研究課題
挑戦的研究(萌芽)
生命は40億年の歴史の中で、地球上の重力に適応、進化してきた。しかしその一方で生命が地球上の重力という環境をどのように利用し、遺伝子発現を制御しているのか?という問いは、基本的なものであるのに関わらず驚くべきほどよくわかっていない。本研究では、セントラルドグマの中核をなす「翻訳」が重力によってどのように影響されるか、というこれまでの生物学の歴史で全く研究されていないフロンティアに挑戦する。
地球上の生物は地上の重力に適応するように進化してきた。しかしながら、生物が重力をどのように利用しているのか、といった根本的な問題は十分に理解されていない。本研究では、ミトコンドリアが重力を利用してその翻訳を促進していることが明らかになった。微小重力化で培養したヒト細胞を用いて網羅的手法であるribosome profiling法を行ったところ、ミトコンドリア内翻訳が特異的に減少していることが明らかになった。さらに微小重力によるミトコンドリア翻訳の減少は、細胞接着またはそれに付随するFAKシグナル経路の減弱によることが明らかになった。
本研究により細胞が重力を利用し、エネルギーを産生するオルガネラ内の翻訳を活性化しているという機構が明らかになった。生物にとって重力が非常に重要な物理的パラメーターであることは、宇宙に長期滞在した宇宙飛行士の加齢様症状によっても明らかである。特にミトコンドリアダメージは加齢と密接に関わることが知られており、本研究で明らかになった微小重力によるミトコンドリア翻訳の減少がまさにその引き金になっている可能性を示唆する。また、細胞接着とミトコンドリア翻訳の関連はこれまで全く知られていない現象であり、新たな研究のseedを生むという意味で学術的意義は高い。
すべて 2022 2021 2020 2019 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (28件) (うち国際共著 9件、 査読あり 27件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (8件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)
生化学
巻: 94 号: 1 ページ: 87-91
10.14952/SEIKAGAKU.2022.940087
Cell Chemical Biology
巻: 29 号: 2 ページ: 259-275
10.1016/j.chembiol.2021.07.015
RNA
巻: 28 号: 3 ページ: 290-302
10.1261/rna.078188.120
The EMBO Journal
巻: 41 号: 5
10.15252/embj.2021109256
Nature Communications
巻: 13 号: 1 ページ: 470-470
10.1038/s41467-022-28097-y
J Biochem.
巻: 171 号: 4 ページ: 379-387
10.1093/jb/mvac005
巻: - 号: 6 ページ: 122-122
10.1261/rna.079097.122
Scientific Reports
巻: 12 号: 1 ページ: 4104-4104
10.1038/s41598-022-08061-y
巻: 12 号: 1 ページ: 2316-2316
10.1038/s41467-021-22574-6
Cell Reports
巻: 35 号: 13 ページ: 109300-109300
10.1016/j.celrep.2021.109300
Nucleic Acids Research
巻: 49 号: 13 ページ: 7298-7317
10.1093/nar/gkab549
巻: 40 号: 23 ページ: 1-13
10.15252/embj.2021108299
巻: 12 号: 1 ページ: 7102-7102
10.1038/s41467-021-27337-x
Cell Chem. Biol.
巻: - 号: 9 ページ: 1356-1365
10.1016/j.chembiol.2021.03.002
Plant and Cell Physiology
巻: - 号: 7 ページ: 1-10
10.1093/pcp/pcaa180
巻: 28 号: 4 ページ: 475-486
10.1016/j.chembiol.2020.11.008
STAR Protoc.
巻: 1 号: 3 ページ: 100168-100168
10.1016/j.xpro.2020.100168
巻: 10 号: 1 ページ: 19669-19669
10.1038/s41598-020-76239-3
巻: 11 号: 1 ページ: 1-15
10.1038/s41467-020-18068-6
Journal of Biological Chemistry
巻: 295 号: 44 ページ: 15029-15044
10.1074/jbc.ra120.012715
巻: 10 号: 1 ページ: 9500-9500
10.1038/s41598-020-66307-z
120006883501
Cell Rep.
巻: 31(5) 号: 5 ページ: 107610-107610
10.1016/j.celrep.2020.107610
PLOS Biology
巻: 18 号: 3 ページ: 3000632-3000632
10.1371/journal.pbio.3000632
巻: 61 号: 3 ページ: 536-545
10.1093/pcp/pcz219
EMBO reports
巻: 20 号: 11
10.15252/embr.201948220
120006767912
Molecular Cell
巻: 75 号: 4 ページ: 875-887.e5
10.1016/j.molcel.2019.07.030
J Biol Chem
巻: 294(44) 号: 44 ページ: 15900-15900
10.1074/jbc.ra119.009491
Plant And Cell Physiology
巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1917-1926
10.1093/pcp/pcz059
http://iwasakirna.com/publications.php
https://www.riken.jp/research/labs/chief/rna_sys_biochem/index.html
https://www.riken.jp/press/2021/20210330_1/
https://www.riken.jp/press/2020/20201002_1/index.html
https://www.riken.jp/press/2020/20200831_1/index.html
https://www.riken.jp/press/2020/20200506_1/index.html
https://www.riken.jp/press/2020/20200316_1/index.html
https://www.riken.jp/press/2019/20190711_1/