density have a larger influence on light acclimation responses of cucumber leaves than earlier levels2022

    • 著者名/発表者名
      Liyao Yu, Kazuhiro Fujiwara, Ryo Matsuda
    • 雑誌名

      Horticulture, Environment, and Biotechnology

      巻: 63 号: 1 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1007/s13580-021-00375-6

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating Light Acclimation Parameters of Cucumber Leaves Using Time-Weighted Averages of Daily Photosynthetic Photon Flux Density2022

    • 著者名/発表者名
      Liyao Yu, Kazuhiro Fujiwara, Ryo Matsuda
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.809046

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of supplemental lighting with LEDs on physiological aspects of photosynthesis in crop plants2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R.
    • 雑誌名

      Light & Engineering

      巻: 27 ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 明期PPFDの経日変化データを用いたキュウリ葉の光順化応答の推定2024

    • 著者名/発表者名
      于 立堯・富士原和宏・松田 怜
    • 学会等名
      日本農業気象学会2024年全国大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 葉面PPFD変化がキュウリ葉の純光合成速度および気孔コンダクタンスの応答遅れに及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      久保俊介・富士原和宏・松田 怜
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東甲信越支部2023年度例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Effects of daily changes in photosynthetic photon flux density on light acclimation responses of cucumber leaves2021

    • 著者名/発表者名
      Liyao Yu, Kazuhiro Fujiwara, Ryo Matsuda
    • 学会等名
      IX ISHS Symposium on Light in Horticulture
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating leaf light acclimation parameters using time-weighted averages of daily photosynthetic photon flux density2021

    • 著者名/発表者名
      Liyao Yu, Kazuhiro Fujiwara, Ryo Matsuda
    • 学会等名
      The 9th Joint Symposium on Greenhouse Horticulture and Plant Factory in Asia (AGHPF 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of daily changes in photosynthetic photon flux density on light acclimation responses of cucumber leaves2020

    • 著者名/発表者名
      Yu, L., K. Fujiwara, R. Matsuda
    • 学会等名
      2020 Korea-Japan Joint Workshop on Plant Factory
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Engineering, physiology, and biotechnology: research efforts toward next-generation controlled environment agriculture2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R.
    • 学会等名
      American Society for Horticultural Science 2019 Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effects of supplemental lighting on crop photosynthesis: laboratory experiments on physiological aspects2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, R.
    • 学会等名
      International Scientific and Technical Greenhouses Lighting Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 人工光の葉面PPFDの経日変化がキュウリ葉の光順化応答に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      于 立尭・富士原和宏・松田 怜
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東甲信越支部2019年度例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 施設園芸学(2.2 呼吸と光合成)2022

    • 著者名/発表者名
      松田 怜(分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254410433
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 施設園芸学(4.4 植物モデリング)2022

    • 著者名/発表者名
      松田 怜(分担執筆)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254410433
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi