• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

改変ヘルペスウイルスLAT発現系による恒久的治療遺伝子供給システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K22505
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分47:薬学およびその関連分野
研究機関日本医科大学

研究代表者

宮川 世志幸  日本医科大学, 医学部, 講師 (90415604)

研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードヘルペスウイルス / CRISPRa / インシュレーター / Herpes simplex virus / LAT
研究開始時の研究の概要

本研究では、申請者らが近年開発した無毒化したヘルペスウイルス(HSV)ベクターシステムと改変ゲノム編集技術を組み合わせることにより、遺伝子治療において長い間課題点とされてきた治療遺伝子の不活性化の問題解決に挑む。申請者らは、無毒化HSVの特定のゲノム領域LATがインシュレーター配列により周辺のゲノム環境に影響を受けず、一定の転写活性を示すことを見出している。本領域に改変ゲノム編集技術を応用して同領域の転写活性を安定的に高い状態に保つことを実現する。以上により、長期的に治療遺伝子供給可能な新しい遺伝子治療戦略の提案を行う。

研究成果の概要

本研究では、申請者らが開発した無毒化HSVベクターシステムを改良し、恒久的に治療遺伝子発現が継続できる新規治療用担体の開発を行った。新規発現系構築のために、HSVゲノム領域LATへ持続的に人工転写活性因子がリクルートされるように改変Cas9発現系を構築した。本発現系においては、LAT領域に標的化された改変Cas9-sgRNA複合体により、同領域を特異的に転写活性化できることが判明した。さらにsgRNAを複数組み合わせることにより、同領域の転写活性を大幅に増加できることを見出した。以上、作製した発現系は、無毒化HSVベクターから長期的かつ安定な治療遺伝子発現に極めて有用であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

従来、sgRNAの発現にはPol IIIプロモーターが用いられ、転写調節因子dCas9とは別々に発現される。この場合、これらの発現系はそれぞれ転写機構が異なるため、人工的に転写調節を同時に行うことは困難である。一方、今回提案する発現系では、miRNA発現系を巧みに利用してPol IIプロモーターによりsgRNAを効率的に発現できる。以上により、本発現系を構成する全ての因子を一括して発現制御することを可能とし、自己プロモーターの恒常的な転写活性化を実現できる。本発現系を用いた遺伝子治療が完成すれば、恒久的な治療効果が期待され、ベクター使用量及びベクター由来免疫応答を最小限に抑えることができる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件)

  • [国際共同研究] University of Pittsburgh(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Pittsburgh(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of parameters for efficient purification and long-term storage of herpes simplex virus-based vectors2022

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Seiji、Miyagawa Yoshitaka、Sukegawa Makoto、Tomono Taro、Yamamoto Motoko、Adachi Kumi、Verlengia Gianluca、Goins William F.、Cohen Justus B.、Glorioso Joseph C.、Okada Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods & Clinical Development

      巻: 26 ページ: 132-143

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2022.06.007

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 昆虫細胞を活用したウイルスベクター製造技術開発2022

    • 著者名/発表者名
      宮川 世志幸
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE

      巻: 3月号

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A PCR-amplified transgene fragment flanked by a single copy of a truncated inverted terminal repeat for recombinant adeno-associated virus production prevents unnecessary plasmid DNA packaging2021

    • 著者名/発表者名
      Adachi Kumi、Tomono Taro、Okada Hironori、Shiozawa Yusuke、Yamamoto Motoko、Miyagawa Yoshitaka、Okada Takashi
    • 雑誌名

      Gene Therapy

      巻: - 号: 7-8 ページ: 449-457

    • DOI

      10.1038/s41434-021-00299-x

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation of an Oncolytic Herpes Simplex Viral Vector Completely Retargeted to the GDNF Receptor GFRα1 for Specific Infection of Breast Cancer Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Hall Bonnie L.、Leronni Daniela、Miyagawa Yoshitaka、Goins William F.、Glorioso Joseph C.、Cohen Justus B.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 22 ページ: 8815-8815

    • DOI

      10.3390/ijms21228815

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protocol Optimization for the Production of the Non-Cytotoxic JΔNI5 HSV Vector Deficient in Expression of Immediately Early Genes2020

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Seiji、Miyagawa Yoshitaka、Sato Yuriko、Yamamoto Motoko、Adachi Kumi、Kinoh Hiromi、Goins William F.、Cohen Justus B.、Glorioso Joseph C.、Taniai Nobuhiko、Yoshida Hiroshi、Okada Takashi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy - Methods & Clinical Development

      巻: 17 ページ: 612-621

    • DOI

      10.1016/j.omtm.2020.03.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] The functional analysis of human mesenchymal stem cells for cancer gene therapy.2022

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sukegawa, Yoshitaka Miyagawa, Seiji Kuroda, Motoko Yamamoto, Kumi Adachi, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida, Akihiro Umezawa, Mashito Sakai, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2022).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Impacts of purification and storage methods on the yield and functionality of oncolytic herpes simplex virus.2022

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kuroda, Yoshitaka Miyagawa, Makoto Sukegawa, Yuriko Sato, Yuka Oyama, Motoko Yamamoto, Kumi Adachi, Mashito Sakai, Goins WF, Cohen JB, Glorioso JC, and Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy (JSGCT2022).
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A non-cytotoxic herpes simplex virus vector provides standalone inducible co-expression of four cellular reprogramming factors.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Miyagawa, Gianluca Verlengia, Yukage Kobari, Fang Han, Ryotaro Hashizume, Michele Simonato, Akihiro Umezawa, Justus B. Cohen, and Joseph C. Glorioso.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2021).
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The comparison between human mesenchymal stem cells from different sources for oncolytic viral therapy.2021

    • 著者名/発表者名
      Makoto Sukegawa, Yoshitaka Miyagawa, Seiji Kuroda, Motoko Yamamoto, Kumi Adachi, Nobuhiko Taniai, Hiroshi Yoshida, Akihiro Umezawa, Mashito Sakai, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2021).
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional characterization of vector-producing amniotic mesenchymal stem cells (VP-AMSCs) generated by optimized electroporation protocols.2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Yamazaki, Yuko Nitahara-Kasahara, Kai Miyazaki, Yoshitaka Miyagawa, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2021).
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子治療目的の高品質無毒化ヘルペスウイルス(HSV)ベクター精製方法および保管条件の検討.2021

    • 著者名/発表者名
      黒田 誠司, 宮川 世志幸, 助川 誠, 酒井 真志人.
    • 学会等名
      第 89 回 日本医科大学医学会総会.
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Capsid-dependent restriction of retroviruses by species-specific host factors, including TRIM5a and CPSF6, in bat cell lines.2021

    • 著者名/発表者名
      Sadayuki Ohkura, Masumi Shimizu, Masayuki Horie, So Nakagawa, Haruka Osanai, Yoshitaka Miyagawa, Rimpei Morita.
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficacy and safety of non-cytotoxic herpes simplex virus-based vectors in vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Miyagawa, Motoyo Maruyama, Atsushi Sakai, Yuriko Sato, Seiji Kuroda, Hiromi Kinoh, Motoko Yamamoto, Ryotaro Hashizume, Hidenori Suzuki, Justus B. Cohen, Joseph C. Glorioso, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of Purification and Storage Conditions for Highly Defective, Non-Cytotoxic Herpes Simplex Virus Vectors for Gene Therapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kuroda, Yoshitaka Miyagawa, Makoto Sukegawa, Taro Tomono, Motoko Yamamoto, Kumi Adachi, William F. Goins, Justus B. Cohen, Joseph C. Glorioso, and Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Improved purification method for herpes simplex virus-based vectors.2019

    • 著者名/発表者名
      Seiji Kuroda, Yoshitaka Miyagawa, Gianluca Verlengia, Makoto Sukegawa, Kumi Adachi, Motoko Yamamoto, Justus B. Cohen, Joseph C. Glorioso, Hideyuki Suzuki, Hiroshi Yoshida and Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Optimization of vector design of non-toxic herpes simplex virus-based vector for efficient in vivo transduction2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Miyagawa, Motoyo Maruyama, Seiji Kuroda, Atsushi Sakai, Yuriko Sato, Ryotaro Hashizume, Hiromi Kinoh, Motoko Yamamoto, Justus B. Cohen, Joseph C. Glorioso, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan (MBSJ2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo imaging of transgene expression from a non-toxic herpes simplex virus vector2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Miyagawa, Motoyo Maruyama, Seiji Kuroda, Atsushi Sakai, Yuriko Sato, Hiromi Kinoh, Motoko Yamamoto, Justus B. Cohen, Joseph C. Glorioso, Takashi Okada.
    • 学会等名
      The 25th Annual Meeting of Japan Society of Gene and Cell Therapy
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi