研究課題/領域番号 |
19K22556
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分50:腫瘍学およびその関連分野
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
平安 恒幸 金沢大学, 先進予防医学研究センター, 特任准教授 (30585170)
|
研究期間 (年度) |
2019-06-28 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2019年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 免疫逃避機構 / 腫瘍細胞 / NK細胞 / NK細胞レセプター / NK細胞 / NK細胞レセプター |
研究開始時の研究の概要 |
NK細胞は、腫瘍細胞に対して殺傷能力を示すことが従来から知られているが、分子標的に基づいたがん免疫療法の開発には至っていない。これは、NK細胞の抑制化レセプターの役割が十分に理解されていないことが原因の一つである。そこで本研究では、最近申請者らが見出した腫瘍細胞を認識する抑制性NK細胞レセプターに着目し、腫瘍の免疫逃避機構の解明を行うことで、新たながん免疫療法の標的分子の開拓につなげることを目的とする。
|
研究成果の概要 |
本研究では、抑制性のNK細胞レセプターKIRに着目し、腫瘍の免疫逃避機構の解明を行うことで、新たながん免疫療法の標的分子の開発につなげることを目的とした。 様々な抑制化KIRと様々な腫瘍細胞との相互作用を網羅的に解析したところ、KIRの一つが神経系腫瘍細胞をよく認識することが明らかとなり、リガンド候補も同定された。この結果から、特定の腫瘍細胞は、KIRのリガンドを介して免疫を抑制する可能性が示唆される。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
がん患者では、免疫ががん細胞を排除できず免疫抑制状態となっていることが分かってきているが、その分子メカニズムは十分明らかとなっていない。本研究により、Natural Killer (NK)細胞に発現する免疫抑制化レセプターが特定のがん細胞を認識して免疫を抑制する可能性が示唆された。今後さらにこの免疫抑制化レセプターの抑制機能が明らかになれば、がん免疫療法の新たな標的分子につながることが期待できる。
|