• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

老化誘導がん治療を実現する質量分析イメージング診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K22586
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究機関北海道大学

研究代表者

安井 博宣  北海道大学, 獣医学研究院, 准教授 (10570228)

研究分担者 稲波 修  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (10193559)
東川 桂  北海道大学, アイソトープ総合センター, 助教 (10756878)
孫 略  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究員 (40757704)
久下 裕司  北海道大学, アイソトープ総合センター, 教授 (70321958)
研究期間 (年度) 2019-06-28 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2019年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード細胞老化 / 放射線 / がん治療 / 腫瘍 / イメージング / Id-1 / 質量分析イメージング / プロテオーム
研究開始時の研究の概要

がん細胞に対して老化させることは治療戦略として有望であるが、老化関連分泌現象と呼ばれる老化細胞からのサイトカインや増殖因子の放出によって、周囲の環境ががん進展に適した状態になるという相反する作用がある。従って、事前に対象となるがんの治療感受性や、治療開始後の早期の応答を予測することが必要不可欠である。本研究では、メタボローム解析を行って、老化誘導治療の早期予測因子となるような特徴的変化を明らかにする。さらに質量分析イメージング法により、これら因子のがん組織における局在を明らかにし、老化誘導治療の事前効果予測を可能とする“メタボロームインフォマティクス老化誘導がん治療”の概念を確立する。

研究成果の概要

無限増殖能を有するがん細胞に対して、永続的に細胞周期を停止させる、すなわち老化させることは有効な治療戦略と考えられる。本研究では細胞老化を標的とした新規治療法を開発しそれを診断できる手法を樹立することを目的とした。まず老化誘導因子として知られるId-1の発現抑制と放射線との併用によって、in vitroおよびin vivoにおいて、ヒト由来がん細胞およびマウス由来がん細胞に効率的に老化を誘導できることを明らかにした。このモデルにおいて質量分析解析が老化誘導の程度を判定することはできなかったが、老化を検出できる手法として18F-FLTのPETイメージングが有効である可能性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において得られた成果は、放射線と薬剤により無限増殖能を有するがん細胞に細胞老化を引き起こすことで抗腫瘍効果を高めることができ、これまでになかった治療法の開発に道筋をつけたことである。また細胞老化と深く関連する代謝に着目したイメージング手法によって老化細胞の検出が一部可能となったことは、老化誘導治療の実用化に向けた大きな前進であったと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Radiation-induced abnormal centrosome amplification and mitotic catastrophe in human cervical tumor HeLa cells and murine mammary tumor EMT6 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Masaki、Bo Tomoki、Yamamoto Kumiko、Yasui Hironobu、Yamamori Tohru、Inanami Osamu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 67 号: 3 ページ: 240-247

    • DOI

      10.3164/jcbn.19-80

    • NAID

      130007934172

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mitochondrial fission promotes radiation-induced increase in intracellular Ca2+ level leading to mitotic catastrophe in mouse breast cancer EMT6 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Bo Tomoki、Yamamori Tohru、Yamamoto Kumiko、Fujimoto Masaki、Yasui Hironobu、Inanami Osamu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 522 号: 1 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.11.027

    • NAID

      120006955193

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nucleoside analogs as a radiosensitizer modulating DNA repair, cell cycle checkpoints, and apoptosis2019

    • 著者名/発表者名
      Yasui Hironobu、Iizuka Daisuke、Hiraoka Wakako、Kuwabara Mikinori、Matsuda Akira、Inanami Osamu
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids

      巻: 39 号: 1-3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/15257770.2019.1670839

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト肺腺がん由来A549細胞におけるグルタミノリシスが関与する細胞内レドックス調節と放射線感受性2020

    • 著者名/発表者名
      藤本政毅,山下晃矢,安井博宣,稲波修
    • 学会等名
      第73 回日本酸化ストレス学会学術集会/第20回日本NO学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 放射線誘発性分裂期崩壊における中心体過剰複製の役割2020

    • 著者名/発表者名
      藤本政毅,房知輝,安井博宣,山盛徹,稲波修
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of mitochondrial fission reduces radiation-induced mitotic catastrophe via Ca2+ regulation2019

    • 著者名/発表者名
      Bo Tomoki、Yamamori Tohru、Yamamoto Kumiko、Fujimoto Masaki、Yasui Hironobu、Inanami Osamu.
    • 学会等名
      16th International Congress of Radiation Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] X-Irradiation enhances energy metabolism derived from mitochondrial electron transport chain and glycolysis in cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kumiko、Yasui Hironobu、Bo Tomoki、Fujimoto Masaki、Fukushima Yuichiro、Hiraoka Wakako、Inanami Osamu
    • 学会等名
      16th International Congress of Radiation Research
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glutamine代謝阻害がX線照射による早期細胞老化およびアポトーシスの誘導に与える影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      東山りつ子、安井博宣、房知輝、山本久美子、藤本政毅、稲波修
    • 学会等名
      第162 回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト肺腺がん A549細胞におけるグルタミノリシス阻害は放射線誘導性細胞老化を増強する2019

    • 著者名/発表者名
      東山りつ子、安井博宣、房知輝、山本久美子、藤本政毅、稲波修
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-07-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi